Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

東京都同情塔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
東京都同情塔
作者 九段理江
日本の旗 日本
言語 日本語
ジャンル 中編小説
発表形態 雑誌掲載
初出情報
初出新潮』2023年12月号
出版元 新潮社
刊本情報
収録 『東京都同情塔』[1]
出版元 新潮社
出版年月日 2024年1月17日
総ページ数 144
id ISBN 978-410355-511-7
受賞
第170回芥川龍之介賞
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

東京都同情塔』(とうきょうとどうじょうとう)は、2023年に発表された九段理江中編小説。第170回芥川龍之介賞受賞作品[2]。『新潮』2023年12月号に初掲載され、2024年1月に新潮社から出版された。

あらすじ

[編集]

東京都心に「シンパシータワートーキョー」と名づけた高層刑務所の建設が計画された近未来の物語[3]

登場人物

[編集]
  • 牧名沙羅 - 主人公。収容施設「シンパシータワートーキョー」の設計に挑む[4]

評価と反響

[編集]
  • 選考委員の吉田修一は「欠点を探すのが難しい完成度の高い作品だった。架空の東京という舞台にリアリティーがあり、多くの読者に届く」と講評した[4]
  • 本作が芥川賞を受賞した際には、執筆に際し生成AIの利用に関する筆者の発言が注目された。
    • 2024年1月17日に行われた芥川賞の受賞会見においては、「ChatGPTのような生成AIを駆使して書いた小説でして、おそらく全体の5%くらいは生成AIの文章をそのまま使っているところがある」と発言していた[5]
    • しかし、その後2024年2月に公開された東京新聞の記事によると、「チャットGPTの文章を用いたのは、登場人物の質問に対しAI-builtが返答した部分のみで『地の文はオリジナル』」と説明し、5%という数字についても「会見でとっさに出てしまったが、読み返したら単行本の1ページにも満たない分量で言い過ぎだった」と修正している[6]

書誌情報

[編集]
  • 九段理江『東京都同情塔』 新潮社 2024年1月17日発売[1]

脚注

[編集]

出典

[編集]

外部リンク

[編集]