大人気のリキッドタイプのチップコンシーラーとスティックコンシーラーが1本になった2WAYタイプ🥰 私は目の下のクマと肝斑をカバーしたかったので標準よりやや暗めの02リッチベージュをチョイス☝ 私は下地のあとにスティックでクマをカバーし、上からリキッドorクッションファンデを塗ってからチップで肝斑のところにちょんちょん塗りしてスポンジでぼかして完成◎
もっと見るスティックコンシーラーランキング
商品画像 | 商品情報 | 参考価格 | 評価 | ランキングIN | 特徴 | 商品リンク |
---|---|---|---|---|---|---|
the SAEM カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ | 1,660円 |
| スティックコンシーラーランキング第1位 | 2in1だから、1本で使い分けできるのが お得に感じてコスパ良し◎とにかく使いやすいです | 詳細を見る | |
COVERMARK ブライトアップファンデーション | 3,850円 |
| スティックコンシーラーランキング第2位 | スティック型なのでどんな場所でも使いやすい。そしてこってりした塗り心地にはならずサラッとしているのも良い🥰 | 詳細を見る | |
KATE スティックコンシーラーA | 880円 |
| スティックコンシーラーランキング第3位 | 柔らかくて塗りやすい ・伸ばしやすい プチプラなので買いやすい値段だと思います! | 詳細を見る | |
クレ・ド・ポー ボーテ コレクチュールヴィサージュ | 6,600円 |
| スティックコンシーラーランキング第4位 | ハイライトやコントゥアとしても使用可能で、コンシーラーとしてもカバー力があります。 | 詳細を見る | |
キャンメイク カラースティックコンシーラー | 715円 |
| スティックコンシーラーランキング第5位 | やわらかめのため、調整つけても塗りやすい。結構しっかりカバーしてくれます。 | 詳細を見る | |
ヴァントルテ ミネラルシルクコンシーラー | 2,530円 |
| スティックコンシーラーランキング第6位 | 保湿美容成分(ホホバ種子油、シルク、セラミド)を豊富に配合しているので、カバーしながら保湿ができる👏🏻 | 詳細を見る | |
KATE ピンポイントカラースナイパー | 1,320円 |
| スティックコンシーラーランキング第7位 | クレヨンのようなタイプなのでテクスチャーは固め なじみもノビも良いけど、皮膚が薄い部分は直接より指でのせる方が良さそう | 詳細を見る | |
MISSHA M プロカバー スティックコンシーラー | 1,320円 |
| スティックコンシーラーランキング第8位 | クリーミーでソフトタッチで塗りやすい👍一度出すと元に戻せないので少しずつ出すのがポイント◎ | 詳細を見る | |
ローラ メルシエ シークレット カモフラージュ ブライト アンド コレクト デュオ | 4,620円 |
| スティックコンシーラーランキング第9位 | 使い心地は かなり軽くてさらっとしています。スティックタイプで細かいところが出来るのがやりやすい! | 詳細を見る | |
エトヴォス ミネラルコンシーラー | 2,750円 |
| スティックコンシーラーランキング第10位 | カバー力抜群です♡天然ミネラルと植物由来オイルで肌にも優しいアイテムです。 | 詳細を見る |
あのんさんの人気クチコミ
お色はNo.46です。オレンジっぽい赤の色なのですが、私のくちびるにのせるとピンクに発色します(笑)やっぱりお高いだけあって今まで使ってきたリップとは全然違います…乾燥もせず、色持ちもよくて、ティントと合わせて使っても綺麗にグラデーションにな...
もっと見る42
1
- 2017.09.11
私の求めているファンデしたまま肌を叶えてくれるパウダー!!!!カバー力などは無く、ちょっとさらっとする程度なので、ファンデのツヤなどがあまり損なわれることがありません。パッケージは賛否両論あるようですが、私はセーラームーンみたいで好きです(笑...
もっと見る38
1
- 2017.09.11
今まで使ったコスメの中で1番運命感じました!!!!チップとスティックが一緒になったもので、普通のものと比べるとちょっと太め。色は一番明るい1番使用で、三枚目のように普通にしていると白浮きしそうなのですが、すっごく伸びがいいのでしっかり肌に馴染...
もっと見る29
4
- 2017.08.10
涙袋が書きたくて購入!!!発色は2枚目参照黄味がかったうすいブラウンといった感じです。もともと涙袋がなく、笑っても線すら出ない私はこれだけでは涙袋を出現させることはできませんでした…😭涙袋がもともとある程度ある方や、笑うと線がでてくる!という...
もっと見る23
2
- 2017.08.10
アンティークルビーというお色です。三枚目は上から左上、右上、左下、右下、真ん中のカラーです。私は毎日のメイクに使っています😌左上のカラーをアイホール全体につけ、右上のカラーを目尻側に入れてぼかしています。右下のしめ色は、下まぶたの目尻1/4ぐ...
もっと見る21
1
- 2017.08.10
繊維がたっぷり入っていて、まつげバサバサになります(笑)メイク落としでは取れません!!まつ毛に白い液が付くので、これの後にマスカラをする前提です。単体で使うのは難しそう😲マスカラ下地は、キャンメイクのものとこちらのKATEのものが有名ですが、...
