その1. 機械学習
まだ 【キカガク流】人工知能・機械学習 脱ブラックボックス講座 - 初級編 -
が終わっていない。3分の2ぐらい。5月中には終わらせたい。
その2. lekcijeに月額課金
手付かず。
その他
Hashtable
- だいぶ昔に実装したHashtableをGoで実装したやつがバグっていたので直した
- Hashtableをオープンアドレス法でも実装しないと
MacのセットアップをAnsibleでやるようにした
とりあえず土台だけはできたので、徐々に機能追加していく。
自宅のMacをHigh Sierraにアップグレード
アップグレード後のトラブルもなく拍子抜けするぐらい簡単だった。プラシーボ効果なのか、すこし動作が快適になった気がする。
読書

未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)
- 作者: 河合雅司
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2017/06/14
- メディア: 新書
- この商品を含むブログ (23件) を見る
日本は労働者人口減+高齢者人口増という未曾有の問題に取り組まなくてはいけないのだなとあらためて認識。
マイナンバーカード
作った。これで次の確定申告は電子署名でe-Taxで提出できるはず…!