Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

トニー・アトラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トニー・アトラス
トニー・アトラスの画像
1982年
プロフィール
リングネーム トニー・アトラス
ブラック・アトラス
サバ・シンバ
本名 アンソニー・ホワイト
ニックネーム ミスター・USA
ブラック・スーパーマン
黒い戦士
身長 188cm
体重 118kg(全盛時)
誕生日 (1954-04-23) 1954年4月23日(70歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
バージニア州の旗 バージニア州
ロアノーク
スポーツ歴 パワーリフティング
ボディビルディング
デビュー 1974年
テンプレートを表示

トニー・アトラスTony "Mr. USA" Atlas、本名:Anthony White1954年4月23日 - )は、アメリカ合衆国プロレスラーバージニア州ロアノーク出身のアフリカ系アメリカ人

ボディビルのコンテストで3回に渡ってミスター・USAに輝き、レスラー時代はその驚異的なパワーとばねを活かした空中殺法で人気を集めた[1][2]。引退後の2008年7月から2010年4月にかけては、全盛期の1980年代における主戦場でもあったWWEにてマーク・ヘンリーマネージャーなどを務めた[3]

来歴

[編集]

1974年、地元のバージニアおよびノース&サウスカロライナをサーキット・エリアとする、ジム・クロケット・ジュニア主宰のミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリングにてデビュー。黒人ベビーフェイスの新鋭としてワフー・マクダニエルルーファス・ジョーンズのパートナーに起用され、ハリウッド・ブロンズミネソタ・レッキング・クルーグレッグ・バレンタインバロン・フォン・ラシクミシェル・デュボアなどのヒール勢と対戦してキャリアを積み、1978年9月17日にケン・パテラからNWAミッドアトランティック・ヘビー級王座を奪取して頭角を表す[4]

その後はジム・バーネット主宰のジョージア・チャンピオンシップ・レスリングにて、アブドーラ・ザ・ブッチャーとの抗争やトミー・リッチとのタッグで活躍。1980年10月24日にはデニス・コンドリーからNWAジョージア・ヘビー級王座を奪取し[5]ハーリー・レイスNWA世界ヘビー級王座にも再三挑戦するなど[6]、黒人レスラーのホープとして期待を寄せられた。ジョージアではベビーフェイスのポジションにいたスタン・ハンセンともタッグを組み、リック・フレアー&オレイ・アンダーソンマスクド・スーパースター&ブラックジャック・ランザなどのチームと対戦したことがある[7]

並行してニューヨークWWFにも進出、1980年から1981年にかけては、若手ヒール時代のハルク・ホーガンとも抗争を繰り広げた[3]1982年3月、WWFとの提携ルートで新日本プロレスMSGシリーズ』の第5回大会に初来日[8]。前年の第4回大会にも参加が決定していながら直前に中止になった経緯があり、待望の来日としてファンや関係者の注目を集めた[1]。リーグ戦の戦績は振るわなかったものの、3月12日の後楽園ホール大会では、賞金1000ドルを賭けたベンチプレス・コンテスト(アトラス、マスクド・スーパースター、ドン・ムラコ荒川真ミスター高橋が参加)で220kgを挙げ優勝する[9]など数々の話題を残す。また、プロレス雑誌においてミミ萩原との対談などの企画も行われた[10]

1983年にはWWFでロッキー・ジョンソンをパートナーに、黒人タッグチームソウル・パトロールThe Soul Patrol)を結成、同年11月15日にワイルド・サモアンズからWWFタッグ王座を奪取した[11]。翌1984年、WWFがビンス・マクマホン・ジュニアの新体制下で全米侵攻を開始すると、同王座を巡りディック・マードック&アドリアン・アドニスのノース・サウス・コネクションと各地で対戦[12]。シングルでは、同じく筋肉美を誇るジェシー・ベンチュラポール・オーンドーフと抗争を展開した[12][13]

一時AWAにも転出したが、WWFには1986年秋まで在籍。離脱後はテキサス州ダラスのWCWA(WCCW)にスーパーマンをイメージしたキャラクターで登場。1986年12月1日にはクラッシャー・ユーコフを破りTV王座を獲得、同タイトルの最後のチャンピオンとなっている[14]1987年からはカルロス・コロンの主宰するプエルトリコWWCにも参戦、1988年7月17日のブルーザー・ブロディ刺殺事件の際は、同じ控え室に居合わせた[15]

