滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつカクヨム100選。短歌一首がカクヨム100選。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 第28回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
こんちんは。 ねこまんまです。 恋愛小説書きながら、ホラー、異世界ものなんて書けたらいいなと思っております。よかったら是非に。
じっくり読み込み、さらに読み返すことを要請してくる作品が好きです 藤井由加が嫌い
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
5/31、完結したら夢の終わり。 芽が出なければ、書籍化、コミカライズ化、アニメ化の夢にばいばいします。 宮城県に住む太宰治・新撰組と東北が好きなオタク。 書籍化やアニメで自分の作品で地域を盛り上げたい夢がある。 主に群像劇、東北地方を絡めた作品を書いています。心情描写多め。じれったい関係みたいなのが好きです。
初めましてでもそうでない方もこんにちは!! エイルと申します♪ ここでは様々なジャンルの小説を公開していけたらいいなと思っています。 日々の連載や推敲による試行錯誤で『本当の意味で読みやすい小説』とは一体なんぞや。自問自答しながら執筆活動を毎日のように行っています。 目標としては「サクッと読める作品」、「仕事や家事の休憩時間でも読むことが出来る作品」、「読者の皆様に愛される作品」、「キャラクターを想像出来る作品」、「登場人物が愛される作品」、と様々ですがこれら全てが私の大きな目標です。ちょっと・・・欲張りですかね(笑) 小説の更新や宣伝を兼ねる「X」の他に「小説家になろう」、そしてエイルが運営しております「エイルブログ」をやっています。 もし興味がある方は是非フォローやコメントを宜しくお願い致します♪ それでは皆様、良き読書タイムを♪♪ エイルブログURL ↓ https://eirblog.com/
電子書籍「空色魔法使い」「さよならのキスはそよ風のように」発売中。 みなさんの応援や励ましのお陰で物語を書き続けることができています。本当にありがとうございますか。
哲学を身近に感じてもらえるような物語を目指しています。
WEB創作界隈の庭で遊ぶ、イタズラ駄犬にして脳汁文字列使い。 【WEB小説100万作品 どれとも被らない選手権】 勝手に孤独に挑戦中(笑) たまに自作のメカデザイン、キャラの設定とかを描いて上げます。【自筆エンピツ一筆書き】というオリジナル流派。 【重要】応援コメントを頂くと、それに関した裏設定をベラベラ喋ります。(なろう様と同じ仕様、ということ)
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
マルチジャンルの作品を作っています! きっと心にささるものがあるかもしれません。読んでくれる皆様が元気になればいいなぁという思い♡で作ってます٩( ᐛ )و 東北地方出身の主婦。物忘れ激しく 言い間違いが多く私の目は節穴です✌︎('ω'✌︎ ) 書籍化漫画化アニメ化ドラマ化を夢見て 日々奮闘中☆未来はもうなってるはず👀 Amebaブログ X(旧Twitter )BlueSky note REALITY にて 宣伝中 アルファポリス エブリスタ 小説家になろう ネオページ 野いちご ノベルアップ➕ ノベマ! ベリーズカフェ pixiv 魔法のⅰ らんど 上記 各サイト好評公開中
田舎に住んでいます。 男性。1985年生まれ。
■Kindle発売始めました! 詳しくはX(旧Twitter)の固定されたポストをどうぞ。 自分を邪神ニャルラトテップの化身の一体だと思いこんでいる一般人。テーマパークに来たみたいだぜ。テンション上がるなぁ~。
過去と現在と未来を、お話を通して行き来するのが好きです。
