Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

末次精一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
末次 精一
すえつぐ せいいち
2023年10月撮影
生年月日 (1962-12-02) 1962年12月2日(62歳)
出生地 日本の旗 長崎県佐世保市
出身校 京都大学工学部
前職 川崎製鉄社員
小沢一郎衆議院議員秘書
所属政党自由党→)
無所属→)
国民の生活が第一→)
日本未来の党→)
(生活の党→)
(生活の党と山本太郎となかまたち→)
自由党→)
希望の党→)
(自由党→)
旧国民民主党→)
立憲民主党小沢G
公式サイト 立憲民主党の末次精一 長崎県の熱血政治家 衆議院長崎4区

選挙区 比例九州ブロック長崎県第4区
当選回数 1回
在任期間 2021年11月5日[1] - 2023年10月10日

選挙区 佐世保市北松浦郡選挙区
当選回数 2回
在任期間 2007年 - 2012年
テンプレートを表示

末次 精一(すえつぐ せいいち、1962年(昭和37年)12月2日 - )は、日本政治家

衆議院議員(1期)、長崎県議会議員(2期)を務めた。

来歴

[編集]

長崎県佐世保市出身。藤原幼稚園卒園後、佐世保市立福石小学校入学。佐世保市立八幡小学校、佐世保市立清水中学校青雲高等学校を経て、京都大学工学部卒。川崎製鉄(現:JFEスチール)に入社し、途中、アメリカ合衆国オハイオ州のアームコ社へ出向。当時バブル景気に乗り日本企業が米国内の不動産などを派手に買い占める様が反感を買っており、アメリカの友人に「日本人はずるい国民だ」と言われたことが転機となり、政治に関心を持つ。岡山県勤務の時、田中角栄元首相の秘書だった早坂茂三に「政治家になりたい」と手紙を送ったのがきっかけで早坂の紹介で1995年小沢一郎衆議院議員の秘書となる[2][3]

2000年第42回衆議院議員総選挙では東京7区から自由党公認で立候補するが、民主党長妻昭自由民主党粕谷茂らの争いに埋没し、落選[4]。その後帰郷し2003年長崎県議会議員選挙に無所属で立候補するが、落選。2007年の県議選で初当選し、2期務める。

2012年11月19日、小沢が率いる国民の生活が第一が次期衆院選長崎4区に末次を擁立すると発表[5]。翌12月の第46回衆議院議員総選挙では生活の合流先である日本未来の党から立候補するも、自由民主党の北村誠吾や民主党の宮島大典らの争いに埋没し落選。2014年12月の第47回衆議院議員総選挙では生活の党から立候補するも落選し、供託金も没収された。2016年7月の第24回参議院議員通常選挙では参議院比例区から立候補し、落選[6]

2017年1月、所属する自由党(生活の党から党名変更)が民進党と候補者の棲み分けで合意したことを受け、4区を宮島大典に譲り、末次は長崎3区に国替えした[7]。同年10月の第48回衆議院議員総選挙では希望の党に合流し立候補するが、谷川弥一に敗れ落選。その後は自由党に復党後、2019年5月21日付で旧国民民主党に入党[8]。6月19日に同党の長崎4区支部長に就任した(前述の宮島は長崎県議に転出)[9]

2021年10月の第49回衆議院議員総選挙では立憲民主党公認で長崎4区から立候補し、野党統一候補となったことや対立候補である北村の失言もあり小選挙区で猛追するも、惜敗。重複立候補していた比例九州ブロックで復活し、5度目の衆院選立候補にして初当選した[10][11][12]枝野幸男代表の辞任に伴う代表選挙(11月30日実施)では泉健太の推薦人に名を連ねた[13]

2022年12月13日の立憲民主党の常任幹事会で、次期衆議院議員総選挙において、改正公職選挙法に基づく新たな区割りとなる長崎3区からの立候補が内定している[14]が、2023年5月20日に長崎4区の現職であった北村誠吾が死去し、その欠員補充のための補欠選挙(改正前の区割りに基づく)が同年10月に行われることに伴い、立憲民主党は末次を同補選の公認候補とすることが決定した。同年10月10日の補選告示日に立候補を届け出たことにより、公職選挙法の規定により衆議院議員を退職した(自動失職)した。比例九州ブロック選出のため、選挙会により屋良朝博繰り上げ当選[15][16]した。

同月23日の投開票の結果、自民党新人で金子原二郎の長男の金子容三に敗れ落選した[17]

2024年10月の第50回衆議院議員総選挙では立憲民主党公認で長崎3区から立候補するも、自由民主党公認で前職の金子容三に再び敗れ、比例復活も叶わず落選した[18][19][20]

