Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
eaea_8844さん
eaea_8844さん

交通渋滞(市内~郊外)について教えてください

こんにちは。サンフランシスコからサンノゼ、モントレーなどにレンタカーを使ってドライブしようと考えているのですが、交通渋滞について教えて頂けませんでしょうか。
朝にサンフランシスコ市内中心部を出発して、夕方か夜に戻る予定ですが、交通渋滞で避けたほうがいい時間などがあれば教えて頂ければ有り難いです(通常は、市内中心部~サンノゼまで1時間ぐらいと思いますが)。出来れば、平日、土日の状況も教えて頂ければ有り難いです。
よろしくお願いいたします。

2024年12月19日 18時20分

Tedさんの回答

eaea_8844さん
渋滞はなかなか予測するのが難しですが、通勤時間帯が一番混みます。
通勤時間は、朝は6時過ぎ、帰宅時は15時から始まると思ってください。
週末は、平日ほど混みません。ほとんど渋滞は無いです。

Google Mapsでは、リアルタイムの渋滞情報が表示されるので、日本から見ていただければとおもいます。

こちらに地球の歩き方の特派員ブログにアメリカでのドライブの注意事項をまとめた記事を書いていますので、参考になさってください。
https://www.arukikata.co.jp/tokuhain/275221/

高速での取り締まりは日本より多いので、安全運転でドライブを楽しんでください。
テッド

2024年12月20日 4時33分

サンフランシスコ在住のロコ、Tedさん

Tedさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:2000年5月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

eaea_8844さん
★★★★★

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

2024年12月21日 1時0分

Henryさんの回答

どこに立ち寄るかに寄りますが、平日なら朝早く出たほうがいいと思います。サンフランシスコからモントレーまで2.5時間から3時間かかると思います。
時間帯にもよりますが、サンノゼまで1時間は掛かると思います。どこを観に行くかにもよりますが、ルート101か280ですね。見どころを事前に調べておいた方が良いですね

2024年12月20日 11時18分

サンフランシスコ在住のロコ、Henryさん

Henryさん

男性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1985
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

eaea_8844さん
★★★★★

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

2024年12月21日 0時59分

おとみさんの回答

何か、車での移動をしなければならないいけない理由がありますか。カル trainmプリ用を雄染めいたします。車での移動は、最低でも1時間半抱えいます。

2024年12月20日 5時43分

サンフランシスコ在住のロコ、おとみさん

おとみさん

男性/70代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:1985年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

eaea_8844さん
★★★★★

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

2024年12月21日 0時59分

Keiichi Kanekoさんの回答

平日の移動ならば、通勤時刻を避けて移動すれば市内からサンノゼまで1時間くらいの移動時間で問題ないと思います。もう少し付け加えれば、火曜日、水曜日、木曜日が比較的混んでいるかなぁと言う印象です。ここでは理由についての説明は省略します。
朝の7時から10時、夕方3時から7時くらいが通勤時間です。
週末土日なら、市内からサンノゼまでの渋滞はないでしょう。移動時間は、45分位かなぁ
週末は、モントレーなどの観光地に行く場合の渋滞は考える必要があります。
平日のモントレーは、朝の渋滞や夕方の渋滞は、朝の7時から10時、夕方3時から7時くらいと同じ状況です。移動には交通安全の為にも余裕を持ったスケジュールの組み立てが大切です。
私は、サンフランシスコ近郊で30年余りリムジンサービスをしておりますので、長年のカンと実績から回答させて頂きます。ご参考になれば幸いです。

2024年12月22日 23時22分

サンフランシスコ在住のロコ、Keiichi Kanekoさん

Keiichi Kanekoさん

男性/60代
居住地:サンフランシスコ / アメリカ
現地在住歴:1989年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

eaea_8844さん
★★★★★

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

2024年12月22日 23時59分

ミッキーさんの回答

在宅ワークが認められている月曜日の朝は比較的空いていますので、市内からサンノゼまで1時間程度だと思います。火曜日から木曜日までは出勤奨励日なので、コロナ以前のレベルを超える超絶渋滞なので、2時間くらいかかると思われます。在宅ワークが認められている金曜日も朝は月曜日並みに空いてます。午後は、3時くらいから渋滞が始まり5時台がピークになります。これにLevy's StudiumやAmphitheater でのイベントが重なると渋滞に拍車がかかります。
また雨天の運転に慣れていないSF民なので、雨の日は、渋滞に加えてほぼ必ず事故が発生しています。
市内を抜けた後は、101号線よりも280号線の方が空いています。

朝夕の通勤時間帯は市内を抜けるだけで30分以上かかったりもします。

市内は車上荒らしが頻発していると聞いており、私は路駐を避けるようにしています。(市内には自分の車を持って行かずにもっぱらUberです。)

朝、SFを出発して夕方か夜に戻るというのは、完全に通勤パターンと重なるので、事前にMap等で所要時間を下見しておくと良いと思いますが、予想以上に混んでいると思いますよ。

2024年12月20日 1時48分

サンフランシスコ在住のロコ、ミッキーさん

ミッキーさん

女性/60代
居住地:カリフォルニア州サンフランシスコベイエリア/シリコンバレー
現地在住歴:1982年8月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

eaea_8844さん
★★★★★

貴重な情報を頂き有難うございました。GoogleMAPでも渋滞状況を確認のうえ計画いたします。

2024年12月21日 1時0分

あこさんの回答

サンフランシスコ市内中心部から南に行かれる場合はコミューターの逆方向ですので、あまり混まないです。平日で市内中心部~サンノゼまで1時間+ぐらいですね。

週末、休日だと全然混みません。 特に101より280号線の方がいいですね。
もっとも車線が合流するところなどは普通に自然渋滞しますので、それは仕方ないです。

また高速道路の一番左車線はカープールレーンになっていますから、平日は時間帯によって料金がかかります。料金サインボードが表示されていますので気をつけてくださいね。週末はどの車線を走っても無料です。

またモントレーまでは片道2時間はかかります。冬場は7時ごろにならないと明るくならないし、夜は午後5時には暗くなりますね。1日で往復されるのは、夜に走行するのに慣れてないとちょっと大変かもしれません。

楽しんでくださいね。
サンフランシスコのあこ

2024年12月20日 1時42分

サンフランシスコ在住のロコ、あこさん

あこさん

女性/50代
居住地:サンフランシスコ
現地在住歴:25年
詳しくみる

相談・依頼する