Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

相澤いくえのプロフィール

相澤 いくえ(あいざわ いくえ、1993年 - )は日本の漫画家。宮城県出身。女性。代表作は『モディリアーニにお願い』。

本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
1巻を試し読み
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
この作品のお気に入り度は?
星をタップしてお気に入り度を入力しましょう
メモ(非公開)
完了する
カペラの眩光

"才能"に翻弄される2人の叙情的で温かい物語 #1巻応援

カペラの眩光 相澤いくえ
sogor25
sogor25

売れないバンドマンの日辻(ひつじ)は自身の現状と27歳という年齢に諦めにも近い焦燥感を抱き始めていました。 そんな彼は画家としても活動をしていたのですが、実はその絵は自身ではなく幼馴染の夜木が描いているもので、引きこもりで家から出られない夜木の代わりに日辻の名前を使って発表をしていたのでした。 そんなある日、日辻がTwitterに投稿した夜木の絵が世間の注目を浴びたことで、物語が大きく動き始めます。 自身の才能のなさに薄々気づきながらももがき続けている日辻と、自身の絵についても独特な考えを持っていてだからこそ日辻を信頼し全てを任せている夜木。 そんな2人の不思議で特別な結びつきと、夜木の“才能”が世間に見つかったことで変わっていく2人の運命を、温かみを持ちつつも読者を惹き付ける力のある、そんな絵で描き出している作品です。 ちなみに、タイトルにある「カペラ」とはぎょしゃ座のアルファ星、つまり最も明るい星でではあるのですが、地球からは1つの星に見えるだけで実は複数の星からなる"連星"と呼ばれるものであることが知られています。 そんなカペラの眩光とはどういう意味なのか、それを想像しながら読むと作品の味わいも深まるかもしれません。 1巻まで読了

マンガ大賞2025はなんだと思う?
相澤いくえ 『霧尾ファンクラブ』地球のお魚ぽんちゃん 『キリングライン』モリエサトシ 『銀のくに』はやしわか 『クイックオバケの動かない漫画』クイックオバケ 『空賊ハックと蒸気の姫』井上智徳 『クジャクのダンス、誰が見た?』浅見理都 『クニゲイ~大國大学藝術学部映画学科~』高野陽介 『劇光仮面』山口貴由 『煙たい話』林史也 『煙と蜜』長蔵ヒロコ 『ケントゥリア』暗森透 『恋せよまやかし天使ども』卯月ココ 『恋とか夢とかてんてんてん』世良田波波 『恋より青く』深海紺 『高度に発達した医学は魔法と区別がつかない』瀧下信英、津田彷徨 『古々路ひめるの全秘密』小松翔太 『Colori Colore Creare』天野こずえ 『さいごの恋』野原広子 『最終電車の恋人たち』ダヨオ 『ザ・キンクス』榎本俊二 『佐々田は友達』スタニング沢村 『サチ録~サチの黙示録~』茶んた 『さっちゃんとふくちゃんの5円玉』ドブリン 『サラリーマンZ』石田点、NUMBER8
情報の提供お待ちしてます!
掲載している内容の誤りや、この著者に関するおすすめの記事、公式情報のリンクなどはこちらからお送りください。みなさまのご協力をお願い申し上げます。