関西だし比べでの、天ぷら蕎麦です。 ロ-ソン100で購入しました。 今日は、西の天ぷら蕎麦を食べました。 もともと日清のカップは、他に比べ薄味に感じていました。 初めての味です。 本鰹と、昆布のWだしでとても薄味です。関西風そのものだと思います. 天ぷらと、蕎麦に薄っすらと絡んで、私には美味しく感じました。 関東風好みの方には、どうでしょうか?
日清食品 日清 どん兵衛 天ぷらそば だし比べ西 100g の口コミ・評判
総合評価 4.15
- 評価件数:
- 162件
- 口コミ件数:
- 47件
- 評価ランキング:
- 1,341位
- 売れ筋ランキング:
- 1,682位
- 【カップ麺】カテゴリ内 6,771商品中
商品情報
カテゴリ | カップ麺 |
---|---|
メーカー | 日清食品 |
JANコード | 4902105270516 |
みんなの口コミ(47件)
やっぱ関西人は西でしょ(╹◡╹)
元々関西出身でカップ麺の中ではどん兵衛は好きな方だった筈なんですが、関東に越して来てからは自然と食べなくなっていました。今回西ver買ってみたら、やはりスープの味が全然違うんですね。関東は醤油がかなり強くしょっぱいですが、関西はだしが効いていてまろやかです。
どん兵衛蕎麦もうどんも、関東で食べたときは👀‼️驚いた!味が違ったからね。それも随分昔から。WESTの略西日本 W がカップ麺なのに 表記してあったのを思い出した!
関西出身の東京住みで 関西の味はほとんど買えないので欲しくて即買いました! やっぱりこれが美味しい!! うどん売り切れだったので見つけたら買います。
関西から単身赴任で東京に来てるので、東京のドンキで見つけて速攻買って食べました。やっぱり東京の醤油辛いだけの蕎麦と違って関西風美味しかったです!!
紺色(厚揚げ蕎麦)のパッケージをもっと売ってください!赤色(かき揚げ蕎麦)パッケージは、かき揚げ食べずに蕎麦しか食べません。
日清どん兵衛東西だし比べ西天ぷらそばです。奥行きのある出汁感が絶妙です。美味しいです。定番化してほしいです。
父親が関東、母親が関西出身の ハイブリットです。 今回初購入ですが、美味しい!
だし比べだったので西を買ってみました。つゆは関西風が好きなので。
出汁比べ、東とセットで買いました。 サービスキャンペーン。
西友で128円だったけどローソン100で買えばよかった
安かったので購入しました 食べ比べしようと思います
初めて食べました、あっさりめのつゆで美味しかった。
出汁が美味しい。味も濃く無くサッパリ美味しい
北のどん兵衛のほうが美味しかったです。
ちゃんと味が出てて美味かったです。
汁の出汁が美味しいお蕎麦です。
個人的に西は好みの味でした。
あとのせ天ぷらが好きすぎる
あとのせ天ぷらが好きすぎる
関東には無いので珍しいです
西が食べ慣れてて美味しい
昆布出しもおいしかったよ
食べ比べが楽しみです。
西も常に出して下さい。
一度、買って下さい。
はじめて買いましたー
西の味のが好きかも
関西のは初めて購入
美味しかったです
安くなってたので
美味しかったです
昼ごはんです‼️
美味しかったです
蕎麦も食べ比べ!
目新しさがない
とても美味しい
ランチに。
パパのお昼
旨かった❗
ランチに
旦那用♡
西が旨い
あつさり
好きな味
お昼に
購入店舗と価格
- 明治屋¥89
- シバタ食品¥98
- スーパー生鮮館TAIGA浜松店¥98
- ザ ビック昭島店¥95
- イオン 東雲店¥98
- ビック¥95
- イオン八千代緑が丘店¥98
- イトーヨーカドーアリオ蘇我店¥105
- ジャンボ市敷島や¥100
- NEX岩出中迫店¥98