
浴衣に合うヘアセット法♡浴衣美人は髪型でつくる!
お祭りの季節がいよいよ到来しますが、浴衣を着る予定はありますか?夏のあなたを彩ってくれる浴衣ですが、ヘアセット次第でもっと素敵になれちゃいますよ♪そこで今回は浴衣美人になれるヘアセットをご紹介していきます!
簡単!浴衣美人をつくるヘアセット2018
簡単!浴衣美人をつくるヘアセット2018
不器用だけど、せっかく浴衣を着るならヘアアレンジしたい!そんなあなたにも簡単にできる浴衣ヘアアレンジをご紹介します。
浴衣ヘアセットを髪型別にご紹介!
浴衣にぴったりの髪型はたくさんあります!そこで、髪型別におすすめの浴衣へアセットをご紹介していきます。
浴衣美人へアセット【ショート・ボブヘア編】
後れ毛でセクシーに!ハーフアップお団子
浴衣へアセットでおなじみのお団子スタイル。短めの髪でもまとめられますし、後れ毛でつやっぽくすれば色っぽい印象で魅力アップです♪
前髪なしでキュートな印象!ガーリーな浴衣ヘア
前髪をアップにすることで軽やかでさわやかな夏にぴったりのスタイルに。夏らしく涼しげで明るい印象を与えてくれます。
サイド編み込みで浴衣に似合うアップスタイル風♪
編み込みアレンジは浴衣にベストマッチ。ガーリーでかわいい印象をプラスして魅力を引き立たせてくれ、きれい&かわいいを同時に叶えます。
くるりんぱ×外ハネアレンジはレトロな浴衣と♡
短いレングスでもトップを結べば、こんなにかわいくアレンジすることができます。毛先を外にカールさせることでポップなイメージにも!
浴衣美人へアセット【ミディアムヘア編】
ミディアムならフェミニン&セクシーなハーフアップ
ミディアムヘアならハーフアップがおすすめ。フェミニンなのはもちろん、かわいらしさを兼ね備えた大人かわいいスタイルに仕上がります。
大人セクシーが魅力!ギブソンタック
浴衣を上品に着こなすならギブソンタックがベスト!しっかりとまとめられた髪型が、エレガントで落ち着いた大人の魅力を醸し出します。
浴衣と相性抜群!色っぽいサイドアップ
サイドアップはかわいさを持ちつつも、うなじを出して色っぽく演出できる浴衣と相性の良いヘアセット。左右で印象も変わるので、華やかさとセクシーさをまとえます。
編み込みプラスでオシャレ度アップ♪
おしゃれさを加えるあら編み込みアレンジがポイント。簡単なツイストでもおしゃれでかわいく仕上げられますので、浴衣姿をさらにおしゃれにしちゃいましょう♪
ねじるだけ!簡単かわいい浴衣ヘア
控えめでかわいく仕上げるなら「ねじり」を加えるのもアリ!おしゃれさ、かわいさはグッとアップしますし、簡単なので誰でもアレンジ可能です。
浴衣美人へアセット【ロングヘア編】
ナチュラルでセクシーに♪色気漂う浴衣ヘア
シンプルに後でまとめるだけでも浴衣ヘアセットとして完成します。ポイントは後れ毛をつくってセクシーさを出すこと!ナチュラルさがありのままの魅力をアピール♪
気取らない!シンプルな大人まとめ髪
ロングヘアさんはシンプルなまとめ髪で魅力は抜群!残したサイドがナチュラルに後れ毛として色気をつくり出し、浴衣美人が完成します。
モダンでかわいい♪三つ編みカチューシャ
浴衣をかわいく飾る三つ編みカチューシャ。三つ編みができれば誰でもできますし、浴衣姿のかわいさが飛躍的にアップしますよ。
アップスタイルもかわいい♡ゆるふわお団子
浴衣姿といえば色っぽいアップスタイル。ゆるふわのお団子でまとめ上げれば、かわいくて色っぽい浴衣アレンジに!後れ毛を忘れずに♪
ハーフアップも外せない!大人かわいい浴衣ヘア
ロングさんのハーフアップも浴衣とマッチしますよ!女性らしい美しくしなやかな印象を与えてくれるので、大人可愛い浴衣美人に♪
今年の夏は浴衣ヘアセットを楽しもう♡
きれいな浴衣と素敵なヘアセットの組み合わせが、魅力をグッと引き出してくれます。どの髪型でも誰でも簡単にセット・アレンジできますので、浴衣姿を華やかに飾ってみてはいかがですか?きっと思い出に残る日になると思いますよ♪

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。
消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。
関連する記事
-
【前下がりショート】前髪ありなし別 垢抜けヘアカタログ
人気の「前下がりショート」に挑戦したいあなたへ。この記事では【前髪あり】【前髪なし】別に、大人可愛い〜クール系まで最新スタイルをたっぷりご紹介!似合わせのコツや垢抜けテクニックも解説します。
更新日:2025.04.13106128
-
ソフトウルフヘアスタイルが人気!ナチュラル見せ&簡単セット術まとめ
ソフトウルフヘアスタイルが、ふんわり感とやわらかい動きで注目を集めています。ウルフらしいレイヤーを残しつつ、女性らしさと抜け感を両立できるのが人気の理由。この記事では、そんなソフトウルフの魅力と、セルフでも簡単にできるスタイリング方法をご紹介します。
更新日:2025.04.1226297
-
40代に似合うウルフカットで大人っぽく垢抜けヘアに
ウルフカットと聞くと、派手な印象をもたれるかもしれませんが、実は大人の女性にこそ似合うスタイル。レイヤーの入れ方次第で、女性らしさや洗練された雰囲気も引き立ちます。今回は、40代にぴったりのウルフカットスタイルをたっぷりご紹介します。
更新日:2025.04.12127445
-
おばさんぽくない髪型とは?50代に似合うレングス別の若見えスタイル
「おばさんぽく見えない髪型にしたい」そんな悩みを抱える50代の女性は多いもの。年齢を重ねても、ナチュラルに若々しさを引き立てる髪型なら、印象はぐっと変わります。この記事では、ショート・ボブ・ミディアム・ロングなどのレングス別に、50代の女性に似合うおしゃれなヘアスタイルをご紹介します。
更新日:2025.04.11164242
-
髪を傷めない!ヘアアイロンの最適温度とは?髪質・スタイル別に徹底解説
ヘアアイロンの温度、実は適切な設定が大事なんです。高すぎると髪が傷んで、低すぎるとスタイルがうまく決まらないことも。この記事では、髪に優しい最適温度を紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
更新日:2025.04.1156918