【さえない日経平均!】投資日記21/6/7
日経平均 29,019.24(+77.72)
TOPIX 1,960.85(+1.66)
東証一部出来高 9億4592万株
東証一部売買代金(概算) 2兆1910億円
東証REIT指数 2,123.58(+18.81)
今日の日経平均終値は前日比+77円と実に冴えない結果でしたね(;´д`)
始値は先週の米株高を受けてハイテク株等に買いが入り、272円高で開始したものの、あれよあれよという間に売られ始め、最安値は29000円を割り込みました。
先週の雇用統計の結果から今週は強もちあいになるかと思ってましたが、期待しすぎたようです、、、これは反省(-ω-)/
原因としては、やはり根強くインフレ懸念が根付いていること。10日に発表される米消費者物価指数(CPI)の発表を控えて様子見しているためと思われる。
【保有株状況】
アルチザが先週の金曜に引き続き、値下がり率トップ。
評価損益は▲13万円まで膨らんできましたね。
こいつはまだまだ下がりそうだぞぅ_(:3」∠)_
気絶して待つのが正解!
全体を通して日本株の評価損益は+133万で、ここ2か月くらい膠着状態です。
決算シーズンは過ぎたので、これからは株主総会シーズンですね。
とくに大きな材料もないように思えるので、じりじり上がってくれると嬉しいですねぇ(*'ω'*)