Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
名無し

漫画編集者の実体験をベースに描かれていくみたいなので、そのうち田舎暮らししてみたいな、なんて憧れてる人は参考になりそう。

でも田舎暮らしはしてみたいけど、豊富な貯金、タフネス、根性などが要求されるガチな田舎暮らしはやっぱりきつそうだし、古民家をリノベーションとか虫だらけとか、バスが一日1本しか来ないとかそこまではさすがに…な人向け。
人混みからちょっと離れてるけど、わりと新築のアパートで、徒歩圏内にいろいろあって用を足せるような、そんなちょうどいい田舎暮らし。
全く異世界要素ないのに「異世界」が入ってるのは、その田舎が思ってた感じじゃないっていう意味と、検索に引っかかりやすくして売るためな感じあってさすが漫画編集者、潔いなと思いました。
個人的には、絵がすごく見やすくて読みやすいしクセがなくて好きでした。

読みたい
メキシコ人おばあちゃんが住んでた魔女の家
外観かなり素敵で期待できそう
1年4万円は安いな
まんがへんしゅうしゃがかいしゃをやめていなかぐらしをしたらいせかいだったけん
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 1巻
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 2巻
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 3巻
漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件 4巻
本棚に追加
本棚から外す
読みたい
積読
読んでる
読んだ
フォローする
メモを登録
メモ(非公開)
保存する
お気に入り度を登録
また読みたい
異世界リュウジ 至高と虚無のバズレシピ旅

異世界リュウジ 至高と虚無のバズレシピ旅

主人公は、あの料理研究家!? 日々の食糧が配給制となり、食の自由が大きく制限された、とある世界。領主の館で召し使いとして働くティナは、いつもお腹を空かせていた。そんなある日、料理研究家を名乗るリュウジという男が館に現れる。リュウジは領主にも忖度しない物言いで牢屋に閉じ込められるも、見張り番をしていたティナの空腹を知ると、ここで料理を作ると言いだし――。総フォロワー数1000万人超の料理研究家リュウジが異世界へ!? 読んで楽しい、作って美味しいバズレシピ冒険譚、ここに開幕!

苦楽外

苦楽外

バスで寝過ごした男が辿りついたのは、海辺の田舎町。来たことがないはずなのに、男はその町に奇妙な既視感を覚える。帰りのバスもなく、町に留まらざるを得なくなったが、不思議な子供・カズキとの出会いを機に、男は旅することになる。隠された己の記憶を。幻想の世界へと迷い込む、牧歌的かつ危険なファンタジー。19Pの描き下ろし短篇も収録。

路地裏の裏の裏

路地裏の裏の裏

医学部を目指す受験生・有山進。自分を追い込み勉強に励む毎日だが、成績は上がらず焦りに焦る。一方お気楽な幼馴染・雲野絆はそんな進を心配し、ある所へ誘うが…。路地の裏には何がある?心の奥には何がある?神秘体験ストーリー読切

読めば無理なくちょうどいい田舎暮らしができそうにコメントする
※ご自身のコメントに返信しようとしていますが、よろしいですか?最近、自作自演行為に関する報告が増えておりますため、訂正や補足コメントを除き、そのような行為はお控えいただくようお願いしております。
※コミュニティ運営およびシステム負荷の制限のため、1日の投稿数を制限しております。ご理解とご協力をお願いいたします。また、複数の環境からの制限以上の投稿も禁止しており、確認次第ブロック対応を行いますので、ご了承ください。