わらび餅と書いてありますが、想像よりも弾力は少なくゼリーに近いような感じがしました。(ゼラチンを使っているのかなと思いましたが、原材料にわらび粉と書かれていたのでわらび餅ではあると思います。) クリームと絡めて食べる所と小豆が入っていて味はおいしいです。
安曇野食品工房 安曇野食品 和くりぃむそーすわらび餅抹茶 135g の口コミ・評判
総合評価 3.94
- 評価件数:
- 154件
- 口コミ件数:
- 74件
- 評価ランキング:
- 11,242位
- 売れ筋ランキング:
- 1,302位
- 【生菓子】カテゴリ内 20,697商品中
商品情報
カテゴリ | 生菓子 |
---|---|
メーカー | 安曇野食品工房 |
JANコード | 4560338755745 |
みんなの口コミ(74件)
上にとろーりクリームがかかっています。 クリームは単体で食べると、きな粉の味がします。 底に当たると、下から小豆が出てきます。 全体的になめらかな食感なので、吸い込まれるように消えていきました(胃に)。
おいしい‼️一口食べると抹茶の香りが広がります。甘さスッキリで、食べ進めると小豆が出てきて良いアクセントになってます!期待していた以上でした🎵また、買います❗️
和菓子が食べたくて行ったのですが、コレしか無くて。きな粉とクリームと小豆?がわらび餅に合っていて美味しかったです。
シンプルなデザートかと思ったら、良い意味で裏切られた感じ。色々な食感が楽しめて美味しかったです。
もっと甘いのを覚悟して食べましたが、抹茶の苦味が感じられて思ったより食べやすかったです。
子供は抹茶が苦めと。糖分が控えめに感じますが私はこのくらいでOK。豆は要らなかった!
大人向けの味でした。 私の知っているわらび餅とは違って、ゼリーに近いものでした。
和の味が濃い。水っぽい感じなので、もう少しねっとりしているとさらに美味しい。
つるんとしたわらび餅がクリームに合わさっています。もっと抹茶感を期待します。
想像以上に大人な和の味でした。 お子さんにはちょっと苦手かもしれません。
甘さスッキリ、抹茶の風味がしっかり味わえ、喉越しのいいわらび餅でした。
この値段にしてはわらび餅、クリーム、あんこといろいろ楽しめます。
抹茶の味がしっかりしてて、食感も柔らかすぎず美味しかったです。
量は凄いけど味はいまいち。なんちゃってわらび餅感が苦手でした
あれ? わらび餅のはずなんだけど... 美味しかったです!
ちょっとイメージと違いました。 わらび餅‥ではないような。
小さいのにわらび餅、あんこ、クリームと盛りだくさんです。
甘すぎないのでさっぱり食べられました。美味しかったです。
ほんのり苦味があってほどよい甘さでおいしかったです。
カロリーが低めでいろんな味がしてとてもおいしいです。
わらび餅がとてもおいしそうに見えたので買いました。
和風デザートはあまりないなかで貴重です。美味しい
美味しいけどわらび餅のモッチリ感が足りなかった。
ちょっと量が多いかな。でも甘すぎなくておいしい。
美味しかったです(*´ڡ`●) by無料クーポン
ボリューム満点です。クリームが美味しかった♡
わらびもちでーす。 クーポンでもらいました
もう少しもちっとした食感がほしかったです
美味しかった(╹◡╹) By無料クーポン
美味しかった(╹◡╹) By無料クーポン
思っていたのとちょっと違ったかな。。。
わらび餅というよりゼリーみたいでした。
気になったので初めて買ってみました!
わらび餅が高級デザートになりました。
甘さ控えめでさっぱりで美味しい
美味しいと進めてもらったので
本格的な抹茶で、甘さ控えめ。
食べたくなって買いました。
さっぱりしていて美味しい
小豆少ないけど、美味しい
抹茶で美味しかったです。
もっちりしていて美味しい
ほどよい甘さで美味しい
子供が喜んで食べました
美味しくないわけが無い
はじめて買ってみました
美味しかったそうです
とっても美味しかった
低カロリーで美味しい
購入店舗と価格
- イオン札幌元町店¥90
- ヤオコー南桜井店¥148
- 薬王堂酒田平田店¥96
- ウエルシア尼崎南武庫之荘店¥138
- サミットストア五反野店¥86
- ベイシア成田芝山店¥159
- ライフ西淡路店¥118
- ロピア港北東急SC店¥129
- ロピア八王子みなみ野店¥139
- サミットストア池上8丁目店¥138