138
表示
137 ← 138 → 139 | |
---|---|
素因数分解 | 2×3×23 |
二進法 | 10001010 |
三進法 | 12010 |
四進法 | 2022 |
五進法 | 1023 |
六進法 | 350 |
七進法 | 255 |
八進法 | 212 |
十二進法 | B6 |
十六進法 | 8A |
二十進法 | 6I |
二十四進法 | 5I |
三十六進法 | 3U |
ローマ数字 | CXXXVIII |
漢数字 | 百三十八 |
大字 | 百参拾八 |
算木 |
138(百三十八、ひゃくさんじゅうはち)は自然数、また整数において、137の次で139の前の数である。
性質
[編集]- 138は合成数であり、約数は 1, 2, 3, 6, 23, 46, 69 と 138 である。
- 138 = 2 × 3 × 23
- 4つの連続する素数の和で表せる10番目の数である。1つ前は120、次は152。
138 = 29 + 31 + 37 + 41 - 約数の和が138になる数は1個ある。(137) 約数の和1個で表せる32番目の数である。1つ前は133、次は150。
- 各位の和が12になる9番目の数である。1つ前は129、次は147。
- 各位の積が各位の和の2倍になる4番目の数である。1つ前は63、次は145。(オンライン整数列大辞典の数列 A062034)
- 各位の立方和が540になる最小の数である。次は183。(オンライン整数列大辞典の数列 A055012)
- 各位の立方和が n になる最小の数である。1つ前の539は38、次の541は1138。(オンライン整数列大辞典の数列 A165370)
- 138 = 12 + 42 + 112 = 52 + 72 + 82
- 3つの平方数の和2通りで表せる30番目の数である。1つ前は137、次は139。(オンライン整数列大辞典の数列 A025322)
- 異なる3つの平方数の和2通りで表せる16番目の数である。1つ前は131、次は141。(オンライン整数列大辞典の数列 A025340)
- 138 = 52 + 72 + 82
- n = 2 のときの 5n + 7n + 8n の値とみたとき1つ前は20、次は980。(オンライン整数列大辞典の数列 A074574)
- n = 138 のとき n と n + 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n + 1 を並べた数が素数になる20番目の数である。1つ前は126、次は150。(オンライン整数列大辞典の数列 A030457)
その他138に関連すること
[編集]- 西暦138年
- ツインアーチ138 - 愛知県一宮市にある。
- 年始から数えて138日目は5月18日、閏年は5月17日。
- FOXのアニメ「ザ・シンプソンズ」の138話目のサブタイトルの原題が「The Simpsons 138th Episode Spectacular」(邦題:永久保存版!「ザ・シンプソンズ」の秘密 )。放送138回を記念して、未公開映像などが公開された。
- 第138代ローマ教皇はグレゴリウス5世(在位:996年5月3日~999年2月18日)である。