Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Perlもカンファレンスも初めての人間がYAPC::Hiroshima 2024とYAYAPC::Hiroshimaに参加させてもらったお話

my @array = ("YAPC", "YAYAPC");
foreach my $var(@array){
  print "ブログを書くまでが$var\n";
}

自己紹介

K @K_NIDANNGIRU といいます.今回が初投稿になります.2024 年 2 月時点で広島県で情報系を学んでいる大学三年生です.

プログラミング言語の学習遍歴は高校時代から C 言語を勉強して C++勉強したり, JavaPython を大学で軽く触って現在 Python と Rust の 2 つの言語に落ち着いています.

普段は Python や Rust で公開するのもどうだかなーってくらいの小さなプログラムをほそぼそと書いています.また,最近 React を使うために TypeScript と JavaScript を勉強し始めました.

Arduino みたいなマイコンから RaspberryPi,Windows,Linux,Android のプログラム,React によるフロントエンドのプログラムから actix-web のバックエンドまで多種多様なコード書いて勉強中です.

おまけで仲間内用のゲームサーバーの構築・管理をやっています.

Perl は一度も触ったことがありません.このブログの先頭に書いたコードが初めてのPerlコードです.また,カンファレンスやハッカソンへの参加経験は一切ありません.

そんなリアルイベント完全初心者兼 Perl 完全初心者の私が YAPC に参加させてもらった経緯や感想をお伝えします.

YAPC への参加経緯

私は現在大学三年生で絶賛就活中です.そこで大学で所属しているゼミの先生からオススメされたHIROSHIMA 就活スタジアムに参加させていただきました.

そこでbitRiverさんのブースでの説明を聴かせていただいたあとお話していました.

その話の中で「珍しく広島で全国区から人が来るカンファレンスがある」と bitRiver さんが地元スポンサーとして参加されている YAPC の話題が出て来て,とても貴重な機会だとおもって参加させていただきました.

感想

Perl 全く知らなくてもめちゃくちゃ面白かった!!! これに尽きます.

今回の YAPC は知り合い 0 人の状態で前夜祭から一人ぼっちから参加させていただきました.

前夜祭でひとりぼっちの状態で参加していて非常に緊張していた状態から隣に座っていてお話ができたナカミチ@ici_miciさんに改めて最上級の感謝を送りたいです.

ナカミチさんのつながりから他の人ともお話できて,こういう場でのお話の面白さを知ることができました.

本編では自分と同じ学生さんと一緒に行動したり,技術について話したりしてとても有意義に過ごすことができました.

Twitter 交換した方たちは,ぜひ Twitter 上でも,こういったオフラインイベントの場でもまたお話しましょう!!

あと杜甫々さんのキートークがとても面白くて興味深かったです(語彙力 0).

コンピュータの歴史とかで出てくるような単語だったりが急に飛び出してきてとてもおもしろいキートークでした.

本編の次の日の YAYAPC では概要の通り「生々しい技術の話,濃ゆい話,ディープな話」が聞けてとても勉強になって面白かったです.

特にオンラインじゃ言えないような話題が結構あってオフラインだからこそできる話って大事だなって思えました.

長々しく書きましたがまとめるとめちゃくちゃ楽しかったです!!!

また機会があったら参加したいです!!!

終わりに

YAPC も YAYAPC も前夜祭もめちゃくちゃ楽しかったので,またこのようなイベントがあったら積極的に参加したいです.

また,大学の友人にも「オフラインの技術系イベントはいいぞ」とオススメしていきたいと思います.

最後になりますが,なにかありましたらコメントもしくはXまでお願いします.