Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ココロ社

主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークkitty.jp

連載始まります!&今後の方針について

晋遊舎から新創刊される『m9』という雑誌で連載を持たせていただくことになりました。4/26に出るみたいです。
こんな珍獣を、よくぞ拾ってくださいました…と、感謝するあまり、つい筆圧が高くなって、書きたい放題書いてしまったのですが、ほとんどそのまま通していただきました。ありがとうございます!

m9(エムキュー) (晋遊舎ムック)

m9(エムキュー) (晋遊舎ムック)

連載のコンセプトは、この世をよくするプランを提案、というものですが、第一回は、「捕鯨反対派も思わずニッコリする、ニュー捕鯨スタイル」について提案しています。これで捕鯨問題も一気に解決!最近もめまくっていた捕鯨プロブレム、ココロ社に連載を持たせれば解決する話だったんですねー。
わたしの書く記事が気に入らないという人もいるかと思いますが、この雑誌、小飼弾さんの対談や、速水健朗さんの記事も載っていたり、盛りだくさんで面白そうなので、手に取ってみてはいかがでしょうか。

今後の予定


いつも新しいコーナーを作っては潰しているので、ちょっと反省しています。
今後は、書籍化のお話など、他のメディアの方から声をかけていただけるよう、コンセプトのはっきりした&ボリュームのある企画を実行していきたいと考えています。
いろいろ考えているのですが、有力なのは、

(1)おもしろ観光案内
今までは、漫然とおでかけ情報を載せてきましたが、一つのコンセプトに沿って紹介していきたいと考えています。いくつか切り口を考えているのですが、まだ実行可能かどうかの確証が得られていない状態です。目処が立ったら始めます。


(2)生き物の観察日記
何を観察するかは決めたのですが、ターゲットとなる生き物をいまだに捕獲できていません。目次は作っているので、捕獲できたら書き始めようと思います…が、そもそも、簡単に捕獲できない生き物の観察日記を作っても、読者のみなさんに「私もやってみよう」と思ってもらえないので、生き物の選定からやり直すべきかもしれません。


(3)辞典
フローベールの『紋切型辞典』みたいなのを書こうかと思っているのですが、100項目くらいは作れないと面白くないので、コンセプトと、挙げる項目について考えているところです。


(4)youtubeドラマ
シリーズ化できそうなものを思いつき、第一話のシナリオは作って、必要な変装グッズも東急ハンズで買ったのですが、ノリノリで出演する気分になれないので、ほったらかし中です…


というところです。
ネット色を薄めた感じになりますが、現在好評の「ネット社交術」については、引き続き書いていこうと思います。
いつも、書くにあたってはみなさんのブックマークのコメントを熟読して今後の参考にさせてもらっているのですが、今後も感想などを教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

ネガティブな意見について


告知だらけではお得感がないので、ここで、ブログでネガティブな意見をもらったときの、わたしの考え方について書かせていただきます。よかったら参考にしてみてください。


「ネガティブな意見を書く人がいて、何とかならないものか」という話題は、定期的に出てきて、まあ、それはその通りかと思うし、自分はあまりネガティブなことは言わないようにしよう、と思うのですが、単なる中傷は別としても、自分が叩かれる側に回るのはそう悪くないことだと思います。


よく「クレームは顧客獲得のヒントになる」と言われます。ほとんどのお客さんは、気に入らなくても、無言で去っていくので、どこが問題だったのかはわからずじまいです。そんな中で、ちゃんと「気に入らない」と声をあげてくれるのは、こちらとしては耳が痛いですが、ブログ運営上のヒントになることが多いのです。
たとえば、単なる妬みからネガティブなコメントをつける人がいたとします。彼の背後には無言で妬む人たちがいるはずなのですが、そこで、妬まれないような運営方法を考えると、よりたくさんの読者に受け入れてもらえる、ということになりますよね。
ネガティブなコメントをする人は、「自分の評判を悪くする」というリスクをあえて引き受けて(その自覚のない人も多いですが)言ってくれているわけですから、あんまりやり返さず、熟読するようにしています。反撃すると、相手だけでなく他の人まで萎縮してしまい、素直な感想を教えてくれなくなりますので、ほどほどがよいのかなと思います。


そういう理由もあって、お気に召さない点などあれば、なるべく自由に書いていただければありがたいと思っています。