「受験」カテゴリーを選択しなおす
娘2人の2015年中高ダブル受験応援記として始めたシングルパパの日記の続編。大学受験編です。
初めての中学受験。 手探りで灘・開成・筑駒に合格するまでの道のりを備忘録として綴ります。
2022年に中学受験。都内私立中学にに入学したチリ太郎のその後。
子供の未来を創造し、家族がともに成長する「家庭主導」の中学受験を目指して。
SAPIXに通っていた息子との中学受験奮闘記を書いていました。2019年に終了し、今は後輩のために暴露本を執筆中(ウソです)。これから受験する皆さんのお役に立てるような記事を書いて行きたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
40代管理職ママ。夫、中高一貫校に通う長男、インターナショナルスクールに通う次男の4人家族。子連れ海外赴任、海外インターナショナルスクール、中高一貫校ライフ、帰国子女の高校受験について・・多ジャンル同時進行で綴ります。
メーカーで研究開発に従事する理系サラリーマンです。フルタイム共働きで子ども3人。関心事は株式投資、子どもの教育(中受2024&2028&2034?/日能研/公文/そろばん)、音楽、他。長男は2024年に日能研から第1志望の中高一貫校に進学。
塾辞iPadでZ会,音楽,イラスト,アニメ,ゲーム.2025医学部受験のはずがまさかの文転 親子英語 CTP絵本 キンダーガーテン ピアノ ヴァイオリン辞めて小3で三国志からの歴史とラノベ.元気男子の読了,カオスな育児記録。
2017年受験終了。市進にて頑張った親子での奮闘の記録です。
【VUCA時代を生き抜く力も学力も身に付く 男子が中高6年間でやっておきたいこと】感想・レビュー
1)「中学受験を辞めた方がいいのでは?」と感じる人たち・・。教育費は計画的に。
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【中学受験勉強のコンサルティングを受けてみた】
【中学受験で驚異の合格実績 算数は「図」で考えればグングン伸びる![増補改訂版]】感想・レビュー
【中学受験 親がやるべきサポート大全】感想・レビュー
【中学受験】わざわざ中学受験しなくても、安くあがりに代用できたと思うこと。
【本番3日前~】緊張してきた
【本番1週間前】焦る。でもやるしかない。
【SAPIX 1月度復習テスト】国語の成績が爆上がり!4科目テストで成績上位5%をキープ!
7年前と今
中学受験
【経済の仕組み 学び直しの教科書 波乱の時代、株・金利・為替はどう動く?】感想・レビュー
【1月第3週】埼玉・千葉受験は見送り
【超難関中学のもっとおもしろすぎる入試問題】感想・レビュー
【RISU算数】解約・休会方法は?トラブルはあった?
入試を終えてその後 152
英語スピーキングの大切さとこれからの課題
【VUCA時代を生き抜く力も学力も身に付く 男子が中高6年間でやっておきたいこと】感想・レビュー
1)「中学受験を辞めた方がいいのでは?」と感じる人たち・・。教育費は計画的に。
決戦!新小5育成テスト初戦![自己採点追記]
【失敗しない塾選び】保護者がチェックすべき9つのポイント
入試をぶっつぶす!(ドラマです)
スマホと学習の関係|勉強の邪魔?それとも活用すべき?
宿題しました
塾と個別指導は両方必要かをリアルに考える
朝学習のススメ!脳が活性化する起床後ルーティン
8割キープ
うまくいかないとき
明日は恐怖の育成テスト
本気の本気度
「受験ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)