政策・主張

[編集]

憲法

[編集]
  • 憲法改正について、2021年のNHK、毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[21][22]
  • 憲法を改正し緊急事態条項を設けることについて、2021年の毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[22]

外交・安全保障

[編集]
  • 普天間基地辺野古移設をめぐる政府と沖縄県の対立をどう考えるかとの問いに対し、2021年の毎日新聞社のアンケートで「政府は埋め立てを即中止すべき」と回答[22]
  • 徴用工訴訟などの歴史問題をめぐる日韓の関係悪化についてどう考えるかとの問いに対し、2021年の毎日新聞社のアンケートで「より強い態度で臨む」と回答[22]
  • 集団的自衛権の行使について、2014年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[23]
  • 日本による過去の植民地支配と侵略を認めて謝罪した「村山談話」の見直し論議について、2014年の毎日新聞社のアンケートで「見直すべきでない」と回答[23]
  • 従軍慰安婦に対する旧日本軍の関与を認めた「河野談話」の見直し論議について、2014年の毎日新聞社のアンケートで「見直すべきでない」と回答[23]
  • 第2次安倍内閣が2013年に提出した特定秘密保護法案は同年12月6日に可決成立した[24]。「こうした法律が日本に必要と思うか」との2014年の毎日新聞社のアンケートに対し、「必要でない」と回答[23]

ジェンダー

[編集]
  • 選択的夫婦別姓制度の導入について、2021年のNHK、毎日新聞社のアンケートで「賛成」と回答[21][22]
  • 同性婚を可能とする法改正について、2021年のNHKのアンケートで「賛成」と回答[21]。「同性婚を制度として認めるべきだと考えるか」との同年の毎日新聞社のアンケートに対し「認めるべき」と回答[22]
  • クオータ制の導入について、2021年のNHKのアンケートで「どちらかといえば反対」と回答[21]。同年の毎日新聞社のアンケートで「反対」と回答[22]

その他

[編集]
  • 原子力発電への依存度について今後どうするべきか」との問題提起に対し、2021年のNHKのアンケートで「下げるべき」と回答[21]
  • 10%の消費税率について、2021年の毎日新聞社のアンケートで「引き下げるべき」と回答[22]

選挙歴

[編集]
当落 選挙 執行日 年齢 選挙区 政党 得票数 得票率 定数 得票順位
/候補者数
政党内比例順位
/政党当選者数
第42回衆議院議員総選挙 2000年06月25日 37 東京都第7区 自由党 2万5910票 11.22% 1 4/5 8/2
2003年長崎県議会議員選挙 2003年4月13日 40 佐世保市選挙区 無所属 7980票 ーー 8 9/18 /
2007年長崎県議会議員選挙 2007年4月8日 44 佐世保市選挙区 無所属 9851票 ーー 8 8/11 /
2011年長崎県議会議員選挙 2011年4月10日 48 佐世保市・北松浦郡選挙区 無所属 9800票 ーー 9 9/11 /
第46回衆議院議員総選挙 2012年12月16日 50 長崎県第4区 日本未来の党 1万7269票 10.83% 1 3/4 7/1
第47回衆議院議員総選挙 2014年12月14日 52 長崎県第4区 生活の党 9303票 7.62% 1 3/5 2/0
第24回参議院議員通常選挙 2016年07月10日 53 参議院比例区 生活の党と山本太郎となかまたち 1万1878票 ーー 48 / 3/1
第48回衆議院議員総選挙 2017年10月22日 54 長崎県第3区 希望の党 3万5554票 25.28% 1 2/4 15/4
比当 第49回衆議院議員総選挙 2021年10月31日 58 長崎県第4区 立憲民主党 5万5577票 41.76% 1 2/4 1/4
第49回衆議院議員補欠選挙 2023年月22日 60 長崎県第4区 立憲民主党 4万6899票 41.76% 1 2/1 /
第50回衆議院議員総選挙 2024年10月27日 61 長崎県第3区 立憲民主党 6万8494票 38.34% 1 2/3 7/4

