Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ハウス食品 ハウス ねり和からし 43g の口コミ・評判

総合評価 4.06

評価件数:
3,299
口コミ件数:
1,382
評価ランキング:
151
売れ筋ランキング:
9
【からし・わさび】カテゴリ内 308商品中

商品情報

カテゴリ からし・わさび
メーカー ハウス食品
ブランド 和から
JANコード 4902402652930
ハウス ねり和からし 43g×10個

ハウス ねり和からし 43g×10個

Amazon販売価格:
¥1,364 (¥136 / 個)(2025-01-15時点)

内容量:43g×10個原材料:からし、でんぷん、食塩、植物油脂、ソルビトール、ミョウバン、香辛料抽出物、酸味料、安定剤(キサンタンガム)、(原材料の一部に小麦を含む)商品サイズ(高さ×奥行×幅):145mm×135mm×80mm

みんなの口コミ(1,382件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
28%
43%
23%
5%
1%
4.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-11-27 dfw6さん

クリエイトで 決算セールをしてたので購入。 いつも特売をしてるS&Bだが・・ハウスもS&Bも味の違いが判らないから安きゃ買う。 🍢に使うも 鼻にツーンと来すぎ・・辛味はバッチリだ‼️

4.00 / 5
女性 / 50代 岡山県 購入回数: 1回
2020-12-24 hDqYさん

別にメーカーにはこだわりが無いので、使いきる前に忘れないよう購入している。その時、安いものを買います!今日は3本まとめるとお買い得だったから、選り取りで買いました❗️

4.50 / 5
女性 / 30代 兵庫県 購入回数: 1回
2020-10-28 htHZさん

値段も手頃でツーンするのが好きなので和からしを購入しました。 おでんや揚げ物、野菜炒めにも使えて、サラダに入れても美味しいのでかかせません。

4.00 / 5
女性 / 50代 岡山県 購入回数: 1回
2024-06-25 k82yさん

揚物、冷やし中華、豚の角煮などないと困る和辛子。欠かせません。

5.00 / 5
女性 / 30代 大阪府 購入回数: 1回
2020-07-08 ftshさん

愛用しています❤️

5.00 / 5
女性 / 40代 大阪府 購入回数: 1回
2023-12-16 ftshさん

必需品です💕

4.00 / 5
男性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2021-08-31 fVREさん

辛み・風味がしっかりしており、お求めやすい価格で常備してます。 悩みは和からしと洋からしのどちらを買うか、ブレンドのからしを買うか、和と粒マスタードを買うか組み合わせや冷蔵庫のスペースと毎回相談中。 和からしは辛みが強くおでんや角煮などに合い、 洋からし(マスタード)はマイルドでサンドイッチやホットドッグなどに合うようです。

4.50 / 5
女性 / 40代 栃木県 購入回数: 1回
2022-01-11 jvpyさん

ハウスとS&Bでその時に安い方を買います。安いと78円になります。 からしとわさびのチューブは常備してますが、おでんの時期になるとからしの消費が激しくなります。 無着色なので安心です。 終わりかけでも絞りやすいチューブですが、最後のほうはキャップが締まりづらくなってしまいます。

4.00 / 5
女性 / 40代 茨城県 購入回数: 1回
2022-04-27 lhmhさん

からしは、とりあえず冷蔵庫にいつもあります。マヨネーズと、和からしで、サンドイッチも、いいですし、焼売につけても美味しいです。 最後まで絞り出せる柔らかチューブは、いいんですが、柔らか過ぎて、少なくなってくると、キャップが閉まりずらい所が、やや残念だと思います。

5.00 / 5
女性 / 40代 滋賀県 購入回数: 1回
2022-04-23 hyKuさん

ふつうのカラシより和からしの方が辛味が強くて好きです。 たまたまふつうのがない時にこちらを買いましたが見事にはまりました! ポテサラサンドを作る時にパンに少し塗るとピリッと良いアクセントになって一気に美味しさが増します♪あとおでんにもよく使います。

5.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2023-03-07 mmxwさん

和からしの方がただのからしより辛そうなので辛いもの好きな夫のために買いました。3倍くらいの大きさの、よくニンニクであるようなサイズのがほしいのですがからしではなかなか売っているのに出会えないのでこのサイズので我慢してます。

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2023-05-31 iTtlさん

辛さがちょうど良くてよく買っています。 春巻きや焼売はもちろん、ポテトサラダの隠し味に入れると美味しくて毎回入れています。 サンドイッチの時にもパンに塗るのも欠かせません。

4.00 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2022-03-20 kPg4さん

これしか買ったことがないので、比較はできませんが、普通においしいです。おでんに欠かせないです。特選練り和がらしと言うのも見かけたのですが、そちらも少し気にはなりました。

