2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
2010年に台湾で大ヒットしたラブストーリー。見てみました。いや〜良かった!『ピラニア3D』見てパイ!オツ!パイ!オツ!とか言ってた夏が過ぎ去って、シリアスに人恋しいこの季節にてくてくとボクの心に歩み寄ってきてランニングホームラン!なんて…
『ラビット・ホラー3D』 今年の邦画暫定ワースト。そもそも『人魚姫』の話と、引き合いにだすほど重なってるカンジがしないよ。王子への思いを通してナイフを使わなかった悲恋物語なのに、本作ではブスッといってしまってる・・・なんで???まぁ、百歩譲…
グレッグ・モットーラ監督作品。先日参加したしたまちコメディ映画際で鑑賞した『宇宙人ポール』をきっかけにようやく見るにいたりました。いまさら感満載かもしれませんが言わせてください・・・この映画さいっっこう!ちょーさいこー!! 童貞たちの目標と…
『アジョシ』 昨年の韓国ナンバーワン大ヒット作品ということで、少し前に日本で大ヒットした『おくりびと』と同じく、うまく料理しきってるとは言えないけどまぁ面白かった、という印象です。ウォンビン演ずる主人公テシクにはジェイソン・ボーンのような匿…
『ハンサム・スーツ』のスタッフによる漫画原作のラブコメディ。コレ、すんごく楽しかったです!不満を書けばキリないかもですが、そんなことはどうでもいい!とにかく、主演を飾った大野いとちゃんが素晴らしすぎる!なんだこのコは!?93分間彼女の魅力…
ソフィア・コッポラ監督作品。監督4作目である本作は『ロスト・イン・トランスレーション』につづいて2本目のオリジナル脚本作品。ハリウッドスターの俳優とその娘の物語というまたしても半自伝的な内容ではありましたが、「映画に見えない映画をつくりた…
ジョニー・トー監督作品。少年のように怯える者はそのまま「少年」に見え、利己的な女のように嘘や企みごとをする者はそのまま「利己的な女」に見えるといった具合に「人の内面が見えてしまう」主人公バン刑事(asラウ・チンワン)の視点がそっくりそのまま可…
『イリュージョニスト』 『ベルヴィル・ランデブー』のシルヴァン・ショメ監督作品。いつ見たっけ・・・というくらい時間が経ってしまいましたが、かなり好きな作品でした。カットを割ってしまうのが勿体無く感じるほどの映像に見惚れていると、それと同じよ…