脚注

[編集]
  1. ^ 令和3年11月5日中央選挙管理会告示第28号(令和三年十月三十一日執行の衆議院比例代表選出議員の選挙における衆議院名簿届出政党等に係る得票数、当選人の数並びに当選人の住所及び氏名に関する件)
  2. ^ “衆院選:候補者の横顔 3区 /長崎”. 毎日新聞. (2017年10月14日). https://mainichi.jp/articles/20171014/ddl/k42/010/312000c 2021年11月9日閲覧。 
  3. ^ “2021衆院選:候補者の横顔 長崎4区 /長崎”. 毎日新聞. (2021年10月25日). https://mainichi.jp/articles/20211025/ddl/k42/010/253000c 2021年11月9日閲覧。 
  4. ^ “候補者の横顔(下) 長崎4区 (届け出順)”. 西日本新聞. (2021年10月23日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/820376/ 2021年11月9日閲覧。 
  5. ^ “生活が2次公認21人を発表 元きづな代表の内山氏も”. 朝日新聞. (2012年11月19日). http://www.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201211190771.html 2021年11月9日閲覧。 
  6. ^ 日本放送協会. “比例代表 生活の党と山本太郎となかまたち -参院選- NHK”. www.nhk.or.jp. 2023年5月5日閲覧。
  7. ^ “長崎3、4区で候補一本化”. 産経新聞. (2017年1月27日). https://www.sankei.com/politics/amp/170127/plt1701270034-a.html 2021年11月9日閲覧。 
  8. ^ “衆院選長崎4区に末次氏を公認へ 国民民主”. 西日本新聞. (2019年6月3日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/515262/ 2021年11月9日閲覧。 
  9. ^ “国民、衆参2人公認”. 日本経済新聞. (2019年6月19日). https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46303600Z10C19A6PP8000/ 2021年11月9日閲覧。 
  10. ^ “衆院選ながさき 比例復活で初当選の末次精一さん 「国政で結果出す」”. 西日本新聞. (2021年11月2日). https://nordot.app/828090711594991616?c=39546741839462401 2021年11月9日閲覧。 
  11. ^ 衆議院選挙2021 長崎(佐世保・島原など)開票速報・選挙結果”. 衆議院選挙2021特設サイト. NHK. 2021年11月1日閲覧。
  12. ^ 【2021年 衆院選】九州ブロック(比例区)開票速報”. 衆議院選挙(2021年総選挙)特設サイト. 朝日新聞社. 2021年11月18日閲覧。
  13. ^ “立憲代表選、4陣営の推薦人は計90人 国会議員の7割固まる”. 朝日新聞. (2021年11月19日). https://www.asahi.com/articles/ASPCM46VPPCMULEI002.html 2021年11月19日閲覧。 
  14. ^ 立憲民主党、公認候補69人内定 次期衆院選”. 日本経済新聞. 2022年12月23日閲覧。
  15. ^ 立民、10月の衆院長崎4区補選に末次精一・衆院議員を擁立”. 読売新聞オンライン (2023年8月22日). 2024年12月8日閲覧。
  16. ^ 産経新聞 (2023年10月10日). “立民・屋良氏繰り上げ当選へ 補選立候補の末次氏自動失職”. 産経新聞:産経ニュース. 2024年12月8日閲覧。
  17. ^ “衆議院長崎4区補欠選挙で初当選、自民・金子容三さん「まずは経済対策」…一夜明け抱負”. 読売新聞. (2023年10月23日). https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20231023-OYTNT50035/ 2023年10月23日閲覧。 
  18. ^ “【衆議院総選挙・開票速報】長崎3区 自由民主党前職 金子容三氏が当選【長崎】”. KTNテレビ長崎. (2024年10月28日). https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20241028004 2024年11月1日閲覧。 
  19. ^ 日本テレビ. “【速報】衆院長崎3区 立憲・末次精一氏の敗戦の弁《長崎》|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2024年12月8日閲覧。
  20. ^ 末次精一 衆議院選挙(立民 小選挙区)衆院選2024”. 読売新聞オンライン (2024年10月15日). 2024年12月8日閲覧。
  21. ^ a b c d e f 長崎4区”. NHK 衆議院選挙2021 候補者アンケート. 2021年10月21日閲覧。
  22. ^ a b c d e f g h i j 立憲 長崎4区 末次精一”. 第49回衆院選. 毎日新聞社. 2022年6月7日閲覧。
  23. ^ a b c d 長崎4区 末次精一”. 2014衆院選. 毎日新聞社. 2022年5月19日閲覧。
  24. ^ 特定秘密保護法 参院で可決・成立”. NHK. 2023年10月14日閲覧。
  25. ^ 「赤木ファイル」の存在、国側が認める 森友文書改ざん訴訟 確認に1年以上”. 東京新聞 (2021年5月6日). 2023年5月8日閲覧。
  26. ^ 石井潤一郎 (2021年5月13日). “菅首相、再調査を否定 「赤木ファイル」所在確認も”. 朝日新聞. 2023年5月12日閲覧。
  27. ^ 皆川剛 (2021年10月11日). “岸田首相、森友問題再調査を否定 赤木さん妻「再調査を期待していたので残念」”. 東京新聞. 2023年5月12日閲覧。

外部リンク

[編集]