なおい ゆうむ と申します。 現代ファンタジー、ハイファンタジー、現代恋愛、サスペンス、バトルアクションなどが好きです。異世界も転生も悪役令嬢も聖女も好きです。基本雑食、何でも好きです。 「鬼が、感染る。ただの大学生、起つ。」 (現代ホラーサスペンス) 連載中です。日常にいきなり現れた鬼、感染していく恐怖を未然に防ぐため、主人公の大学生の青年と俳優の相棒、さらにプラス二人が戦います。 謎解き、サスペンス要素が強め、先を考察しつつわくわくしたい方へ! 「同僚がヴァンパイア体質だった件について」(BL) 現代ファンタジー、教師と教師、ハッピーエンドです。基本の流れは明るくコミカルな恋愛。途中サスペンス&バトルあり。 一話完結のものは、読みやすいショートショート、ほぼ全年齢の万人向けです 現代恋愛もの、隙間時間に読める掌小説が多いです。お気軽にどうぞ。 ジャンルが広いので、作品ごとに全然テイストが違うかもしれません。 お好みのものがひとつでもあればいいなと願います。 現代ものでもファンタジーでも、描写のなかに、触れられそうなリアリティがこめられればいいなと祈りつつ。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
雷神隼人は臓器売買組織のオークショニアの幹部でオークショニストの内臓十蔵に殺された妹の麗羅の仇を取るためにオークション会場に侵入していた。オークション会場で大暴れしようかと思っていた時、零細ヤクザの泰山組組長泰山隆二に声を掛けられた。「大暴れするよりいい方法がある」と言って提案されたのは移植したら不死身人間になれるという通称不死身の臓器を持つ少女であり、自身の娘である泰山美香の護衛であった。隼人は泰山美香を釣り餌に麗羅の仇を取ろうと決意したのだった。これを機に最も狂った臓器の奪い合いが勃発するのであった。 臓器売買をテーマに書いたクライムアクションです。読んでいいねと思ったら星とかレビューお願いします。 こちらがX(旧Twitter)アカウントです。 https://twitter.com/bussines_w40365
Xをフォローしていただければ、飛び跳ねて喜びます。 蛇か、猫か、実は魚なのか……? 本人にもわかっておりません<(_ _)>
日常に紛れる ちょっと不思議が好きです! 面白ければ何でも読みます。 何歳になっても夢を持っていたい。 楽しんだ者勝ちのこの世界に、不器用でも、傷跡を残したい。 曲げずに自分が好きなものを書きたい。血の通ったヒトを書きたい。いつか小説家を名乗りたい。 応援してくれたら嬉しいです。 宜しくお願いします。 https://kakuyomu.jp/works/16818093073843110003
福岡で小説を書いています。 情景描写を好みます。 心象や情景の書きぶりから、そのイメージが脳裏にふわっと浮かんでくるような書き味を志しています。 いつか、「文章で景色を描いている」と思える日が来るように、それだけの書く力を目標にして、余情を意識した表現を探しつづけています。 気軽に『あなたが見た情景』をどうぞ。 カクヨムコンテスト歴はカクヨムWeb小説短編賞2021と2020、2019の中間突破です ◉現代ドラマ部門『引っ越し。送られていく自分』 ◉歴史・時代部門『Lsbd:天正十五年の博多《砂浜に町を描く男》』 ◉ファンタジー部門『レイドバトル実況配信余話』 ◉異世界ファンタジー部門『大樹に立ち、青空を天に』 ◉恋愛部門『七夕の風が坂を下る』 ◉恋愛部門『あのひとを追う僕は』 また、掌編小説集『あなたが見た情景』が「詩・童話・その他」カテゴリにて最高年間2位、累計7位です。 ★掌編小説集『あなたが見た情景』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893402030 その他、エッセイ『文章で景色を書くとは』が日間及び月間で最高一位となりました。 私は、「好き」や「楽しい」で日々が充実して廻る光景が好きで、それを眺めながら穏やかに過ごしていたいひとです。 この世界に、心地よく充実できる場があることを知らせるもの。それが「情景」だと信じて日々書いています。 そんな日々の『楽しい』や『充実』をシェアするのが生業です。 小説はぜひ一度読んでみてください。 日課は小説を書くこと。ゲームをすること。 動画シナリオを書いたり、ゲーム攻略記事を書いたり、表現について勉強したりすること。 どうぞよろしくお願いいたします 一度書き始めたら、初稿は脇目もふらずに書こう。
ギャグコメディ現代ファンタジー!「拾ったハムスターは宇宙怪人だった!?宇宙怪人ハムスター」の作者のまくおです! 今はその続編の「宇宙怪人ハムスターが30時間テレビに挑む話!」を投稿しています! カクヨムでも投稿する事にしました! 今まで小説家になろうで活動していました! 良かったら読んでみてください! レビュー、応援、お待ちしております! 気軽にフォローしてください!
