こんにちは!
ズボラだけど、
スキンケア歴15年以上!
kazuです!
今回は、
マスクを人前でスッと外せる!
マスクによる肌荒れ卒業!
マスクを外して堂々といられる
好印象の男になるための
スキンケア方法
をお伝えします
コロナが流行してからマスクを
つける機会が増えましたが
コロナが落ち着いた今では
外していること増えましたね。
でも、インフルエンザの流行や
花粉など、、
やっぱりマスクはする機会が
多いですよね?
人前でマスクを外す時って、
特に、初対面の人が相手だと
妙な緊張感ってありませんか?
そんな時に、何も気にせずに
スッとマスクを外しても
肌が綺麗だと印象が良く
思わず褒めたくなりますよね?
初対面だとなおさら
好感が持てますね!
逆に・・・
初対面の人とご飯の時に
マスクを外したら、
肌が荒れていて引かれた。
気になっている人に
マスクを着けていた方が
イケメンだねと言わた。
そんな悲しい思いしたくない
ですよね?
人前でマスクを外すのが
怖くない!
マスクによる肌荒れ卒業!
マスクを外して堂々といられる
好印象の男になるための
スキンケア方法
をお伝えします。
マスクを外して堂々といられる好印象の男になるためのスキンケア方法
マスクによる肌荒れに負けない
肌を作るための方法とは・・・
肌のバリア機能を高める
たったそれだけです。
そもそも、マスクによる肌荒れ
大きな原因は次の3つです。
1.蒸れによる菌の増殖
マスクによる蒸れによって
発生した菌や皮膚について
いる汚れが増殖することで
かゆみを引き起こします。
2.マスクによる摩擦
マスクをつけている肌は、
マスクの蒸れによって、
柔らかくなっています。
皮膚が柔らかくなると、
マスクの摩擦に弱くなって
それもかゆみなどの原因
となります。
3.マスクを外した時の乾燥
マスクを外した時、蒸れた肌は
急激に水分の蒸発が起こります。
それによって、必要な量の水分
も奪われ乾燥を引き起こします。
乾燥することによって、余計に
かゆみを感じる原因となります。
つまり、この3つの原因を
解消できれば、マスクによる
肌荒れを防ぐことができます。
その解消方法が、
肌のバリア機能を高める
ということです。
では、ここからは、
肌のバリア機能をどうやって
高めるのかお伝えしていきます。
肌のバリア機能を高める方法
肌のバリア機能を高めるための
方法は、2stepのみです。
step1.朝に簡単なスキンケア
step2.夜にしっかりスキンケア
これを毎日、継続するだけ!
step1.朝のスキンケア
朝は、乾燥を防ぎつつ
マスクによる蒸れを
軽減するために、
さっぱりと仕上げましょう。
<朝のスキンケアの流れ>
〇洗顔
泡が出る洗顔フォームで
優しく余分な皮脂を落とす。
その後、ぬるま湯で丁寧に
すすぎます。
乾燥を防ぐことは、そのまま
肌のバリア機能を高めること
につながります。
※乾燥が気になる場合は、
ぬるま湯だけでもOK!
僕はどちらかというと、乾燥肌
なので、朝は、ぬるま湯だけで
洗顔しています。
その後に、保湿することで、
一日中、乾燥が気になることも
ありません!
現在、朝も洗顔フォームを使用
していて、乾燥が気になる方は
思い切って、ぬるま湯だけで
洗顔することをおすすめします。
もし、どっちがいいか迷う場合、
数日~1週間程度、両方試して
みて、肌の調子が良かった方を
継続する。
お試し期間を作るのもアリです!
〇化粧水
ビタミンC誘導体がおすすめ。
ビタミンC誘導体は、
- マスクの摩擦による。
肌のダメージを軽減します。
- 皮脂の分泌を抑えることで
マスクによる蒸れを軽減。
- 毛穴を引き締めてくれるので、
毛穴詰まりを軽減して、菌の
増殖を軽減します。
3つの効果が期待できます。
【おすすめの化粧水】
※ドラッグストアでも買えます!
僕も、使用しています!
