冬?と思うほど肌寒い日。曇っていたせいもあるかもしれませんね。いやあ、なにしろ寒かった〜!
昨日の深酒がよくなかったのか早朝に目が覚めてしまい、うつらうつらと二度寝をしていたらどんどん身体が震えてきて、あきらかに風邪!という気配。あたたかくして少し眠って、やや寝坊しつつ早稲田の「茶箱」へ。
IMAP++ | 音楽喫茶 茶箱 sabaco music&cafe
インターネットに馴染んだ人たちの作る空間というのは、個と集団がゆるやかに行き来できる居心地のよさがあるな、と思いました。音もよかった!楽しかったです。
後ろ髪をひかれつつ渋谷へ移動し、JR改札の混雑に辟易しながらも、なんとか待ち合わせに間に合いました。友人と合流して、mouse on the keysツアー初日。
結成10周年のmouse on the keysが自主レーベル設立、全国9都市でツアーも - 音楽ナタリー
今回もとても素晴らしくカッコよく、美しい音楽と映像の中でうっとりと時間を過ごせました。インストバンドの良さを知ったのは割と最近ですが、その中でも特にmouse on the keysは飛び抜けて好きです。音がとてもソリッドで、楽器の強さ、演奏技術の力のようなものをがっつり味わえる感じ。もちろん楽曲もとても良いです。
大きな音で音楽を聴くのは、本当に良いですね。くだらないこと、悲観的な考えにとらわれがちだったのですが、一瞬でも解放される時間があるのは素晴らしいことだと思います。良い1日でした。
明日は朝一番の会議でプレゼンです。緊張するなあ。来週もまたがんばるぞ。
それでは。