乾寛(いぬい ひろし)と言います。 読み専でしたが私も書いてみることにしました。今は王道ファンタジー小説を書いています。 面白いと思っていただけたら☆、♡よろしくお願いします。 フォローしていたただいた方にはフォローを返します。
処女作「えな ─愛しい君へ─」を公開しました。 青春ホラーです。 怖くて甘酸っぱい作品になりました。 一人の若者が運命に振り回されながら 愛したものを守り抜こうとする物語。 現在、毎週水曜の夜7〜9時ごろ更新です。 ※この作品はホラー(+恋愛)小説です。 ※不定期で短編を投稿しますが、すべて「えな ─愛しい君へ─」の関連作品となります(念のため短編にも説明書きはします)。 ですが、本編を読まなくても楽しめる短編を目指して書いていきます✿ ❀*゚ ゜゚*❀*゚ ゜゚*❀*゚ ゜゚*˚❀ ⚠︎この小説の感想をSNSで投稿していただく場合、特に周りに他の読者様がいる場合、明らかに重要と思われる展開についてはなるべくオブラートに包んでいただくようお願いいたします。 ⚠︎無いと思いますが無断転載・盗作は当然厳禁です。ぬすむのはわるいことです。お金はらってもらいます。 ⚠︎適当に♡を連打されてもお返しに作品を読みに行くことはありません。
小説創作ユニット「アンジュ」のメンバーです。
面白い話を作ってみたくて、自分で書いてみました。 よろしくお願いいたします。
趣味である小説を色々な方々に読んでもらいたくカクヨムとなろうにて投稿させて頂いています。 現在、闘病中。 完結作品は二作品、現代ファンタジーとミステリーです。 フォロー等、大歓迎。応援レビューははしゃいで喜びます。
天ノ崎䌢です。 趣味で小説を書いております。 大長編小説を主に書いております。 多くの方に読んでもらえるように頑張りますので、応援のほどよろしくお願いします。
夢神 蒼茫《むじん そうぼう》と申します。 なろうにて、同一ペンネームで活動中。 本職は白ねぎ農家、やってます! 副業で料理研究家もやってます! そして、今は六次産業化に向けて邁進中! ファンタジーと農業系エッセイ、歴史ものを中心に、物書きをやらせていただいております。 よろしくお願いいたします。
ずいぶん永いあいだ作家やってきました。でも、ここ三十年近く架空戦記ばかり書いてたもので、ファンタジー要素のあるラノベ系作品を発表する場がいつのまにかなくなってました。 そこで初心にもどって、カクヨムさんで新作を投稿しようと思いました。 というわけで皆様、よろしくお願いします。
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
初めまして、迎火 灯(むかえび あかり)と申します。 今回、初めて小説を投稿させていただきました。 妖怪や異世界ファンタジーを題材に作品を執筆しております。 実在する町や建物をモデルにストーリーを書かせていただいております。 少しでも多くの読者の方に私の作品を読んでいただければ幸いです。 「男子高校生の日常は怪奇で不可解なり」の物語の舞台・参考モデルは、宮崎県都城市です。 本作品をきっかけに、都城市へ興味を持っていただけたら嬉しいです。 将来の目標は「都城市をラノベの聖地にしたい。」、直近の目標は「目指せ!1,000,000PV!」です。 応援よろしくお願いします。 追記 新作を公開いたしました。 タイトルは、「異世界が嫌いな俺が異世界をブチ壊す~ジョブもスキルもありませんが、最強の妖怪たちが憑いているので全く問題ありません~」、です。 一風変わった異世界ファンタジー作品になります。 都城市の要素が作品のネタ、一部に現れています。 異世界ファンタジー×復讐劇となっております。 ぜひ、本作品を最後までお楽しみください。
基本、読んだ回には♡付けます。フォローも基本的はフォロー返そうかと(ただし通りすがりの書き手様のフォロー投げは無視します。ごめんなさい) 戦場で強敵をぶっ潰す物語を書いています。 目指すは『邪道な戦国物作家』! だったはずなんだけど、リアルでこんな世相なので戦争描くのが嫌になり。 今、これからの方針を考え中。 でも健康状態が良くないので無理は出来ないです。 歴史・アニメ・マンガ・ゲームなどが好きな数寄者。凝ったネタが好物。佐藤大輔・銀英伝みたいなものにジュルリ。 特に作者が影響を受けた作品は以下の通り。 作者では 司馬遼太郎 佐藤大輔 田中芳樹 カルロ・ゼン (敬称略) 作品では 坂の上の雲 覇王信長伝その他大輔もの 銀河英雄伝説 幼女戦記(原作のほう) ゲーム パラドックスゲーム(特にVICTORIA) 信長の野望シリーズ 太閤立志伝Ⅴ 大航海時代シリーズ ドラクエ10 アニメは 1970年代からの名作 2010年代以降では ノーゲームノーライフ 幼女戦記 進撃の巨人 などです。
カクヨム運営公式アカウントです。