Α
表示
ギリシア文字 | |||
---|---|---|---|
Αα | アルファ | Νν | ニュー |
Ββ | ベータ | Ξξ | クサイ |
Γγ | ガンマ | Οο | オミクロン |
Δδ | デルタ | Ππ | パイ |
Εε | エプシロン | Ρρ | ロー |
Ζζ | ゼータ | Σσς | シグマ |
Ηη | イータ | Ττ | タウ |
Θθ | シータ | Υυ | ウプシロン |
Ιι | イオタ | Φφ | ファイ |
Κκ | カッパ | Χχ | カイ |
Λλ | ラムダ | Ψψ | プサイ |
Μμ | ミュー | Ωω | オメガ |
使われなくなった文字 | |||
() |
ディガンマ | サン | |
ヘータ | ショー | ||
ギリシアの数字 | |||
スティグマ | () |
サンピ | |
() |
コッパ |
Α, α(アルファ、古代ギリシア語: ἄλφα アルパ、ギリシア語: άλφα アルファ、ギリシア語ラテン翻字: alpha)はギリシア文字の第1番目の文字。ギリシアの数字の数価としては1を表す。
ラテンアルファベットの「A」、キリル文字の「А」はこの文字を起源とする。
音声
[編集]古代ギリシア語では、短母音 /a/、または長母音 /aː/。
現代ギリシア語では単独では[a]。
起源
[編集]フェニキア文字 𐤀 (アレフ)に由来する。フェニキア文字では声門破裂音[ʔ]を表していたが、ギリシア語では声門破裂音が必要ないために母音[a]を表す文字に転用された[1]。
文字名称は古代ギリシア語ではアルパと発音されたが、ビザンチン時代には「φ」が摩擦音化したためにアルファと呼ばれ、日本語でもアルファと呼び習わされている。
Α/αの意味
[編集]ギリシア語アルファベットの冒頭に位置する文字であるために、物事のはじめを象徴する。例えば、新約聖書のヨハネの黙示録では、次のように使われている。「わたしはアルパであり、オメガである。最初の者であり、最後の者である。初めであり、終りである」(22章13節)
ギリシャ文字系統の文字(ラテン文字、キリール文字など)をアルファベットと言うが、これはギリシア文字の最初の2文字αとβ(アルファ、ベータ)に由来する。
記号としての用法
[編集]大文字Αはラテン文字のAと紛らわしいためほとんど使われず、小文字αのみが使われる。
- プラスアルファは、元々プラスエックスの誤りである。“+X”を速記したものを“+α”と読み違えたことが起源だが、現在では和製外来語として定着した。
- 数学で、a と異なる第1の定数としてしばしば用いられる。特に、複素数や角度を表すことが多い。代数方程式の解にあてられることもある。
- 自然科学で、角加速度、角度、電離度、膨張率、減衰率などの量記号。
- 素粒子物理学で、微細構造定数を表す。
- 核物理学で、アルファ線を表す。
- 電気回路のベース接地回路における電流増幅率。
Α/α(アルファ)を冠する用語
[編集]- アルファ版
- アポジカα 、第一製薬が販売している育毛剤。
- アルファ粒子 、アルファ線
- アルファ波
- アルファレコード
- αヘリックス:タンパク質の二次構造の共通モチーフの一つ。
- α巻きヘリカルスキャン VTRのテープ走行レイアウトの方式。↔Ω巻き
- アルファチャンネル
- チャンネルα
- ジェネレーションα(α世代)
- DEC Alpha:DECによって開発された64ビットRISCマイクロプロセッサ
- αベルト:回転運動を往復運動に変換する機構。遊びが非常に少ない特徴から、主に5.25インチフロッピーディスクのヘッド移動に用いられた。
- αシリーズ:ミノルタ(コニカミノルタ)が開発・発売したAF一眼レフカメラシステムのブランド名、またはコニカミノルタのシステムを承継したソニーによるデジタル一眼レフカメラシステムのブランド名。
- α星:その星座の中で最も明るい恒星(例外あり)
- α-STATION:エフエム京都の愛称。正式局名よりも普及している。
- α-gel:衝撃吸収、振動吸収素材。
- ヒュンダイ・αエンジン:現代-起亜自動車グループのコンパクトクラス用直列4気筒エンジンのシリーズ名。主な搭載車種はTB、スクープなど。
符号位置
[編集]大文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 小文字 | Unicode | JIS X 0213 | 文字参照 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Α | U+0391
|
1-6-1
|
Α Α Α
|
α | U+03B1
|
1-6-33
|
α α α
|
|
Ά | U+0386
|
-
|
Ά Ά
|
ά | U+03AC
|
-
|
ά ά
|
脚注
[編集]- ^ W. Sidney Allen (1987) [1968]. Vox Graeca (3rd ed.). Cambridge University Press. p. 171. ISBN 0521335558