大容量なので気にせず、
バシャバシャ使えて、
コスパ最高です!!
〇保湿クリーム
ナイアシンアミド配合のもの
がおすすめ。
ナイアシンアミドは、
- 肌のバリア機能を高めるため
マスクによる肌トラブルを予防。
- 抗炎症作用があるため、かゆみ
やニキビなどを予防します。
- 皮脂分泌を調整するため、
マスクによる蒸れを軽減します。
効果が期待できます。
ビタミンC誘導体と合わせて
使用することで、
肌のバリア機能を高める
相乗効果が期待できます!
【おすすめの保湿クリーム】
www.matsukiyococokara-online.com
※マツキヨでしか買えません。
ナイアシンアミドは、美白効果
も期待できるのですが・・・
この保湿クリームを使用して
から、一気に肌の透明感が
上がった気がします!
僕は、これが手放せません!
美白ケアが気になる方にも
おすすめです!
〇日焼け止め
保湿成分配合のものだと◎
UV対策しつつ、顔表面を、
保護してくれるため、
マスクによる摩擦などから
肌を護ってくれます。
【おすすめの日焼け止め】
※ドラッグストアでも買えます!
僕は、毎日使っています!
本当に、化粧水感覚で使えて
肌馴染みが良く、さっぱりと
使えます。
保湿成分のヒアルロン酸が
配合されているので、
保湿もしてくれます。
なので、時間がない朝は、
問題ないくらいです!
石鹼で落とせるのも、
ポイントが高いです!
step2.夜のスキンケア
<夜のスキンケアの流れ>
基本的な流れは、朝と一緒です!
〇洗顔
帰宅後は、
マスクで蒸れてかいた汗や
皮脂をクレンジング入りの、
洗顔フォームで優しく落とす。
クレンジング入りの
洗顔フォームを使うことで、
肌には優しく、毛穴汚れを
しっかり落としてくれます。
そのため、ニキビや肌荒れを
防ぐことができます。
できれば、帰宅後すぐに洗顔
することをおすすめします。
帰宅後、すぐに洗顔することで、
肌表面についた雑菌やウイルス
も洗い流すことができます。
そのため、風邪予防などにも
なり、一石二鳥です。
僕は、仕事から帰ったら、
真っ先にお風呂に入って、
一緒に洗顔も
終わらせてしまいます!
寝る前に、お風呂に入るより、
時間に余裕ができるので、
スキンケアもゆっくりできて
おすすめですよ!
〇化粧水&保湿クリーム
朝と同じでも問題ありません。
ただ、+αとして、
- トラネキサム酸
- アロエベラエキス
が配合されたパックを、
化粧水の後に、取り入れると◎
上記2つの成分は、
抗炎症作用があるため、
肌荒れの鎮静ケアとして
とても効果的です。
また、パックを冷蔵庫で冷やし
ておくと、アイシング効果で、
炎症を起こした肌を落ち着か
せることができます。
さらに、マスクかぶれによる、
かゆみも抑える効果が期待
できるのでおすすめですよ!
僕は、冷蔵庫にパックを
常備しています。
お風呂上りに、すぐ水分
補給もできるので、
お風呂上がりの導線が
短くなって楽ですよ!
【おすすめのパック】
※ドラッグストアでも買えます!
マスクによる肌荒れに負けない
肌を作るために、
肌のバリア機能を高めることに
特化した、スキンケア方法を
お伝えしました。
少しでも、あなたの
参考になると幸いです。
ですが、マスクによる
肌荒れ、と言っても、
人によっては、
ニキビだったり
かゆみだったり
悩みは人それぞれですよね?
そこで、今回の方法を
より効果的にするため、
あなたの肌質に合わせて
ワンポイントをお伝えします!
ご自身の悩みや肌質に
合わせて参考にしてみてください!