4.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2020-01-08 dfw6さん

安売りしてたので (3本で@88円) ハウスを購入。 いつも特売をしてるS&Bだが ハウスは初めてかも。 🍢に使うも 鼻にツーンと来すぎ・・辛味はバッチリだ‼️

3.50 / 5
男性 / 60代 神奈川県 購入回数: 1回
2023-11-26 hZXGさん

おでんを食べようと思ったら、カラシがないことに気づいて買いに行きました。 やっぱりおでんにカラシは欠かせません。 ツーンときました。

4.50 / 5
女性 / 50代 宮城県 購入回数: 1回
2024-03-13 kwi3さん

からしって必要な時があまり無かったのですが、最近はフライものやサンドイッチに塗るとやっぱりアクセントになるなあと感じ購入しました

4.50 / 5
女性 / 70代 山口県 購入回数: 1回
2021-10-15 kdHHさん

そろそろ肌寒くなり始めおでんの恋しい季節がやってきました。おでんにはかかせないので買いました。味も使い安さも価格も最高です‼️

4.00 / 5
男性 / 50代 千葉県 購入回数: 1回
2022-12-06 ferrさん

おでん、トンカツ、心太など用途は様々です。我が家では、玉子サンドイッチにも、和がらしを使用しており、風味を楽しんでいます。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2021-01-17 ebadさん

決めている商品がある訳ではありませんが 頻繁に使うので、お買い得なときにこちらを、購入しました。辛みも香りもよくて満足です

3.50 / 5
女性 / 60代 徳島県 購入回数: 1回
2021-12-30 bv5Vさん

ハウスの練りからしは、とにかく辛さをしっかりと伝えてくれます。 餃子や春巻き、豚カツ等々、色々な料理人に活躍しています。

4.00 / 5
女性 / 60代 福島県 購入回数: 1回
2023-09-04 kzIkさん

一年中からしは結構使います。買い置きがなくなっていて慌てて買いました。辛さが際立ってつけ過ぎると涙が出るほど辛いです。

4.00 / 5
女性 / 40代 長野県 購入回数: 1回
2021-08-22 f3WMさん

夏は冷やし中華、つけ麺。冬はおでんや焼売、肉まんに。卵サンドイッチのアクセントにも使うのが我が家。とても美味しいです!

4.00 / 5
女性 / 20代 長野県 購入回数: 1回
2018-02-22 bu3yさん

冬場はおでんを作った時によく使います♪ゆでた小松菜と蒲鉾とだし汁と和えて食べたりするのも美味しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2023-06-06 jaGrさん

結構辛かった。和辛子ってこんなに辛いの?人工的な辛さで、香りとか素材の味が消えちゃった…酸味のある普通の辛子がいい〜

4.50 / 5
女性 / 60代 大阪府 購入回数: 1回
2024-05-04 bEDHさん

何時も洋からしを買うのですが たまにはと思い和カラシを買って見ました。 しっかり辛さも感じられて美味しかったです。

4.50 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2025-02-01 egMDさん

1番安くて美味しそうだったので、おでん用にストックしてます。結構、辛くてツーンとしてます。ありがとうございます。

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-04-04 fHE5さん

可もなく不可もなく普通においしいといった感じです。 値段が安いので、我が家ではよく購入しています(*´꒳`*)

4.00 / 5
女性 / 30代 埼玉県 購入回数: 1回
2020-01-12 fHE5さん

可もなく不可もなく普通においしいといった感じです。 値段が安いので、我が家ではよく購入しています(*´꒳`*)

4.00 / 5
女性 / 40代 宮城県 購入回数: 1回
2022-02-02 kNkoさん

薬味はほぼ買いだめしています。カラシはいつもは大きいサイズ買っていますが、今回は普通のサイズ買ってみました。

5.00 / 5
女性 / 50代 福島県 購入回数: 1回
2020-10-14 g7qYさん

料理の味付け、おでん、シュウマイに使うので冷蔵庫のドアポケットには備えています価格も手軽で重宝しています

5.00 / 5
女性 / 40代 神奈川県 購入回数: 1回
2020-07-20 giKdさん

いつも使っていてストックがなくなったので購入 しました。色んな用途で使えて風味も良く美味しい です。

2.50 / 5
女性 / 50代 北海道 購入回数: 1回
2022-11-10 mkbwさん

おでんの大根、蒟蒻、卵、はんぺんに付けて、辛ってなるねり和からし、好きです。今日は値段も安かった。

4.00 / 5
女性 / 30代 愛知県 購入回数: 1回
2020-11-03 cvqQさん

おでんには欠かせないので、購入しました! またシュウマイやとんかつにも使うので、よく無くなります!