もっと見る20
0
- 2017.08.10
商品詳細情報the SAEM カバーパーフェクション アイディールコンシーラー デュオ
- ブランド名
- the SAEM(ザセム)
- ランキングIN
- 全体ランキング年代別ランキング
- 容量・参考価格
- 1,660円
- バリエーション
- 01クリアベージュ
- 1.5ナチュラルベージュ
- 02リッチベージュ
- 商品説明
- チップタイプとスティックタイプ、ふたつの機能がひとつになったデュアルコンシーラーで気になる肌悩みを高密着カバー。 クマやニキビ跡などの肌悩みを均一に整え、化粧浮きやムラのない陶器肌に仕上げます。
- メーカー名
- Hankook Cosmetics
- 発売日
- 2019/4/1
- カテゴリ
- ベースメイク > コンシーラー > スティックコンシーラー
- 成分
- <01クリアベージュ> スティック:酸化チタン,ポリブテン,トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,水添ポリイソブテン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,リンゴ酸ジイソステアリル,シリカ,ポリメチルシルセスキオキサン,イソノナン酸イソトリデシル,フェニルトリメチコン,ポリエチレン,オレイルアルコール,合成ワックス,液状ラノリン,Pigment Yellow 11,オクチルドデカノール,カプリル酸ソルビタン,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,ヤシ油,オリーブ果実油,アルガニアスピノサ核油,カルナウバロウ,トリエトキシカプリリルシラン,酢酸トコフェロール,キャンデリラロウエステルズ,スクワラン,グリコーゲン,水酸化Al,ソルビン酸K,マンニトール,リン酸アスコルビルMg,BHT,エタノール,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 チップ:酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,BG,PVP,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,Pigment Yellow 11,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,アルニカ花エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,アロエベラ葉エキス,ツボクサ葉エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,ジメチコン,ステアリン酸,安息香酸Na,クロルフェネシン,水酸化Al,グリセリン,エクトイン,グリコーゲン,塩化Na,リン酸アスコルビルMg,クエン酸,マンニトール,トリエトキシカプリリルシラン,フェノキシエタノール,エタノール,カラミン,ソルビン酸K,Pigment Black 11,Pigment Red 101,香料,水 <1.5ナチュラルベージュ> スティック:酸化チタン,ポリブテン,トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,水添ポリイソブテン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,リンゴ酸ジイソステアリル,シリカ,ポリメチルシルセスキオキサン,イソノナン酸イソトリデシル,フェニルトリメチコン,ポリエチレン,オレイルアルコール,合成ワックス,酸化鉄黄,液状ラノリン,オクチルドデカノール,カプリル酸ソルビタン,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,オリーブ果実油,アルガニアスピノサ核油,ヤシ油,スクワラン,カルナウバロウ,マンニトール,キャンデリラロウエステルズ,水酸化Al,酢酸トコフェロール,グリコーゲン,BHT,リン酸アスコルビルMg,トリエトキシカプリリルシラン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料 チップ:酸化チタン,水,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,タルク,酸化鉄黄,PVP,BG,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,酵母エキス,アルニカ花エキス,オウシュウヨモギエキス,ステアリン酸,トリエトキシカプリリルシラン,クロルフェネシン,ジメチコン,塩化Na,ブチルパラベン,グリコーゲン,マンニトール,水酸化Al,メチルパラベン,リン酸アスコルビルMg,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料 <02リッチベージュ> スティック:酸化チタン,ポリブテン,トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル,ジメチコン,水添ポリイソブテン,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,リンゴ酸ジイソステアリル,シリカ,ポリメチルシルセスキオキサン,イソノナン酸イソトリデシル,フェニルトリメチコン,ポリエチレン,酸化鉄黄,オレイルアルコール,合成ワックス,液状ラノリン,カプリル酸ソルビタン,オクチルドデカノール,アルニカ花エキス,酵母エキス,ゲンチアナ根エキス,セイヨウノコギリソウエキス,オウシュウヨモギエキス,オリーブ果実油,ヤシ油,アルガニアスピノサ核油,リン酸アスコルビルMg,カルナウバロウ,トリエトキシカプリリルシラン,BHT,グリコーゲン,マンニトール,酢酸トコフェロール,キャンデリラロウエステルズ,水酸化Al,スクワラン,酸化鉄黒,Pigment Red 101,香料 チップ:酸化チタン,シクロペンタシロキサン,フェニルトリメチコン,酸化鉄黄,タルク,セチルPEG/PPG−10/1ジメチコン,PVP,BG,パーフルオロノニルエチルカルボキシデシルPEG−10ジメチコン,ジステアルジモニウムヘクトライト,(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー,オウシュウヨモギエキス,セイヨウノコギリソウエキス,アルニカ花エキス,ゲンチアナ根エキス,酵母エキス,ステアリン酸,リン酸アスコルビルMg,水酸化Al,マンニトール,塩化Na,メチルパラベン,ジメチコン,クロルフェネシン,トリエトキシカプリリルシラン,グリコーゲン,ブチルパラベン,Pigment Red 101,酸化鉄黒,香料,水
コメント