玉ねぎの丸焼きが一番おいしい!
玉ねぎまるまる焼いて、そっから手で皮を剥くと、一番無駄がなく美味しく食べられるなぁ~って最近感じている。
オーブントースターで焼き芋からじゃがいもまで
私は何かとすぐオーブントースターで焼いてしまう人間で、焼き芋のさつまいもも、最近はじゃがいもも、チョト洗って、後は爆発しないようにフォークでチョチョっと刺して空気の抜け穴作って、250℃Maxで30分Maxでチーンって言うまで放置。
焼き芋の手間は最小限が一番!
焼き芋も最初は専用の黒いフォイルとかわざわざ使っていたけど、特にそれのメリットを感じず(焼き芋っぽさはあったけどなぜか。空気的に)、次に普通のアルミフォイル巻いて焼き、今度はフォイル巻くのさえ面倒だし、私はむしろカリっと焼けた皮の方が、そしてちょっと本体の🍠部分と隙間ができた感じが好きだよという事で、もう芋のまま丸ごと庫内にぶっこんでいる。 1個が大きいと火が通りにくいので、店でも小ぶりな詰め合わせとかむしろ喜んで選ぶ。こんな感じで、最近は玉ねぎ丸ごと1個どかんと焼く。時間も全然根拠はなく、Max30分までしか設定できないから、30分にしているだけで、そんなに必要ないのかもしれないけど焼く。
玉ねぎの丸焼きも最近のお気に入り
玉ねぎも前述の🍠たちと同じで、小ぶりのでもいいんだけど、たまたま今大きい成人男性の握りこぶしより大きいサイズぐらいの玉ねぎ群しか持ち合わせがなくて、それを丸ごとボンって焼く。芋の場合は、網の上に直接ゴロンと乗せちゃうけど、玉ねぎの場合は中から汁とか出てくるので、フライパンやバット的なものにのせて焼く。
皮剥きが嫌いだから丸焼き派
使う玉ねぎが有機で元々甘くて美味しい種類なのかもしれないけど、いきなり焼いちゃうと、生の玉ねぎを切る時に遭遇する避けたいポイントとか、そもそも切る作業をしなくていいからいいのよね。切る作業って、私絶対皮とか可食部まで剝いちゃっとるし、根っこの辺とかギリギリまで切っても、ちょっと無駄を発生させとる気がするのだよね、捨てちゃっとるというか。
玉ねぎの丸焼きの魅力は無駄のなさ
それが丸焼きだと、つるんって皮がむけて、隅々まで食べられるもんで、無駄がないじゃんね。甘くておいしいし、それを後でカット必要なら切る的な流れ。おいしいもんでそのまま捲ってばくばく食べちゃうけど。マトリョーシカみたいに、つるんって内側もボコんって赤ちゃんみたいに外れてくるしさ、食べちゃう(この表現で伝わっとるかしら、笑) 無駄ないのよねぇ。なんかその捲り作業の時に、アロエベラとか思い出すのよね。みずみずしいちょっとぬるっとした玉ねぎと繊維の向きと~って感じとる時、アロエベラ…思い出すの。ジェリー状の可食部の所。
サトイモも茹でてつるん派
オーブントースターの話ではないけど、サトイモもそういう理由から、いきなり茹でちゃって、その後つるんって皮剝く方が好きなのよね。もう、皮剥きプロセスが多分嫌いなんだ。子どもの頃ピーラーとかやるの好きだったけど、今はむしろ皮も食べられるような安全野菜を買っとる傾向もあって、あんまり剥かん。
キッチンツールは結局シンプルが一番
そして何か凄くいっぱいアタッチメントが取り換えられる、キッチンツール何点セットみたいなのを衝動買いしちゃったりするんだけど、スライサーとかシュレダーとかいっぱいついたやつ。あれは面倒だね、もういちいち付け替えたりするのがもうおっくう。広告や動画では、ほらこんなに簡単!ってやるけどそれが面倒なんだわってなっちゃう。意欲満々に買っとるくせにね、アフォアフォ。だから普通に🥕とか用のスライサーなんて単品で存在した方が頼もしいよって思えてきている今日この頃。
20年前のキャベツ千切りピーラーも現役
ダメだねぇ、でもそれこそ20年前ぐらいに東急ハンズの実演販売で買ったキャベツの千切り作れちゃうステンレスピーラ―とか一応まだ使っとるし、何なんだろう私、そんなにそこまで0点でもないとういか、笑。一応使うみたいな。
料理好きではないけれど
ま、今日は玉ねぎの事、ちょっと書いておきたかったので、終わります。オーブントースターでMax30分焼く仲間が他にもおるといいなぁ~そして私は料理好きではないという…(実験は好き、発酵とかも好き)