Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

フランス皇帝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
フランス皇帝
過去の君主
皇帝の紋章
ナポレオン3世
初代 ナポレオン1世
最終代 ナポレオン3世
称号 皇帝陛下
宮殿 パリテュイルリー宮殿
始まり 1804年5月14日第一帝政
1852年12月2日第二帝政
終わり 1815年7月7日(第一帝政)
1870年9月4日(第二帝政)
現王位請求者 ジャン・クリストフ・ナポレオン
4人のナポレオン。

フランス皇帝(フランスこうてい、: Empereur des Français)、より正確にはフランス人民の皇帝は、ナポレオン・ボナパルト1804年5月14日フランス元老院から授けられ、同年12月2日パリノートルダム大聖堂にてナポレオンの帝冠英語版皇帝に戴冠フランス語版英語版したことに始まる、ボナパルト朝で用いられた称号である。後述するように、「フランスの」(de France)君主ではなく、あくまで「フランス人民の」(des Français)君主であることを強調した称号であるが、日本語訳ではフランス皇帝と縮められることも多い。

概要

[編集]

この称号は、皇帝が全 "フランス人民"を、国民を、そしてフランス全土ではなく共和国を支配することを強調していた。古い公式文句である"フランス国王" は、国王がフランスを個人の所有物として有していたことを指し示していた。新たな用語は立憲君主制を指示している[1] 。称号はフランス共和政の体裁を維持し、かつフランス革命後の封建体制の破棄と国民国家の創立を示し、さらには自らの皇帝の臣下として対等な国民(1809年1月1日以降、国は公式にフランス帝国として言及された[2])であるために意図的に創り出された。

"フランス皇帝"の称号とナポレオンの戴冠は単なる君主制の復活に留まらず、フランス第一帝政 (Empire des Français)という新たな政治体制の導入を証明することを前提としていた。ナポレオンの統治はワーテルローの戦いで敗北した1815年6月22日まで続き、セントヘレナ島に追放されて収監され、1821年5月5日に死去した。その統治は1814年フランス復古王政ならびに自身のエルバ島追放によって中断されたが、同地から帝位を奪還するために1年以内に脱出し、最終的に敗北して追放される前にさらに94日間皇帝として君臨している。

国民議会を解散させることに成功した、ナポレオンの甥であるルイ・ナポレオンによる次の1851年12月2日のクーデターから1年以内に、1852年11月7日住民投票によって承認されることでフランス第二共和政フランス第二帝政へと移行した。フランス人によって選出されたルイ・ナポレオン大統領は、象徴的かつ歴史的な日である1852年12月2日以降に公的にフランス皇帝ナポレオン3世となった。

その統治は1870年9月4日まで押し通したが、普仏戦争中のセダンの戦いで捕虜となった。それからナポレオン3世は1873年1月9日に死ぬまでイギリスへと亡命することを余儀なくされた。

ナポレオン3世の唯一の息子であるナポレオン・ウジェーヌ・ルイ・ボナパルト1879年に早世して以来、ボナパルト家には幾人かのフランス帝位請求者がいる。

現在の請求者は1997年5月3日にボナパルト家の当主となったジャン・クリストフ・ナポレオンである。

完全称号

[編集]

フランス皇帝には、ボナパルト家による地理的拡張および支配領域の多様性を反映したさまざまな称号および請求を有していた。

ナポレオン1世

[編集]

ナポレオン1世皇帝にして陛下神の恩寵および共和国憲法下でのフランス人皇帝イタリアライン同盟およびフランクフルト大公国保護者ヘルヴェティア連邦調停者

ナポレオン2世

[編集]

ナポレオン2世皇帝陛下神の恩寵および共和国憲法下でのフランス人皇帝

ナポレオン3世

[編集]

ナポレオン3世皇帝陛下神の恩寵および国民の意志によるフランス人皇帝[3]

フランス帝国 (1804年–1814年)

[編集]
君主名生没年月日即位退位補足家系画像
ナポレオン1世
  • 大帝
(1769-08-15) 1769年8月15日1821年5月5日(1821-05-05)(51歳没)1804年5月18日1814年4月11日ボナパルト家Napoleon I of France

フランス帝国 (百日天下、1815年)

[編集]
君主名生没年月日即位退位補足家系画像
ナポレオン1世
  • 大帝
(1769-08-15) 1769年8月15日1821年5月5日(1821-05-05)(51歳没)1815年3月20日1815年6月22日ボナパルト家Napoleon I of France
ナポレオン2世
[注釈 1]
(1811-03-20) 1811年3月20日1832年7月22日(1832-07-22)(21歳没)1815年6月22日1815年7月7日ナポレオン1世の息子。ボナパルト家Napoleon II of France

フランス帝国 (1852年–1870年)

[編集]
君主名生没年月日即位退位補足家系画像
ナポレオン3世 (1808-04-20) 1808年4月20日1873年1月9日(1873-01-09)(64歳没)1852年12月2日1870年9月4日ナポレオン1世の甥
ナポレオン2世の従兄弟
ボナパルト家Napoleon III of France

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 1815年6月22日から7月7日までボナパルティストはナポレオン2世を正当な帝位継承者であり、その父は自らの意志で退位したと見做していた。けれどもナポレオン2世自身はその母親とともにオーストリアにいたことから、幼少の息子の統治は全くの虚構であった。ルイ18世が7月7日に王位に返り咲いている。

出典

[編集]

関連項目

[編集]