Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

フクロエビ上目

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フクロエビ上目
卵を抱いたBathyporeia elegans
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
亜門 : 甲殻亜門 Crustacea
: 軟甲綱 Malacostraca
亜綱 : 真軟甲亜綱 Eumalacostraca
上目 : フクロエビ上目 Peracarida
Calman, 1904[1]

本文参照

フクロエビ上目 (フクロエビじょうもく、学名: Peracarida) は、軟甲綱甲殻類で、海水、淡水、地上に生息するものを含む。主に、関節肢の最も基部に近い節に、薄い板状の覆卵葉からなる育児嚢が形成されることで区別される[2]。フクロエビ上目は、甲殻類で最も大きな分類の1つで、約1万2000種が含まれる。大部分は体長2 cm以下だが[3]、恐らく最大の種であるダイオウグソクムシは76 cmにも達する[4]

特徴

[編集]

この上目の最も顕著な特徴は、メスが育児嚢を持つことである。この育児嚢は、胸肢の最も基部の節から伸び、剛毛に覆われた大きく柔軟な覆卵葉で囲まれ、胸骨を屋根とする空間の床を形成している。この空間は、卵が抱かれる場所で、多くの場合はここで直接発生する[3]。他の特徴としては、1対(稀に2 - 3対)の顎脚や臼歯と門歯の間の下顎骨、胸部体節と融合しない甲羅を持つことである[5]。いくつかの目では、マンカ幼生と呼ばれる段階で、最後1対の脚を欠く[5]。地中に生息するテルモスバエナ目は覆卵葉を持たず、メスの甲羅が伸びて卵嚢の背面を形成している[3]

分類

[編集]

正確にどの目がフクロエビ上目に含まれるかについては、若干の不合意がある。Martin & Daviesは、以下の11目を含めている[6]

しかし、Ruppert, Fox and Barnesはテルモスバエナ目を除外し、これをPancaridaという別の目に含めている。また、ロフォガスター目、アミ目とPygocephalomorpha目を1つのアミ目 (Mysidacea) にまとめている[3]。しかし、Meland and Willassenは分子データによりこの3つの目は近縁ではないことを示した[7]。また、Lowry and Myersは端脚目 (Amphipoda) の1亜目であったインゴルフィエラを、形態分類に基づいて目に昇格させている[8]

出典

[編集]
  1. ^ W. T. Calman (1904). “On the Classification of the Crustacea Malacostraca”. Annals and Magazine of Natural History 13 (74): 144-158. http://biostor.org/reference/50195. 
  2. ^ G. C. B. Poore (2002). “Superorder: Peracarida Calman, 1905”. Crustacea: Malacostraca. Syncarida, Peracarida: Isopoda, Tanaidacea, Mictacea, Thermosbaenacea, Spelaeogriphacea. Zoological Catalogue of Australia. 19.2A. CSIRO Publishing. pp. 24-25. ISBN 978-0-643-06901-5. https://books.google.co.uk/books?id=ww6RzBz42-4C&pg=PA24&hl=en 
  3. ^ a b c d Ruppert, Edward E.; Fox, Richard, S.; Barnes, Robert D. (2004). Invertebrate Zoology, 7th edition. Cengage Learning. p. 651-652. ISBN 978-81-315-0104-7 
  4. ^ Daily Mail Reporter (April 3, 2010). “Monster of the deep: Shocked oil workers catch two-and-a-half-foot 'woodlouse'”. The Daily Mail (London). http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1263042/Monster-deep-Oil-workers-dredge-giant-cousin-woodlouse.html#ixzz0jwiWTdDw January 24, 2014閲覧。 
  5. ^ a b Peracarida”. Guide to the marine zooplankton of south eastern Australia. Tasmanian Aquaculture & Fisheries Institute (June 2008). 2011年10月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年8月30日閲覧。
  6. ^ Joel W. Martin & George E. Davis (2001) (PDF). An Updated Classification of the Recent Crustacea. Natural History Museum of Los Angeles County. pp. 132 pp. http://atiniui.nhm.org/pdfs/3839/3839.pdf 
  7. ^ Meland, K.; Willassen, E. (2007). “The disunity of "Mysidacea" (Crustacea)”. Molecular Phylogenetics and Evolution 44 (3): 1083-1104. doi:10.1016/j.ympev.2007.02.009. PMID 17398121. http://decapoda.nhm.org/pdfs/31293/31293.pdf. 
  8. ^ Lowy, J.K.; Myers, A.A. (2017). “A Phylogeny and Classification of the Amphipoda with the establishment of the new order Ingolfiellida (Crustacea: Peracarida)”. Zootaxa 4265 (1): 1-89. doi:10.11646/zootaxa.4265.1.1. http://www.mapress.com/j/zt/article/view/zootaxa.4265.1.1. 

外部リンク

[編集]