Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

北海道第9区

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本の旗北海道第9区

行政区域 室蘭市苫小牧市登別市伊達市胆振総合振興局管内、日高振興局管内
(2024年1月1日現在)
比例区 北海道ブロック
設置年 1994年
選出議員 山岡達丸
有権者数 373,194人
1.646 倍(一票の格差鳥取1区との比較)
総務省・2023年9月1日)
テンプレートを表示

北海道第9区(ほっかいどうだい9く)は、日本衆議院総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

区域

[編集]

2013年平成25年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]。総面積は広島県に匹敵し、全国第6位の広さである。

1994年平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]

歴史

[編集]

1996年小選挙区制が実施されて以降、鳩山由紀夫が議席を占めていた。だが小選挙区制になって以降暫くは磐石とは言い難く、2000年第42回衆議院議員総選挙では、鳩山は当時野党第一党の党首でありながら、自民党新人の岩倉博文に猛追を許し2,515票差での勝利となった(なお、全小選挙区300の中で最後に当確の出た区となった)。

その後も岩倉は第44回衆議院議員総選挙まで惜敗率80%台を維持して鳩山に食い下がる格好となった。その後、岩倉が苫小牧市長となり、迎えた2009年第45回衆議院議員総選挙において、鳩山は小選挙区制が始まって以来初の得票数20万超えを果たし[注 1]、それから間もなく北海道選出の国会議員として史上初となる内閣総理大臣に指名された。

2012年第46回衆議院議員総選挙を前に鳩山は政界を引退。民主党は山岡賢次の息子で比例単独候補だった山岡達丸を擁立したが、自民党はリレハンメル五輪のスピードスケート男子500mで銅メダルを獲得した経験を持つ北海道議会議員堀井学を擁立し、結果は堀井が当選して初めて自民党が議席を獲得。2014年第47回衆議院議員総選挙でも再び堀井が議席を守り、2017年第48回衆議院議員総選挙では山岡が希望の党へ移籍したが堀井が当選。山岡は比例復活し、北海道で唯一の希望の党の議席獲得となった。

2021年第49回衆議院議員総選挙では当初、堀井と立憲民主党に移籍した山岡と日本共産党の候補者の3名による戦いだったが、衆議院解散直後に共産党側が山岡に野党候補を一本化するため撤退を表明。与野党候補の一騎打ちの戦いは、山岡が4度目の挑戦で堀井を下して小選挙区初当選を果たし、敗れた堀井は比例復活に回った。これによって鳩山引退以来9年ぶりに非自民の選挙区議席が復活した。

2024年第50回衆議院議員総選挙を前に堀井は任期途中に自身の不祥事(公職選挙法違反)の引責で議員辞職。自民党はコンサルティング会社社長だった新人を擁立し、日本共産党も前回の野党候補一本化から一転して元洞爺湖町議を擁立したが、山岡が自民党新人の復活当選を許さずに小選挙区再選を果たした。

小選挙区選出議員

[編集]
選挙名 当選者 党派
第41回衆議院議員総選挙 1996年(平成8年) 鳩山由紀夫 旧民主党
第42回衆議院議員総選挙 2000年(平成12年) 民主党
第43回衆議院議員総選挙 2003年(平成15年)
第44回衆議院議員総選挙 2005年(平成17年)
第45回衆議院議員総選挙 2009年(平成21年)
第46回衆議院議員総選挙 2012年(平成24年) 堀井学 自由民主党
第47回衆議院議員総選挙 2014年(平成26年)
第48回衆議院議員総選挙 2017年(平成29年)
第49回衆議院議員総選挙 2021年(令和3年) 山岡達丸 立憲民主党
第50回衆議院議員総選挙 2024年(令和6年)

選挙結果

[編集]
第50回衆議院議員総選挙2024年(令和6年)10月27日 北海道第9区

時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:36万6294人 最終投票率:53.35%(前回比:減少5.57%) (全国投票率:53.85%(減少2.08%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
山岡達丸45立憲民主党106,007票
56.12%
――社会民主党北海道連合支持
松下英樹34自由民主党62,328票
33.00%
58.80%公明党推薦
立野広志67日本共産党20,557票
10.88%
19.39%
第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 北海道第9区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:38万1776人 最終投票率:58.92%(前回比:減少1.04%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
山岡達丸42立憲民主党113,512票
51.51%
――社会民主党北海道連合支持
比当堀井学49自由民主党106,842票
48.49%
94.12%公明党推薦
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 北海道第9区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:39万8603人 最終投票率:59.96%(前回比:増加4.77%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
堀井学45自由民主党108,747票
46.75%
――公明党・新党大地推薦
比当山岡達丸38希望の党88,320票
37.97%
81.22%
松橋千春35日本共産党35,543票
15.28%
32.68%
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 北海道第9区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:40万657人 最終投票率:55.19%(前回比:減少2.24%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
堀井学42自由民主党97,805票
45.73%
――公明党推薦
山岡達丸35民主党86,252票
40.32%
88.19%
工藤良一60日本共産党29,841票
13.95%
30.51%
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 北海道第9区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日 最終投票率:57.43% (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
堀井学40自由民主党121,145票
55.19%
――公明党推薦
山岡達丸33民主党61,616票
28.07%
50.86%国民新党推薦
花井泰子69日本共産党29,257票
13.33%
24.15%
島崎直美53アイヌ民族党7,495票
3.41%
6.19%
  • 鳩山は引退のため不出馬。山岡は45回では比例北海道ブロック単独候補で当選。
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 北海道第9区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日 (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鳩山由紀夫62民主党201,461票
66.36%
――
川畑悟38自由民主党79,116票
26.06%
39.27%
佐藤昭子66日本共産党20,286票
6.68%
10.07%
里村英一49幸福実現党2,735票
0.90%
1.36%
  • 川畑は2011年に道議会議員選挙(室蘭市選挙区)へ立候補し、当選。
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 北海道第9区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鳩山由紀夫58民主党150,050票
49.26%
――
岩倉博文55自由民主党131,130票
43.05%
87.39%
佐藤昭子62日本共産党23,400票
7.68%
15.59%
  • 岩倉は2006年に苫小牧市長選挙に出馬し、当選。
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 北海道第9区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鳩山由紀夫56民主党141,442票
50.02%
――
岩倉博文53自由民主党118,958票
42.07%
84.10%
谷本誠治56日本共産党22,382票
7.91%
15.82%
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 北海道第9区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鳩山由紀夫53民主党131,500票
45.45%
――
比当岩倉博文50自由民主党128,975票
44.58%
98.08%
田沢裕一34日本共産党28,840票
9.97%
21.93%
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 北海道第9区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

当落候補者名年齢所属党派新旧得票数得票率惜敗率推薦・支持重複
鳩山由紀夫49民主党131,936票
52.79%
――
高橋辰夫67自由民主党68,793票
27.53%
52.14%
紙智子41日本共産党49,196票
19.68%
37.29%
  • 紙は第42回は2区から立候補し、落選。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ このときの得票数は201,461票で、2021年第49回衆議院議員総選挙河野太郎神奈川県第15区で210,515票を獲得するまで最多得票数であった。

関連項目

[編集]