マンガ大賞2025はなんだと思う?安堂ミキオ 『ホテル・メッツァペウラへようこそ』福田星良 『魔王城の料理番 〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です〜』ワイエム系 『贋 まがいもの』黒川裕美 『またのお越しを』おざわゆき 『MAD』大鳥雄介 『魔のものたちは企てる』ガしガし、加藤拓弐 『MA・MA・Match』末次由紀 『魔々勇々』林快彦 『まりあず〜Revenge of Rock'nRoll Sisters〜』川島よしお、ムラマツヒロキ 『みい子セレクション~LGBT編~』おのえりこ 『みずぽろ』水口尚樹、一色美穂 『みどろ』三輪まこと 『宮王太郎が猫を飼うなんて』山崎将 『みやこまちクロニクル』ちほちほ 『MUJINA INTO THE DEEP』浅野いにお 『無能の鷹』はんざき朝未 『目の前の神様』久野田ショウ 『メリー・ウィッチーズ・ライフ 〜ベルルバジルの3人の未亡人〜』メノタ 『モノクロのふたり』松本陽介 『やじきた異世界道中記』市東亮子 『山田君のざわめく時間』中丸雄一 『ヤンキーアシスタントの芹沢くんに恋をした』あけび 『羊角のマジョロミ』阿部洋一 『ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ』魚豊 『ヨシダ檸檬ドロップス』若木民喜 『黄泉のツガイ』荒川弘 『RIOT』塚田ゆうた 『雷雷雷』ヨシアキ 『竜送りのイサギ』星野真 『龍とカメレオン』石山諒 『林檎の国のジョナ』松虫あられ 『ルーム・ツアーズ』マツモトトモ 『るなしい』意志強ナツ子 『ルリドラゴン』眞藤雅興 『令和のダラさん』ともつか治臣 『ロックは淑女の嗜みでして』福田宏 『私と脱出しませんか?』ヨウハ、SCRAP 『渡り鳥とカタツムリ』高津マコト 『ワレワレハ』松枝穂積
マンガ紹介連載「明日のベストセラー」安堂ミキオ『はたらくすすむ』 https://twitter.com/jcast_trend/status/1542423113295486976?s=20&t=VomzZnWUzjt2CbrvqKiSFw また本日6/30(木)は、19時より「父の日」をテーマにしたマンバ読書会のライブ配信があります! https://youtu.be/DCFSkg510as 「お父さんキャラへのクチコミ大募集!」 「泣けるお父さんのシーンと言えば?」 みなさまからのクチコミ・コメントをお待ちしています👇 https://manba.co.jp/free_spaces/37771 次回、7月の連載テーマは「旅」です。
安堂ミキオ 新連載おつれあいTwitter漫画家。『おつれあい』連載中 https://t.co/I9Je6VuALr『はたらくすすむ』(全4巻)クロノス日本版『腕時計パラノイア列伝』(https://t.co/1d32pxACtZ) お問い合わせandmikio44@gmail.com
1巻刊行記念、ということで購入して読了。 いわゆる日常系?なのか?ちょっと変わってるし、若干昭和っぽいところがあってフワッとしている。ほんとにフワッとしているので他に表現が難しいけど、ついつい読み続けてしまうタイプの作品。 主人公もなかさんは謎の旦那(無職)を養っている。 ご近所さんたちと変な付き合いが広がっていくのが本作の本筋だけど、終始のほほんとした空気で必要以上に荒れることもなく進んでいく。 ただ、「それおかしいよ」っていう「普通」の感性を唯一持ってそうなもなかと、一番おかしな旦那ののぼたんとの不思議な日常がメインのおかずである。 実際、そのおかしいと思う常識的な感性も、のぼたんとの付き合いの中で確信に変わるところもあれば改められるところもあり、すごく柔軟じゃないかと感心させられる。 なんか、そんな深くないようで意外と深いんじゃないかこれ。