【肌質に合わせたワンポイント】
1. 乾燥肌さん
*ポイント*
徹底的な保湿とバリア強化
-
化粧水後はセラミド入りの
クリームをたっぷり使用して
潤いを閉じ込めましょう。
-
マスクの内側にシルク素材の
インナーを入れると、摩擦や
乾燥を軽減できます。
2. 敏感肌さん
*ポイント*
刺激を避けて鎮静を優先
-
無香料・無着色のアイテムを
選び、洗顔も優しくぬるま湯で
行うことが大事です。
-
鎮静効果のあるトラネキサム酸
やカモミールエキス入り化粧水
を活用すると◎
3. 脂性肌さん
*ポイント*
過剰な皮脂を抑えて、
さっぱりとした保湿を行う
-
洗顔後はアルコールフリーの
さっぱりタイプの化粧水で
肌を整えましょう。
-
皮脂が気になる部分は、
ビタミンC誘導体入り美容液で
皮脂分泌をコントロール。
※美容液を使用する場合は、
化粧水の後に、美容液を
付けます。
4. 混合肌さん
*ポイント*
部分的なケアでバランスをとる。
-
Tゾーン(脂っぽい部分)には
軽めのジェルタイプの保湿。
-
Uゾーン(乾燥しやすい部分)
にはしっとり保湿クリームを
使い分けるのが効果的。
あなたの肌質にあったケアを
行うことで、
マスクによる肌荒れに
負けない肌に
より近づくことができますよ!
僕も、スキンケアを始める前は
あなたと同じように、
マスクによる肌荒れに
悩んでいました。
なので、マスクによる
肌荒れで悩む気持ちは、
すごくわかります。
申し遅れましたが、
僕は、現役で病院で働く
医療従事者です。
医療従事者は、コロナが流行
する前から仕事中は常にマスク
をしていました。
そのため、
ニキビなどの
肌荒れに悩んでいました。
肌荒れがひどい時は、
肌が汚いと引かれそうで
人前でマスクを外すのが
怖くなりました。
そのため、プライベートでも
肌荒れを隠すために、マスクを
つけることもありました。
そのうち、人に会うのも
荒れた肌をみられるのが
恥ずかしくて
億劫になった時期もありました。
薬を付けたり、
髪の毛の刺激も良くないと
知ると、家にいる時は、
オールバックで過ごしました。
でも、肌はなかなか
良くなりませんでした。
それでも、諦めず色々調べて
色んなスキンケアを試しました。
そうして、やっと
今回お伝えした内容に
たどり着きました!
その結果・・・
今では、
肌荒れを起こさない
マスクに負けない強い肌
を手に入れることができました!
※現在の筆者|モザイク以外無加工
強い肌を手に入れてからは、
通っている脱毛クリニックの
看護師さんからも、
「マスク荒れがない
綺麗な肌ですね」
とプロからも褒められる肌に
なりました!
いま、悩んでいるあなたにも
諦めずに、マスクに負けない
強い肌を手に入れて、
マスクを人前で堂々と外せる
自信がのある美肌になって、
仕事もプライベートも
充実した日々を過ごして
もらいたいです!
まとめ
今回は、
マスクによる肌荒れ卒業!
マスクを外して堂々といられる
好印象の男になるための
スキンケア方法
をお伝えしました。
マスクに負けない強い肌を
手に入れるためには・・・
肌のバリア機能を高める
スキンケアを継続する!
とにかく、これだけを意識して
スキンケアを継続してください!
気づけば、マスクに負けない美肌
になっているはずです。
最後に、一つだけ忠告です。
スキンケアは、どんなに
正しい方法でも、
継続しないと無意味です。
ずっとマスクが人前で
外せないままです。
そうならないためにも
行動していきましょう!
まずは、やってほしいことは
1つだけです。
とにかく保湿してください!
オールイワン化粧水でもなんでも
家にあるものでOKです。
それだけでも、
肌は綺麗になります。
ぜひ、今日は洗顔後にすぐ保湿!
始めてみて下さいね!
今回、お伝えした方法を
実践して、
マスクによる肌荒れにも
負けない強い肌を手に
入れて下さい!
最後まで、ご覧いただき、
本当にありがとうございました!
※この記事に書いてある、スキンケアの効果は個人の感想・体験です。
個人差があり、全ての人がその効果を保証するものではありません。
その点をご理解・ご了承ください。