4.50 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2019-03-14 bZOCさん

えびフライやおでんに欠かせない名脇役です。和がらしでもからしでも同じように使っちゃうんですけどね。

3.00 / 5
女性 / 50代 山形県 購入回数: 1回
2023-01-21 kiDRさん

からしはよく使います。 シュウマイ、お浸し、ところてん。 マヨからしで、あたりめいただいてます。

4.00 / 5
女性 / 60代 福島県 購入回数: 1回
2022-10-17 kzIkさん

そろそろおでんの季節なので、からしは欠かせません。使っている物がなくなる前に買い置きしています。

4.50 / 5
女性 / 50代 福岡県 購入回数: 1回
2022-02-27 kdsZさん

いつもはからしを買うのですが今日はおでんにしたので和がらしにしてみました。違いはわかるのかな?

3.50 / 5
女性 / 30代 千葉県 購入回数: 1回
2020-05-05 fNH9さん

夫が使う用で購入しました。 私は、カラシの辛さが苦手なので食べないので味などはわかりません。

4.00 / 5
女性 / 50代 東京都 購入回数: 1回
2024-05-12 hSrvさん

ねりからしと和からしの違いって何なんだろう?と思い両方買いました。結局よくわからないけど。

5.00 / 5
女性 / 40代 福岡県 購入回数: 1回
2020-10-16 eUAWさん

おでん、揚げ物や餃子、何にでもつけて食べます。マヨネーズに混ぜたりアレンジしても美味しい!

4.00 / 5
男性 / 70代 岐阜県 購入回数: 1回
2018-11-24 bMEDさん

寒い季節にはおでん。おでんのアクセントにはこれ。ツンと鼻に来るところが辛党にはたまらない。

5.00 / 5
男性 / 20代 北海道 購入回数: 1回
2018-11-11 dcgaさん

辛いものが好きな自分には必需品。 おでんやトンカツなどにも手軽に使えるところが素晴らしい。

3.50 / 5
女性 / 30代 愛媛県 購入回数: 1回
2022-03-05 i5ouさん

おでんや豚カツの時にちょいと欲しくなるからし。出番は少ないからなかなか無くならないけど…

5.00 / 5
男性 / 60代 岐阜県 購入回数: 1回
2022-02-19 k3R9さん

いざ使おうと思ったときに切らしていた場合のショックは大きいです。常に買い置きしています。

3.00 / 5
女性 / 40代 東京都 購入回数: 1回
2021-06-21 hSrvさん

からしと和がらしって、どっちが辛いんだろう? 食べ比べてみてもあんまり違いが分からない。

4.00 / 5
女性 / 40代 北海道 購入回数: 1回
2020-08-28 f9n0さん

ハウスは初めてかもしれません。 辛みがしっかりするので、多メーカーよりも少量で済みます。

4.50 / 5
女性 / 50代 新潟県 購入回数: 1回
2020-04-04 eaDlさん

特売で買いました。いつまでもツーンと辛くて、トンカツやおでん、シュウマイに欠かせません。

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2020-04-04 emkFさん

冷やし中華、おこのみやき、焼きそば、おでん、サンドイッチ…用途が多くてすぐになくなります

4.50 / 5
女性 / 50代 新潟県 購入回数: 1回
2020-01-04 eaDlさん

特売で買いました。いつまでもツーンと辛くて、トンカツやおでん、シュウマイに欠かせません。

4.00 / 5
女性 / 40代 愛知県 購入回数: 1回
2019-11-20 emkFさん

冷やし中華、おこのみやき、焼きそば、おでん、サンドイッチ…用途が多くてすぐになくなります

購入店舗と価格

  • クリエイトエス・ディー富士原田店¥88
  • クリエイトエス・ディー市川柏井町店¥88
  • いなげや志木柏町店¥99
  • まるたか生鮮市場吾妻店¥98
  • フードウェイ野間大池店¥108
  • ドラッグストアモリ陣山店¥106
  • カワチ薬品白井店¥84
  • オークワ串本店¥100
  • ドラッグイレブンいづろ店¥95
  • ウオロク 燕店¥77

みんなの写真

  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像
  • 商品画像

この商品をシェアする

ハウス ねり和からし 43gの購入者属性

ハウス ねり和からし 43g の購入者の男女比は男性が 17.2%、女性が 82.8%と 女性の方が 65.6%多くなっています。

ハウス ねり和からし 43g の購入者の年齢層は最も多いのが40代、次いで、50代、30代となっています。

また、最も購入年齢層が高い40代の購入男女比は男性が15.2%、女性が84.8%となっています。

40代の女性に対して人気の商品である可能性があります。

最も多い評価ゾーンとしては不明で、評価者のうち1割がこのスコアで評価しています。

ハウス ねり和からし 43g の総合評価は現在4.06となっています。

からし・わさび の平均スコアが4.17となっているため、本商品は平均よりも低くなっています。

また、売れ筋ランキングはからし・わさびの全N/A商品中、9位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

からし・わさびのランキング

ハウス食品のランキング

和からのランキング

最近見た商品