Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

淳于

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
淳于
各種表記
繁体字 淳于
簡体字 淳于
拼音 Chúnyú
注音符号 ㄔㄨㄣˊㄩˊ
ラテン字 Chuenyu
広東語発音: Seon4jyu4
上海語発音: Zen1yu1
台湾語白話字 Sûn-î, Sûn-û
テンプレートを表示

淳于(じゅんう)は、漢姓のひとつ。『百家姓』の425番目。

由来

[編集]

春秋時代に州国または淳于国[1]という小国があった(現在の山東省安丘市)。のちに国名を氏とした[2]

のち、憲宗が「淳→純」であったため、同音の「淳」を避けて」一字のみにしたという[2]

著名な人物

[編集]

架空の人物

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 春秋左氏伝』桓公五年伝の杜預注によると、淳于は州国の都の名。
  2. ^ a b 鄭樵通志』 巻二十六・氏族略・淳于氏、1161年https://archive.org/stream/06058575.cn#page/n130/mode/2up。「『風俗通』曰、春秋時小国也。桓五年不復其国。子孫以国為氏。唐元和初、避憲宗嫌名改于氏。」