その後はドラッグ問題などで一時はホームレス状態に陥っていたが、後に妻となるモニカ・ホワイトの献身もあって社会復帰を果たし[16]1990年の末にWWFと再契約。アフリカ部族ギミックサバ・シンバSaba Simba)に変身し、1991年ロイヤルランブルにも出場した[17]。以降、1990年代ニューイングランドのCWAやEWAなど東部のインディー団体を転戦し、2000年代初頭にセミリタイアした。

マーク・ヘンリー(左) & トニー・アトラス

2006年WWE殿堂に迎えられた後、2008年7月8日、WWEECWマーク・ヘンリートミー・ドリーマー戦にスペシャルゲスト・リングアナウンサーとして登場[3]。当初はレスラー時代と同じくベビーフェイスの立場でドリーマーとも友好ムードだったが、試合後にヒールターンしてヘンリーと結託[3]。以降、2009年6月にヘンリーがRAWに移籍するまで、彼のマネージャーを務めた。トナカイの鼻を付けるなどコミカルな一面も見せ、時折、試合に出場することもあった。ヘンリーとのコンビ解消後は、エイブラハム・ワシントン英語版が行なうトーク・ショー(エイブラハム・ワシントン・ショー)の補佐を担当。ECWの番組終了後はスマックダウンに所属したが、2010年4月30日、WWEを解雇された[18]。引退後もトレーニングを続け、その腕っ節は年齢を重ねても健在だった(フナキは「本当に元気な人だ」と語っていた)[19]

得意技

[編集]

獲得タイトル

[編集]
ミッドアトランティック・チャンピオンシップ・レスリング
  • NWAミッドアトランティック・ヘビー級王座:1回[4]
ジョージア・チャンピオンシップ・レスリング
WWF / WWE
ワールド・クラス・レスリング・アソシエーション
ワールド・レスリング・カウンシル
インディー
  • AWF北米ヘビー級王座:1回
  • CWAヘビー級王座:1回
  • EWAヘビー級王座:1回

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『デラックス・プロレス』昭和57年5月号P92-93(1982年、ベースボール・マガジン社
  2. ^ Tony Atlas: Bio”. WWE.com. 2020年7月5日閲覧。
  3. ^ a b c d e Tony Atlas”. Online World of Wrestling. 2015年12月13日閲覧。
  4. ^ a b NWA Mid-Atlantic Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2011年3月12日閲覧。
  5. ^ a b NWA Georgia Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年7月6日閲覧。
  6. ^ Harley Race vs. Tony Atlas”. Wrestlingdata.com. 2014年7月6日閲覧。
  7. ^ Stan Hansen and Tony Atlas”. Wrestlingdata.com. 2014年7月6日閲覧。
  8. ^ NJPW 1982 The 5th Madison Square Garden Series”. Puroresu.com. 2020年7月5日閲覧。
  9. ^ 『デラックス・プロレス』昭和57年5月号P54(1982年、ベースボール・マガジン社)
  10. ^ 『デラックス・プロレス』昭和57年5月号P32-33(1982年、ベースボール・マガジン社)
  11. ^ a b History of the WWE World Tag Team Championship”. WWE.com. 2010年4月7日閲覧。
  12. ^ a b WWE Yearly Results 1984”. The History of WWE. 2015年12月13日閲覧。
  13. ^ WWE Yearly Results 1985”. The History of WWE. 2015年12月13日閲覧。
  14. ^ a b World Class Television Title”. Wrestling-Titles.com. 2010年4月7日閲覧。
  15. ^ 『Gスピリッツ Vol.18』P10(2010年、辰巳出版ISBN 4777808661
  16. ^ DVD『WWE レッスルマニア22』DISC-3(2006年、ジェネオン・エンタテインメント
  17. ^ WWF Royal Rumble 1991”. Cagematch.net. 2015年12月13日閲覧。
  18. ^ Tony Atlas released”. WWE.com. 2010年4月30日閲覧。
  19. ^ Atlas blames no one but himself in autobiography”. Slam Wrestling (2010年12月30日). 2014年7月6日閲覧。
  20. ^ NWA Georgia Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年7月6日閲覧。
  21. ^ WCWA Texas Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年7月6日閲覧。
  22. ^ WWC North American Tag Team Title”. Wrestling-Titles.com. 2014年7月6日閲覧。

外部リンク

[編集]