【山形県 観光スポット紹介】定番から穴場までおすすめ観光スポット満載!
山形県は、おいしい自然・おいしい温泉・おいしい食物の三拍子揃った旅スポットです。蔵王、鳥海、西吾妻や出羽三山などの名峰や、芭蕉の句で有名な山寺、母なる最上川など、豊かな自然に恵まれています。山形県は、県内35市町村すべてに温泉が湧き出す「温泉王国」でもあり、有名なさくらんぼから、四季折々の様々なおいしい果物が実る「果樹王国」でもあるんです。今回は、定番スポットをはじめ、人気温泉・お寺スポットから人気スイーツ店や郷土料理までご紹介していきます。
めっちゃふわふわ。柔らかい!
2024年2月20日
大石田駅から川に向かって坂を下るとあります
有名なお団子らしく、昔は1日1000本売ったから千本団子という名前とか
2021年4月29日
大石田駅から徒歩15分の場所にある有名なだんごやさん🍡
1日1,000本売ったことから名付けられた「最上川千本だんご」
種類が豊富でインパクトがあるだんごばかりでどれにしようか悩んじゃいます。
注文してから目の前で1本1本作ってくれます。
季節限定の商品がいくつかあるみたいです。
今回は冬季限定の雪見だんご🍡を注文しました。
あんこと生クリームがたっぷりのったおだんご🍡すごくおいしかった❤️
厚揚げとがんもも外はサクサク中は柔らかい豆腐で美味しい。
2018年12月3日
大石田駅から徒歩で10分ほど。行列のできるお団子屋さん。季節限定のおだんごもありとてもおいしいです。
2018年5月15日
きよそばさんの近くにある、お団子屋さん。田舎にもかかわらず、いつもお客さんで賑わっています!
2016年10月2日
2021年9月6日