■まず一部の「iPhone 12シリーズでモバイル通信が切断され、繋がらなくなる」との報告が多数。
しかもアメリカのみならず、日本国内でも発生している様子。
原因として考えられるのは「運転や移動中に基地局を切り替えるハンドオーバーが上手くいっていない可能性が高い」との事です。
■別件で「iPhone 12系の一部で電池の減りが激しい」との報告も多数アリ。
こちらは「5Gをオフにした上で、スタンバイ状態にしてもバッテリーの減りが異常に激しい」との事。
どの程度かというと「充電100%で全アプリを終了させ、バックグラウンドアプリを更新せず、Bluetoothをオフにした状態から一晩で40%も減った」という事らしい。
詳細は下記記事をご覧頂きたい。
因みに私はXPERIA(Android 10)なので関係ありません。
iPhone絡みの記事が続き、食傷気味なのでiPhone関連は暫く止めるかも知れません。
気が向いたら時々は掲載します。
※関連情報 iPhone 12シリーズ、モバイル通信不能になる不具合報告が相次ぐ