Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

【2021年最新】東京でおすすめの動物園11選

【2021年最新】東京でおすすめの動物園11選のカバー画像

都内には上野動物園をはじめとした大型動物園、モルモットやリスなどの小動物とふれあい可能な動物公園、ポニー乗馬や餌やりを体験できるポニーランドなど、様々なスポットがあります。今回は都内おすすめの動物園を11スポットご紹介します!

東京の動物園

上野動物園

上野動物園

東京都台東区上野公園9-83

久しぶりに上野動物園🐼 大人600円で、インターネットでチケット買えます🎟

1019

東京都多摩動物公園

東京都多摩動物公園

東京都日野市程久保7丁目1-1

自然が多く柵がなく開放的な空間が特徴。アジア・オーストラリア・アフリカ産の300以上の動物たちがいます。 【GW中の無料日】 ・5月4日(みどりの日):無料開園 ・5月5日(こどもの日):無料開園

135

町田リス園

町田リス園

東京都町田市薬師台1丁目733-1

目的の町田リス園に到着。 離されたリスがたくさんいます。 餌やりが出来ます。 子供も大人も楽しめます

154

ヒノトントンZOO (羽村市動物公園)

ヒノトントンZOO (羽村市動物公園)

東京都羽村市羽4122

安い!!あまり大きくない動物園ですが、混雑もなくゆったりとした動物園。フラミンゴ(なんと1羽60歳越えが!)やペンギンなど意外な動物にも会え、ひよこやハムスターとも触れ合えます。なぜか機関車もあり。

28

井の頭自然文化園

井の頭自然文化園

東京都武蔵野市御殿山1丁目17-6

井の頭恩賜公園の一角にある自然公園です。園内には、野生動物や植物が自然な環境で生息しており、季節ごとに様々な風景が楽しめます。 【GW中の無料日】 5月4日(みどりの日):無料開園

243

足立区生物園

足立区生物園

東京都足立区保木間2丁目17-1

公園内の生物園も「光の祭典」に合わせて夜間特別開園を実施。 開催日は12月12・13・19・20・23・24・25日の各日。 午後5時から午後9時(入園は午後8時30分)まで開いています。 特別開園の限定イベントは「冬のホタル観賞会」とナイトツアー「熱帯の世界」。 人工光のイルミネーションと自然光「ホタル」のコラボレーションが楽しめます。 ナイトツアーは熱帯植物が生い茂る大温室で、動物たちの夜の生態を観察できますよ。

29

江戸川区自然動物園

江戸川区自然動物園

東京都江戸川区北葛西3丁目2-1

9

篠崎ポニーランド

篠崎ポニーランド

東京都江戸川区篠崎町3丁目12-17 篠崎ポニーランド

5

なぎさポニーランド

なぎさポニーランド

東京都江戸川区南葛西7-3

4

高尾山さる園・野草園

高尾山さる園・野草園

東京都八王子市高尾町2179

子供達に大人気

29

大島公園動物園

大島公園動物園

東京都大島町泉津福重2-2

岡田港(元町港)から時計回りに進むと、大島公園に着きます。 都立の動物園のため、無料で入園できます。 8:30から17:00です

34

あわせて読みたい観光コラム

韓国っぽいホテルでホカンス(호캉스)しよ

旅行に行けなくてもバカンス気分はいつだって体験したいですよね。「ホカンス」とはホテルに泊まりながらバカンス気分を味わうことを意味する「ホテル」と「バカンス」の造語です。元々は韓国で生まれた言葉のようですが最近日本でも良く耳にしているのではないでしょうか。 そこで今回は、韓国っぽいホテルをピックアップしてみました。お気に入りのホテルを見つけてホカンスしてみませんか?
韓国っぽいホテルでホカンス(호캉스)しよ

【2021年最新】東京で注目のサウナ52選

ここ数年でブームにもなるほど大注目のサウナ。都内には多くのサウナスポットがあり、本格的なフィンランド式サウナをはじめ、スチームサウナ、遠赤外線サウナ、塩サウナなど様々なタイプを楽しむことができます。今回は52箇所ピックアップしてご紹介いたします!
【2021年最新】東京で注目のサウナ52選

【2021年最新】東京で注目の公園完全ガイド

公園ではピクニックやエクササイズ、自然を感じながら心身ともにリフレッシュできます。また、デートスポットとしても人気です。東京都内にあるおすすめの公園をご紹介します。
【2021年最新】東京で注目の公園完全ガイド

【2021年最新】東京で注目のトゥンカロン 15選

トゥンカロンは韓国発祥のかわいいマカロンで、ふとっちょマカロンとも言います。マカロン生地の間にはたっぷりのクリームが挟まれ、コロンとした見た目が特徴。カラフルなものからマーブル模様、貝殻の形をしたものなど、お店によって味も形も違い、自分のお気に入りを見つけたくなりますね。 今回は東京でトゥンカロンを手に入れられるお店をすべてご紹介します!
【2021年最新】東京で注目のトゥンカロン 15選

【2021年最新】東京の御朱印 45選

神社や寺院において、参詣の証として授かる「御朱印」。参拝日や寺社名などが墨書きされたものが一般的ですが、近年は期間限定のものやアートなものも登場し、多くの人を魅了しています。また、御朱印集めに必要な「御朱印帳」は、ネットや本屋で気軽に手に入るほか、寺社オリジナルのものが用意されていることも多いため、ぜひ訪れる前にチェックしてみましょう。おすすめスポットを参考に、足を運んでみてくださいね!
【2021年最新】東京の御朱印 45選

