若手俳優についてのブログのためのグループです。舞台感想、レポ、俳優さん語り等がテーマです。参加ブログにその他の話題を含む場合は、参加する記事カテゴリをテーマに関するものに設定してください。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
なんか最近自分が忙しいのか疲れてるのか、自分で自分のステータスが把握できていない。もう2月も下旬に差し掛かるよ~~~~~! 先週はほぼ1週間トルコにいたので時差ボケが遅れてきたのかもしれない。トルコはいいところだったよ! 鑑賞の記録 タイトル:舞台「刀剣乱舞」十口伝 あまねく刻の遙かへ 日時:2025/02/19 18時 場所:品川プリンスホテル ステラボール ステラボールも久しぶりのような。品川…
こんにちは! みなさん今年のふるさと納税は済みましたか?
4th比嘉公演の感想を書いていたらブチ切れターンで2,800字に及んだため、そこは省いて表題に据えた益川くんの話だけをすることにした。 (前略) 4th比嘉キャストは本当によかった。期待以上だった。期待以上過ぎて田仁志知念不知火の彼らに至っては役不足まである。無論本来の意味で。平古場もミュージカル未経験とは思えないぐらい安定感のある子が来てくれて、彼のラケットで白目剝くしかできなかった過去の私が報…
見に行ったぞー! 以下めちゃくちゃ俳優ファン目線の感想です。ヒプノシスマイクの時はめちゃくちゃ原作厨で俳優さんファンのブログ読んで、あ、俳優さんファンって理由で来てる人もいるんだー!って思ってたなぁ。巡り巡って逆の立場で書いてますけれども。 『終遠のヴィルシュ』は乙女ゲー原作の舞台です。推しの龍之介くんはか弱い貴族の十七歳の少年「マティス」を演じました。まず銀髪の長髪で衣装もリボンが可愛くて……、…
2025年1月11日。ライドカメンズ the STAGEの初日の日。私の手元には、チケットが1枚もない。それなら、と思い、劇場に行って当日券を買った。原作は知らない。特撮も通ってきていない。でも、そこから全てが始まった。 全25公演。そのうち観劇したのは11公演。古谷大和さんが演じる久遠瞬十は、私が観た中で、一度として同じ人生をたどらなかった。洗脳されていたと考えていた日がある。自らの意思でカオス…
普段泣かない女性が泣いた際の男性心理 女性は男性よりも涙を見せる機会が多いイメージがありますが、女性によっては人前であまり泣くことがない人もいます。 男性からすると、「一般的な女性よりも強い子なんだな」と思い込みますが、そんな普段泣かない女性が目の前で泣いてしまうと、かなり驚いてしまうものです。 「涙は女の武器」とも言われていますが、普段泣かない女性の涙は男性にどのような影響を及ぼすのでしょうか?…
年末年始のつづき。以下注意事項とか。 FODとU-NEXTがあればたぶん無敵 文章の熱量が作品ごとに違うと思うけどそれは別におすすめだからというわけではないこともある ◆がBLドラマ、●はノーマルドラマ ネタバレはナチュラルにしてる ファンに対して配慮してないので無理!と思ったら読まないでください 目次 映画 バトルキング!! -We'll rise again-(2023) トワイライト・ウォリ…
2025年初更新!あけましておめでとうございます。今年こそは観劇記録を残そうとおもっているので、気長にお付き合いいただけましたら幸いです。記憶がうすれてしまわないうちにワイルドグレイのことも書きたいし、めちゃくちゃ楽しかったSIX日本キャスト版のことも書きたい。がんばります。 まずは推しの現場初めから、ということで、2月9日に開催された久保田悠来さんのファンクラブ限定イベントに参加してきました。 …
あんまり記憶がない。健人くん健人くんって言っていた気がします。
次のページ