今日は終日、ほとんど寝てました。 必要最低限の用事しかしていません。掃除もさぼりました (ーー;) 今朝は平熱だった母ですが、午後4時頃に測るとまた37.7度あって、 なんの熱かと悩んでいます。他の症状があんまりないんですよね…。
ついでに自分も測ってみると、やっぱり微熱がありました。 私の場合はいつもの季節の変わり目の自律神経の熱です。 頭では忘れているのに、身体は律義に反応する。 植物が芽をだし、花を咲かせ、実を付けるタイミングを忘れないのと 同じですね。植物神経とはよく言ったものです。
で、この自律神経の熱ですと37.5度くらいまでがせいぜいなので (それでもしんどいけど)母の場合はなんだろうなあ?? しばらくこういう不安定さが続くかもしれません。 動くのがしんどいよ… (ーー;)
で、先ほど、LINEのスタンプ(sticker)「白狐ちゃん」ですが、 こちらのサイトで紹介していただきました (^_^;)
マイナーなものにも眼を配っていただけて嬉しい限りです (^_^)
それと、先ほどほとんど偶然ですが、ネズミが出入りしている穴を見つけました! 台所の流しの脇の下の奥にあるので、壁の外からは届きません。 幅が3〜4センチくらい、長さが50センチくらいある金属の板ってないのかな? 重くてネズミには持ち上げられず、もちろん齧れない丈夫なもの。 どこかで作ってもらえないだろうか?? あの穴を塞げばかなり大丈夫っぽい気がします。 うーん…。なんとかしたいなあ。