EchoForms
EchoFormsはプロンプトを元に送信フォームを自動生成、編集も可能なオープンソースのAIフォームビルダーです。いわゆるノーコードのフォームビルダーですが、基本的な生成はAIが行う、というAIベースになります。
フォーム追加ボタンを押すとフォームの説明文の入力を求められますが、これがプロンプトになります。説明文を入力するとその説明に合わせてフォームが生成され、項目の追加や編集、削除などが可能になります。
作成したフォームは共有用の公開URLの発行やQRコードの生成のほか、解析結果などを管理画面で確認できます。埋め込み機能はありませんでした。
モデルはGeminiが採用されています。UIは英語ですが、プロンプトで「UIを日本語に」と指示すれば日本語にしてくれるなど、一般的なAIのプロンプトと同様に事細かく指示すれば、よりイメージに近いものが作られると思います。
Next.jsで構築されており、Vercelですぐデプロイ出来るので直ぐに使い始める事も出来るみたいです。
また、有償/無償サービスとしても展開されており、ログイン(Googleアカウント等で可能)すればAPIキー不要で無料で試せますので、興味の湧いた方はぜひチェックしてみてください。