|
【 高見彰七作品・コンクリート像の謎を追跡中 】 Keywords: 西洋陶器,陶器,陶磁器,雑貨, 動物雑貨,コンクリート像,高見彰七,石仏,化粧地蔵,鯖弘法,代替梵鐘 にほんブログ村 [クリック募金] sumabo Dream財団 【リンク集1】 「高見彰七 コンクリート作品」 【リンク集2】 「戦時金属供出 愛知県の代替梵鐘」 【リンク集3】 「愛知県の鯖弘法・鯖大師」 (左サイドのカテゴリー分類からご覧ください) 【リンク集4】 「名古屋の街中の化石」 【リンク集5】 「豊明市 水子弘法の謎を追って」 【リンク集6】 「岡山県南部の化粧地蔵」
テーマ:聖地・神社仏閣・パワースポット
カテゴリ:高見彰七
にほんブログ村 以前にご紹介した茨城県の八溝山にある八溝嶺神社の神馬。 悩みましたが、高見彰七作品として登録することにしました。 (写真撮影: 「ツネツネツネ」さん) (リスト集1「神馬」 No.9) ・所在地: 茨城県 八溝山 八溝嶺神社 ・製作年月: 昭和55年(推定移設) ・作家銘: 無銘, 奉納者銘あり ・発見者: 「ツネツネツネ」さん 【矢並八柱神社の神馬(比較のため画像左右反転)】 側面から見ると、八溝嶺神社の神馬も高見彰七作品。 一方で、八溝嶺神社の神馬の正面からのお顔。 (画像出典: 「YAMAP」 ) しかし、正面から見るとやや顔がシャープなのが気になっていました。 ただ昭和29年製の鞍ヶ池公園東 矢並八柱神社の神馬。 この現時点で最も古い神馬も、やや顔が角ばっています。 高見彰七の神馬は、古い作品は角ばっていたのかもしれません。 もしそうであれば、八溝嶺神社の神馬も製作は古いと推定されます。 【矢並八柱神社の神馬】 同じく八溝山にある日輪寺の2頭の神馬。 こちらも高見彰七作品の可能性がありますが、 さすがに「候補参考作品」とさせて頂きます。 【日輪寺の神馬】 (画像出典: 「Laugh and grow fat」 ) 長野、岐阜、茨城と、高見彰七作品の分布が広がってきました。 今後、愛知県以外での高見彰七作品の発見が期待されます。 【関連記事1】 「八溝嶺神社の神馬 その1」 【関連記事2】 「八溝嶺神社の神馬 その2」 【関連記事3】 「八溝嶺神社の神馬 その3」 【 蹄鉄のショコラ 】 < ↓ ランキングクリックはこちらから > にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
x
|