同性婚訴訟、高裁で2連続の「違憲」判決 裁判長「根拠のない差別」
同性同士の婚姻を認めていない現行の民法と戸籍法が憲法に反するかが争われた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は30日、法の下の平等を定めた憲法14条と、個人の尊厳と両性の平等に基づいた家族法の制定を求める24条2項に違反すると判断した。谷口園恵裁判長は「自らの自由意思で人生の伴侶と定めた相手と配偶者として法的な関係になることは重要な法的利益。現行の法令に合理的根拠はなく、差別だ」と述べた。
その上で国会が立法措置を怠ったとは認めず、国の賠償責任を否定した1審・東京地裁判決(2022年11月)を支持し、同性カップル側の控訴を棄却した。
全国5地裁に6件起こされた同種訴訟で高裁判決は2件目。現行制度が憲法14条と、婚姻の自由を保障する24条1項、24条2項にいずれも違反すると認めた札幌高裁判決(24年3月)に続く違憲判断となった。
1審判決の憲法判断は、違憲が2件、違憲状態が3件、合憲が1件と判断が分かれていた。
今回の東京訴訟の控訴審では、30~60代の同性カップルらが国に1人当たり100万円の賠償を求めた。
1審判決は、同性愛者がパートナーと家族になるための法制度が存在しないことは「人格的生存に対する重大な脅威、障害」として24条2項に違反する状態だと指摘した。ただ、どのような制度にするかは立法裁量に委ねられているとして違憲とは明言しなかった。
控訴審で同性カップル側は、パートナーと家族になるための法制度としては現行の婚姻制度が最も適しており、どのような制度にするかの議論を国会に委ねる必要性はないと主張。同性カップルが差別や偏見を受け続けてきた歴史を踏まえ、明確な違憲判断を出すよう高裁に求めた。
国側は「両性」や「夫婦」といった文言を使っている24条1項は同性カップルを想定しておらず、1項を前提とする2項も同様だと反論。婚姻制度の対象を男女に限ることには合理的な理由があり、同性愛者の尊厳を傷つけるものとは言えないとしていた。【菅野蘭】
【時系列で見る】
-
「レインボー靴下」はNG? 裁判所から隠すよう要請、傍聴人ら提訴
6日前 -
選択的夫婦別姓、自民党WTの座長はどう考える? 衆院選経て行く末は
13日前 -
「そこまでして難関大に…」 入試で地方の女子を覆うモヤモヤの正体
17日前 -
男性は家事「ほぼしない」割合高く 労働時間の長短関係なく
18日前 -
同性婚訴訟 東京高裁判決、判断のポイントは“婚姻制度の目的”
20日前 -
「婚姻の平等へ前進」 同性婚訴訟の原告、東京高裁の違憲判断に
20日前 -
裁判長「不利益は重大」 同性婚訴訟 東京高裁も違憲判断
20日前 -
タイの同性婚法制化 立役者が語る「共感力ある政治家」の必要性
20日前 -
官房長官「同種訴訟の判断を注視」 同性婚訴訟「違憲」判断で
20日前 -
同性婚訴訟、高裁で2連続の「違憲」判決 裁判長「根拠のない差別」
21日前 -
同性婚認めない法制度は「違憲」 国の賠償責任は否定 東京高裁
21日前 -
バトンをつなぎ、沖縄で花開いたパレード=藤沢美由紀
21日前 -
日本に選択的夫婦別姓の導入を勧告 国連女性差別撤廃委が最終見解
21日前 -
「幸せになりたい」 タイに移り住む中国人LGBTQの“リベンジ”
22日前 -
タイ同性婚の法制化で期待される「レインボー経済」に賛否
22日前 -
連合、年金の3号廃止を正式提起 「年収の壁」で働き控え招くと批判
32日前 -
男性育休の取得率は上昇、でも妻に偏る子育ての負担 要因は?
33日前図解あり -
夫婦別姓、政府は推進方針示さず 国連委員会で8年ぶり対面審査
33日前 -
「女性役員ゼロ」は1.5% プライム上場の経団連会員企業
34日前