【2021年最新】新大久保でおすすめのネパール料理のお店 18選

異国情緒あふれる新大久保には、多くのアジア料理店が軒を連ねています。中でも主食をお米とするネパール料理は、日本人の口に合うことで人気があります。風味豊かなスパイスが効いたカレーやサモサ、ネパール風のチャーハンなど、「ネパール料理は初めて」という方でも食べやすい料理が多いのが特徴です。 ここでは、リーズナブルなワンコインディッシュからコース料理を用意しているお店まで紹介します。
【2021年最新】新大久保でおすすめのネパール料理のお店 18選

【2021年最新】東京で注目のカレー店39選

子どもから大人まで大人気の「カレー」。都内には定番・欧風カレーはもちろんのこと、独特な香りがやみつきになるスパイスカレー、もちもちした食感が人気のナンカレーなど、個性派店舗が多く点在します。そこで今回は東京都内で人気を集めるお店を調査しました。ぜひお店選びの参考にしてください!
【2021年最新】東京で注目のカレー店39選

【着物・浴衣レンタルガイド】憧れの和装姿で東京観光をより楽しもう!

歴史ある街並みの観光地では、和装姿で巡る街歩きがブームです。でも「レンタルするのに時間やお金がかかりそう」「おすすめの過ごし方が分からない」など、迷っている人も多いはず。 そこでHoliday編集部では、実際にレンタルショップで浴衣レンタルを体験してみました。着物・浴衣のレンタルの流れから、実際に街歩きしてどんな楽しみ方ができるのか解説します。
【着物・浴衣レンタルガイド】憧れの和装姿で東京観光をより楽しもう!

【2021年最新】東京で注目の美術館完全ガイド

東京には様々な特徴を持つ個性的な美術館がたくさんあります。そのなかでもおすすめの美術館をHoliday編集部が調査しました。普段から行き慣れている美術館好きはもちろんのこと、これまで美術館にあまり出向いたことがない方も、この記事を参考にして足を運んでみてくださいね!
【2021年最新】東京で注目の美術館完全ガイド

【新型コロナウイルス感染症対策】マレーシアの観光の現状

新型コロナウイルス感染症の影響で海外への旅行が難しい状況が続いていますが、各国の状況はどうなっているのか、また感染症への安全対策や今後の展望も含めて観光局の方に聞いてみました。現地の雰囲気を日本で味わえるスポットも教えていただいたので、三密に気をつけながら楽しみましょう(ホリデー編集部) ※現地の状況は刻一刻と変わっているので、最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症対策】マレーシアの観光の現状

【新型コロナウイルス感染症対策】スイス連邦の観光の現状

新型コロナウイルス感染症の影響で海外への旅行が難しい状況が続いていますが、各国の状況はどうなっているのか、また感染症への安全対策や今後の展望も含めて観光局の方に聞いてみました。現地の雰囲気を日本で味わえるスポットも教えていただいたので、三密に気をつけながら楽しみましょう(ホリデー編集部) ※現地の状況は刻一刻と変わっているので、最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
【新型コロナウイルス感染症対策】スイス連邦の観光の現状

【上野公園】おすすめのカフェ20選

Holiday編集部おすすめ!上野公園のカフェをまとめてご紹介します。
【上野公園】おすすめのカフェ20選

【上野公園】おすすめのランチ20選

Holiday編集部おすすめ!上野公園のランチをまとめてご紹介します。
【上野公園】おすすめのランチ20選

【上野公園】おすすめのテイクアウトグルメ15選

Holiday編集部おすすめ!上野公園のテイクアウトグルメをまとめてご紹介します。
【上野公園】おすすめのテイクアウトグルメ15選

【上野公園】美術館・博物館を紹介

上野公園には動物館の他にも美術館や博物館などの芸術文化に触れられる施設が多数あります。そこで、今回は上野公園内にある美術館や博物館をご紹介します。
【上野公園】美術館・博物館を紹介

【上野・アメ横】アクセス解説!電車やバスでの行き方をご紹介

アメ横へのアクセス方法をHoliday編集部が調べました。電車および駅からのアクセス、周辺の駐車場情報までご紹介します。
【上野・アメ横】アクセス解説!電車やバスでの行き方をご紹介

【上野・アメ横】センタービルのおすすめスポットをご紹介!

アメ横のおすすめスポットをHoliday編集部スタッフが調べました。今回はセンタービル内とその周辺で人気スポットを18ヶ所ご紹介します。
【上野・アメ横】センタービルのおすすめスポットをご紹介!

【上野・アメ横】最新のタピオカ人気店10選!

アメ横でタピオカドリンクがいただけるスポットをHoliday編集部スタッフが調べました。その中でも今回は特におすすめなお店を10ヶ所ご紹介します。
【上野・アメ横】最新のタピオカ人気店10選!

【上野・アメ横】おすすめ食べ歩きスポットをご紹介!

アメ横のグルメスポットをHoliday編集部スタッフが調べました。今回は「食べ歩きがしたい!」そんな思いを叶えるお店を10ヶ所ご紹介します。
【上野・アメ横】おすすめ食べ歩きスポットをご紹介!

上野・谷根千観光ページをみる

東京観光ページをみる

ホリデー編集部
ホリデー編集部からのコメント

リス園やさる園など、都内の動物スポットにはそれぞれ特徴があります。ぜひ、こちらのコラムを参考に実際に足を運び、動物たちとの癒しの時間を満喫してみてくださいね!

最近見たスポット

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版