Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

SVGのアニメーション

CSSのアニメーションやSVGを勉強している間に、SVGもアニメーションできることを知ったので触ってみました。

SVGでアニメーションさせるには3つの方法があります。

  • SMILアニメーション
  • Javascript
  • CSSアニメーション

どんなことができる?

hoverしたときの動きとか、SVGのパスで特殊な表現ができるようになる。

普段使っているCSSでもアニメーション事態は可能なので学習のハードルが低い。

実際に作ってみる

今回はとっつきやすそうなCSSアニメーションを使ってラインアニメーションを作りました。 ちなみに、SVG自体はIE9以上に対応していますが、CSSアニメーションがIE8,9で対応していないので注意。

途中に用意してあるデモはGoogle Chrome、Safari、Firefoxで動作確認しています。

SVGの準備

1.Illustratorで線で絵を描く。



2.svg形式で保存する


圧縮じゃなくて普通のSVGの形式



HTML

1.そのままだといらない情報もあるので削除する

  • doctype宣言
  • xml宣言

2.残った<svg></svg>をコピーし、新しく作成したHTMLファイル内にペーストする

CSSでアニメーションさせる

使うプロパティ

  • stroke
  • stroke-width
  • stroke-dasharray
  • stroke-dashoffset
  • animation

プロパティの解説

stroke線の色を指定する
stroke-width線の太さを指定する
stroke-dasharray線の間隔を指定する
stroke-dashoffset線の位置を指定する
animationアニメーションさせる要素、スピード、タイミングを指定する

デモ

.heart {
stroke: salmon;
stroke-dasharray: 2000;
stroke-dashoffset: 2000;
stroke-width: 2;
-webkit-animation: heart_line 8s linear 0s infinite;
animation: heart_line 8s linear 0s infinite;
}
@keyframes heart_line {
0% { stroke-dashoffset: 2000; }
100% { stroke-dashoffset: 0; }
}
@-webkit-keyframes heart_line {
0% { stroke-dashoffset: 2000; }
100% { stroke-dashoffset: 0; }
}

stroke-dasharraystroke-dashoffsetの説明

stroke-dasharray、stroke-dashoffsetの数値はパスの長さを設定します。パスの長さよりも多めに指定しても大丈夫なので、デモでは多めに2000を設定しています

stroke-dasharrayを短く設定したときのデモ

stroke-dasharray: 30;に指定したもの。先ほどのデモでは一つ一つの線が長く指定されていたのですが、短くするとこのような図になります。

stroke-dashoffsetを短く設定したときのデモ

こちらはstroke-dashoffset: 1700;を指定したもの。途中で赤のラインが止まっています。

初めのデモでは2000に設定していたので、初めは赤のラインは見えていませんが、徐々に0へとに変化していき、黒いラインが赤のラインと被って見えなくなります。

初めのデモのアニメーションをみると下記のような記述になります。

@keyframes heart_line {
0% { stroke-dashoffset: 2000; }
100% { stroke-dashoffset: 0; }
}

このoffsetの値が変動することによってアニメーションしています。

Animated line drawing in SVG - JakeArchibald.comがわかりやすく説明しています。

hoverをアニメーションのきっかけにしたいとき

hoverをきっかけにアニメーションさせたいときは、animationプロパティではなく、transitionを使用することもできます。

なお、スマートフォンからは確認できない場合があります。

.stroke03 {
stroke: salmon;
stroke-dasharray: 2000;
stroke-dashoffset: 2000;
stroke-width: 2;
transition: stroke-dashoffset 8s linear;
}

svg:hover .stroke03 {
stroke-dashoffset: 0;
}

インラインSVGをレスポンシブさせる

.svg_wrapper {
height:0;
padding-top:37.5%;
position: relative;
}

svg {
height: 100%;
display:block;
width: 100%;
position: absolute;
top:0;
left:0;
}

padding-top:37.5%;は、SVGのアスペクト比を保つために指定します。400(幅)÷150(縦)=0.375なので、37.5%を指定しています。
それぞれの画像によってアスペクト比も変わるので、その都度計算してください。

参考サイト

余談ですが

ラインアニメーション以外にも、キャラクターアニメーションもCSSだけで作れます。実はSVGじゃなくてもpngでも実装できて、CSS3でつくるキャラアニメーション|1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログではsvgを使ってないのですが、この記事で紹介されている方法を参考にして作っています。

実装してみた結果、pngを使って実装するときと特にCSSの記述に変更はなく、同じような間隔で作れました。

はまったところのメモ

  • animation-delayを0に指定しているとFirefoxでアニメーションが動かず、0sと指定すると動いた
  • transform-originをbottomと指定しているとFirefoxとChromeでは違う動きをするので注意

関連タグ

この記事をシェアする

著者

デザイナー

森田かすみ

名古屋のスタートアップで働く、デジタルプロダクトデザイナー。

2013年に新卒でWeb制作会社に入社し、受託制作のマークアップエンジニアとして勤務した後、CMS開発部門のデザイナーへ転身。

2023年5月にSaaSのプロダクトデザイナーへ転身。
現在は新機能にまつわるUXを考慮したUI設計、機能マーケティング支援などを担当。
ストレス発散方法はかっぱのイラストを描くこと。

おすすめ記事

この記事のハッシュタグ から関連する記事を表示しています。

他の方法で記事を探す