Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

訂正有価証券届出書(新規公開時)

【提出】
2023/06/07 15:04
【資料】
PDFをみる
【項目】
148項目
(1)連結経営指標等
回次第3期第4期
決算年月2021年3月2022年3月
売上高(千円)4,468,6175,638,130
経常利益(千円)55,985139,829
親会社株主に帰属する当期純利益又は親会社株主に帰属する当期純損失(△)(千円)△164,24213,445
包括利益(千円)△164,24213,445
純資産額(千円)525,852539,297
総資産額(千円)4,202,8704,718,052
1株当たり純資産額(円)261.03267.70
1株当たり当期純利益又は1株当たり当期純損失(△)(円)△81.536.67
潜在株式調整後1株当たり当期純利益(円)--
自己資本比率(%)12.511.4
自己資本利益率(%)△27.02.5
株価収益率(倍)--
営業活動によるキャッシュ・フロー(千円)610,0701,123,350
投資活動によるキャッシュ・フロー(千円)△1,518,789△1,697,592
財務活動によるキャッシュ・フロー(千円)1,029,064597,185
現金及び現金同等物の期末残高(千円)959,159982,102
従業員数(人)490559
(外、平均臨時雇用者数)(543)(555)

(注)1.潜在株式調整後1株当たり当期純利益については、第3期は潜在株式が存在しないため、また、1株当たり当期純損失であるため、記載しておりません。第4期は潜在株式が存在しないため、記載しておりません。
2.株価収益率については、第3期は1株当たり当期純損失であるため、また、当社株式の売買実績がなく株価が把握できないため、記載しておりません。第4期は当社株式の売買実績がなく株価が把握できないため、記載しておりません。
3.従業員数は就業人員であり、平均臨時雇用者数は、年間平均人員を( )外数で記載しております。
4.第3期及び第4期の連結財務諸表については、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号)に基づき作成しており、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、監査法人コスモスの監査を受けております。