松平頼順
表示
時代 | 江戸時代中期 |
---|---|
生誕 | 享保12年7月1日(1727年8月17日) |
死没 | 安永3年7月6日(1774年8月12日) |
改名 | 軽麻呂→翰鄰→頼順 |
別名 | 通称:主税 |
官位 | 従四位下・侍従、大蔵大輔、上総介、飛騨守 |
主君 | 徳川宗翰→治保 |
藩 | 常陸水戸藩御連枝 |
氏族 | 水戸徳川家→駒込松平家 |
父母 | 父:徳川宗堯、母:礼武 |
兄弟 | 頼順、徳川宗翰 |
子 |
栄、元、鐵吉 養子:頼図 |
松平 頼順(まつだいら よりゆき)は、江戸時代中期の水戸徳川家御連枝。
生涯
[編集]水戸藩4代藩主・徳川宗堯の庶長子として誕生。母は岡島弥兵衛の娘礼武。幼名を軽麻呂、主税。はじめ翰鄰(もとちか、「翰」は実弟で第5代藩主となった徳川宗翰の偏諱と思われる)と称した。
宗堯の長男として生まれるも、庶子のため家督は継がず、藩内で2万石を得て分家した。長男の鐵吉が宝暦13年(1763年)に2歳で死去するなど男子に恵まれず、甥の頼図(よりのり、宗翰の子)を婿養子(娘・元の夫)として迎えた。頼順は安永3年(1774年)7月6日に没し(享年48)、頼図が跡を継ぐこととなるが、頼図も安永5年(1776年)に22歳(満21歳)で早世したため、結局駒込松平家は2代で断絶した。
系譜
[編集]- 父:徳川宗堯
- 母:礼武 - 岡島弥兵衛の娘
- 室:窪田氏
- 室:田沢氏
- 長男:鐵吉
- 養子
参考文献
[編集]- 三村清三郎『近世能書伝』(二見書房、1944年)