Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
更新日:2025.04.05
56454

【HAIR編集部おすすめ】香りが長持ちする市販シャンプー13選

香りが長続きするシャンプーは、日常をもっと心地よくしてくれるアイテムですよね。そこで今回は、HAIR編集部が厳選した「香りが残る市販シャンプー13選」をご紹介します。フローラル系やフルーティ系など、好みやシーンに合わせて選べるラインナップをまとめました。お気に入りの香りを長く楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

香りが長持ちするおすすめの香りタイプ

女性らしさを感じさせる香りが効果的! 

女性らしさを感じさせる香りが効果的!

香りが残るシャンプーを選ぶなら、持続性が高い香りを重視しましょう。特にフローラル系やバニラ系の甘い香り、清潔感のある石鹸系、フルーティな柑橘系の香りは人気があり、長時間香りを楽しめるのが特徴です。

 

いい香りが残る市販のシャンプー13選

BOTANIST ボタニスト ボタニカル シャンプー ボトル【モイスト】 

アプリコットとジャスミンが織りなすフレッシュで上品な香りが、髪にしっかり残ります。しっとりまとまる使用感も人気です。

 

ディアボーテ 【グロス&リペア】 オイルイン シャンプー

香りにこだわったディアボーテのオイルインシャンプー。シャンプー中はフルーティな爽やかさが広がり、洗い流した後には華やかなフローラルの香り、時間が経つとウッディな落ち着きが漂います。まるで香水のように香りが変化し、長時間心地よい香りをキープします。

 

パンテーン モイストスムースケア シャンプー

ブルーベリーやラズベリーのさわやかな香りが、洗い上がり後もふんわりと続き、つるんとした指通りが気持ち良いシャンプーです。

 

マシェリ モイスチュア シャンプー EX

マシェリのモイスチャーシャンプーEX。女性らしさを引き立てる甘くさわやかなフローラルフルーティの香りが、髪にふんわりと残ります。外気やタバコの匂いをカットする成分が含まれているため、嫌な匂いが付着しにくく、長時間いい香りが持続するのが特徴です。

 

メリット シャンプー

ピュアンのスマート&スタイリッシュクレンズケアシャンプー。洗い上がりの髪に、ベルガモットとコットンフラワーの爽やかな香りがほんのり残り、少しスパイシーさのある大人っぽい雰囲気を演出します。軽やかな指通りと共に、自然な香りが続くので、清潔感を求める方にもおすすめです。

 

アミノメイソン ディープモイスト ホイップクリーム シャンプー

カシスやピーチのフルーティな香りがはじけ、ホワイトローズやジャスミンの上品さが加わり、最後はホワイトムスクの落ち着きに包まれます。香りの変化が楽しめ、ふんわりとした香りが長く続きます。

 

ルベル イオ クレンジング リラックスメント シャンプー

イオのクレンジングリラックスメントシャンプーです。うるおいのある、ローズグリーンの香りがします。匂いはしっかり残りますがきつすぎないちょうど良い香りなので、嗅いでいるとリラックスすることができます。

 

ダイアンボヌール シャンプー  ブルージャスミンの香り

グラースローズとムスクが織りなす、優雅で洗練された香りが特徴。上質な香料を使った香りが、髪を揺らすたびにふわっと漂い、贅沢な香りが続きます。

 

アヴェダ インヴァティ アドバンス エクスフォリエイティング シャンプー

オーガニックラベンダーやゼラニウムなどの植物由来の香りが、ナチュラルで心地よく続きます。洗い上がりはふわっと香りが立ち上がり、落ち着きのある洗練された雰囲気を演出。髪の健康を保ちながら、自然派の優しい香りを長時間楽しめるシャンプーです。

 

ロクシタン インテンシヴリペア シャンプー

ハーブの豊かな香りが心地よく、リラックスできるアロマティックな香りが長く残ります。髪をしっかりケアしながら香りも楽しめます。

 

KOSE サロンスタイル ビオリス ボタニカル シャンプー (エクストラダメージリペア)

ピーチとアップルのさわやかな甘みと、天然アロマのフルーティな香りが心地よく広がります。髪にしっかり残り、リラックスしたいときにもぴったりです。

 

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス シャンプー

ミルボンのジェミールフラン ヒートグロス シャンプーは、3つの香りタイプから選べます。

  • Sライン:さわやかなシトラス系のイノセントピオニーの香りで、軽やかでフレッシュな印象。
  • Mライン:ベリー系のロマンティックピオニーの香りが、甘さと華やかさを演出。
  • Jライン:甘酸っぱさのあるモダンなピオニーの香りが、可愛らしさと落ち着きを感じさせます。

どのラインもフローラルな香りが長時間持続し、ふんわりとした女性らしさを引き立ててくれます。

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス シャンプーS 500ml

ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス M シャンプー500ml

jemile fran ミルボン ジェミールフラン ヒートグロス J シャンプー500ml

 

STEPHEN KNOLL (スティーブン ノル) コーセー モイスチュアコントロール W シャンプー・コンディショナー

STEPHEN KNOLL (スティーブン ノル) コーセー モイスチュアコントロール W シャンプー・コンディショナーセット 各500mLシャンプーコンディショナーセット

フローラルフルーティウッディの豊かな香りが、髪全体に包み込むように残ります。甘さとウッディな深みが混ざり合い、大人っぽい香りを楽しめます。

 

シャンプーの香りが残る正しい洗い方

洗う前にブラッシング&予洗い

洗う前にブラッシング&予洗い

まずは髪を洗う前に、ブラッシングします。こうすることで髪のからまりが取れて、洗いやすくなります。また、シャンプーを付けて洗う前にお湯だけで予洗いしましょう。この予洗いで、ある程度のほこりや汚れは取ることができ、シャンプーの泡立ちがよくなります。

 

泡立てて指の腹でマッサージをするように洗う

泡立てて指の腹でマッサージをするように洗う

次にシャンプーを付けて洗います。よく泡立てて指の腹でマッサージをするように洗ってください。頭皮を傷つけてしまうので、指を立てて洗わないように注意してくださいね。予洗いである程度の汚れは取れているので、洗いすぎにも注意です。

 

洗い残しが無いようによくすすぐ

全体的に洗えたら、よくすすいでください。シャンプーの泡が残っていると、新たな汚れや毛穴詰まりの原因になってしまいます。シャンプーをしっかりすすいでもいい香りは残ってくれるので、しっかり洗い流しましょう。

 

低温で根元からじっくり乾かす

低温で根元からじっくり乾かす

髪を流し終えたら、ドライヤーで髪を乾かします。ここでポイントなのが、低温で根元からじっくり乾かすことです。根元が乾いていないと生乾き臭の原因になってしまいます。やけどしないように、低温でゆっくり乾かしてください。

 

香りが長続きするシャンプーで心地よい毎日を♡

香りが長持ちするシャンプーを使うことで、ふとした瞬間にも心地よい香りを感じられます。お気に入りの香りが続くと、気分も自然と上がりますよね。自分らしい香りを見つけて、毎日のヘアケアタイムをもっと楽しんでみてください!

 

HAIR編集部

HAIR編集部では、スタイリストが投稿する最新のヘアスナップを毎日チェックし、季節やトレンドに合わせヘアスナップと共にスタイリストを紹介しています。

消費税法による総額表示義務化(平成16年4月1日)に伴い、記事中の価格・料金表示は最新の情報と異なる場合がございます。ご利用やご購入の際には最新の情報をご確認ください。

関連する記事