2011年 ゲーム買い納め
ニンテンドーDS 海外ソフト『Nanostray』
ニンテンドーDS 海外ソフト『C.O.R.E.』

シューティングゲームサイドVol.0 (GAMESIDE BOOKS)
- 作者: ゲームサイド編集部
- 出版社/メーカー: マイクロマガジン社
- 発売日: 2011/11/30
- メディア: ペーパーバック
- 購入: 4人 クリック: 27回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
ニンテンドーDS 海外ソフト『Call of Duty : Modern Warfare 3 : Defiance』
2011年12月30日の買い物でございますが!
いつもなら海外版のゲームは IGN のウェブサイトにリンクするんですが、なんと今こうしてネットに使っている実家のノートパソコンでは IGN のウェブサイトを開こうとするとブラウザが落ちるという驚愕の事実。海外のゲームサイトって重いものではあるんですけどね。ちなみにこのノート、日本のウェブサイトでも、広告をやたらべたべた張り付けまくってるような、いわゆるアジブログみたいのは開けないようです。それは開けなくてもいいですね。ええ。
『Nanostray』と『Nanostray 2』は海外メーカーが作った2Dシューティング。この開発会社は、ゲームボーイアドバンスのときから2Dシューティングを出していて、ついこないだニンテンドー3DSでも『Nano Assault』なるゲームを出したらしいです。もちろん海外でですが。『C.O.R.E.』と『Call of Duty : Modern Warfare 3 : Definiance』はFPS。DSの『Call of Duty』はこれで5作目ですか。来年はもうニンテンドー3DS向けになるんでしょうかね。『C.O.R.E.』は数年前に出たソフトで、評判は良くないんですが、1,980円だったので購入。
上2本と1冊はメッセサンオー カオス館。来月半ばからトレーダー カオス館でしたっけ。トレーダーはサターンの中古ソフトを買ったり、以前は手持ちの新品を売ったりで利用したことありましたけど、中古ソフト専門店が買収しちゃうんですねぇ、メッセサンオーを。すごいわ。まぁ考えてみれば秋葉原のトレーダーの店舗は大きなビルに入ってるし、金はあるんですね。中古ゲーム売買以外にも何か事業をしてるのか、中古ゲームだけでそんなに儲かってるのか。
下2本は、ゲームハリウッドで購入。久々に行ったらポイントカードなんて導入してた。