Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

明石市消防局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
明石市消防局


明石市消防局庁舎

地図
地図
情報
設置日 1948年3月7日
管轄区域 明石市
管轄面積 49.24km2
職員定数 233人
消防署数 1
分署数 6
所在地 673-0044
兵庫県明石市藤江924-8
北緯34度40分29.4秒 東経134度57分6.7秒 / 北緯34.674833度 東経134.951861度 / 34.674833; 134.951861座標: 北緯34度40分29.4秒 東経134度57分6.7秒 / 北緯34.674833度 東経134.951861度 / 34.674833; 134.951861
リンク 明石市消防局
テンプレートを表示

明石市消防局(あかしししょうぼうきょく)は、兵庫県明石市の消防部局(消防本部)。管轄区域は明石市全域。

概要

[編集]

沿革

[編集]
  • 1948年3月7日 - 自治体消防として、明石市消防本部明石市消防署を設置する。
  • 1948年6月15日 - 消防本部・消防署庁舎が竣工し移転する。
  • 1949年9月1日 - 西分署を開設する。
  • 1957年3月11日 - 二見分署を開設する。
  • 1964年2月24日 - 江井島分署を開設する。
  • 1964年10月14日 - 救急自動車を本署に配備し、救急業務を開始する。
  • 1969年4月1日 - 消防本部に課制を導入する。
  • 1969年4月15日 - 魚住分署を開設する。
  • 1970年1月13日 - 屈折はしご付消防自動車を本署に配備する。
  • 1971年6月1日 - 朝霧分署を開設する。
  • 1971年6月18日 - 化学消防自動車を本署に配備する。
  • 1972年7月19日 - 消防本部・消防署新庁舎が竣工し移転する。
  • 1972年12月1日 - 二見分署で救急業務を開始する。
  • 1973年11月30日 - 救急自動車を二見分署から魚住分署に配置換し、魚住分署で救急業務を開始する。
  • 1974年2月8日 - はしご付消防自動車を本署に配備する。
  • 1974年3月25日 - 救助工作車を本署に配備する。
  • 1976年9月1日 - 西分署で救急業務を開始する。
  • 1982年2月16日 - 西分署を西明石分署に改称する。
  • 1982年2月17日 - 大久保分署を開設する。
  • 1991年11月1日 - 大久保分署で救急業務を開始する。
  • 1993年10月27日 - 高規格救急自動車を本署に配備する。
  • 1994年4月1日 - 救急救命士業務の本格運用を開始する。
  • 1994年11月1日 - 高規格救急自動車を西明石分署に配備する。
  • 1996年12月1日 - 高規格救急自動車を魚住分署に配備する。
  • 1997年4月1日 - 高規格救急自動車を大久保分署に配備する。
  • 1998年4月1日 - 高規格救急自動車を朝霧分署に配備し、救急業務を開始する。
  • 2003年3月1日 - 西明石分署を廃止する。
  • 2003年4月14日 - 消防本部・消防署新庁舎(現庁舎)が竣工し移転する。旧庁舎に中崎分署を開設する。
  • 2005年4月25日 - JR福知山線脱線事故に応援出場する。
  • 2004年7月18日 - 福井豪雨災害に緊急消防援助隊を派遣する。
  • 2005年3月11日 - 高規格救急自動車を二見分署に配備し、救急業務を開始する。
  • 2011年3月11日 - 東日本大震災緊急消防援助隊を派遣する。
  • 2013年4月1日 - 明石消防署に高度救助隊「ART135(Akashi Rescue Team135)」を設置する。
  • 2018年4月1日 - 明石市の中核市移行に伴い、組織名称を明石市消防局に変更する。

組織

[編集]
  • 本部 - 総務課、警防課、情報指令課、予防課
  • 消防署

消防署

[編集]
消防署 住所 分署
明石市消防署 明石市藤江924番地の8 朝霧分署:明石市朝霧町3丁目10-1
中崎分署:明石市中崎1丁目6-20
大久保分署:明石市大久保町西脇364-12
江井島分署:明石市大久保町江井島794-8
魚住分署:明石市魚住町西岡500
二見分署:明石市二見町西二見767-3

不祥事

[編集]
  • 2019年11月 - 消防局が11月11から13日実施の、消防司令補への昇任試験で試験を担当する総務課の男性係長(48歳)が、受験者9人のうち2人に具体的な出題内容を漏らしていた。試験の数日前、初日の筆記試験で出題される消防法消防組織法の詳しい項目を、無料通信アプリLINE使って2人に伝えた。1人は試験に合格。消防局担当者は「事実確認をして厳正に対応する」としている[1]

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 消防局昇任試験、出題内容漏えい 兵庫県明石市、担当の係長”. 福井新聞(2020年2月6日 午前9時46分). 2020年8月7日閲覧。

外部リンク

[編集]