牛乳が苦手なので水と粉チーズを入れて作りました。 さらにチーズ感がまして美味しかった 芽キャベツ(業務スーパー冷凍)とマカロニ(茹でておく)とベーコンのみだと煮込まず、時短でできます
ハウス食品 ハウス コクの贅沢シチュー クリーム 140g の口コミ・評判
総合評価 4.17
- 評価件数:
- 3,890件
- 口コミ件数:
- 1,625件
- 評価ランキング:
- 76位
- 売れ筋ランキング:
- 9位
- 【インスタントシチュー】カテゴリ内 165商品中
商品情報
カテゴリ | インスタントシチュー |
---|---|
メーカー | ハウス食品 |
ブランド | ハウス |
JANコード | 4902402846636 |
ハウス コクの贅沢シチュークリーム 140g×5個
Amazon販売価格:
¥1,111 (¥222 / 個)(2025-01-08時点)
原材料:用油脂(牛脂豚脂混合油、パーム油)、小麦粉、食塩、デキストリン、砂糖、砂糖粉乳混合品、でんぷん、チーズ加工品、チキンエキス、ソテーオニオンパウダー、オニオンパウダー、しょう油加工品、こんぶエキス、香辛料、玉ねぎ加工品、酵母エキス、マッシュルーム加工品、小麦発酵調味料、ガーリックパウダー、チーズ、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE、ビタミンC)、酸味料、香料商品サイズ(高さx奥行x幅):98mm×198mm×130mm
みんなの口コミ(1,625件)
淡白になりすぎずおいしいとおもいます。無難な味なのでカボチャなど味がつく具材を入れてもおいしく食べれます。値段も安く買えたのでよかったです。
他と比べてもよくわかりませんがとても美味しいです。 作りやすくて安くて助かります。
これからの季節😁に。
ハウス食品がだしたシチュー シチューは固形ちなっていて4分割できます、値段も160円と高い商品と安い商品の中間なく感じです、 味はクリームソースのような味わいをもち後味にはチーズのようなとろける感じもあります 前に高い250円代商品も買いましたがこちはの商品ともあまり目立った変わりなかったのでこちらのほうがいいと思います
今日は特売価格で購入出来てラッキーでした。 味はもちろんですが使いやすさも好きでいつも食べています。 基本的にシチュー好きなのでよく購入しています。 1人2ヶまでOKだったので2ヶ買いました。
普段自分で作る時は小麦粉で作るのですが、旦那が作ってくれると言うので作ってもらいました。近くで見ていてルウだと楽で良いなと思ったので、たまには自分もルウで作ろうと思いました。
安いし、味が好きです。 ほかのシチューは何か変なムワッとする香りがするのですが、 こちらはそれが無く、野菜の味も感じられて、 シチューの旨味がそのまま舌に届いて味わえます
初めは小さく見えましたが、その分溶けやすいし、牛乳を入れるとよりクリーミーになります。チーズ風味が強くないものが個人的に好みなので、これは癖がなく美味しいです。
できるなら牛乳で作りたいところですが、目の離せない幼児がいると少しでも手間をカットしたくて購入。 おいしいし、相当な事がなければ焦げる心配がないので助かります!
簡単にできるけど美味しい。 カボチャ入れてみたり、コーン入れてみたりブロッコリーだったり、、アレンジもできるし冬にはよく食べたくなるのでまた買いたいです。
美味しかったです。 他のメーカーとの違いが正直その日に食べ比べした訳でもないので分かりませんが。。 あらごしトマト入れて、トマトシチューにしました。
美味しかったです。 他のメーカーとの違いが正直その日に食べ比べした訳でもないので分かりませんが。。 あらごしトマト入れて、トマトシチューにしました。
シチューのルーは色々使いましたが、ハウスのルーの味が1番好きです。他メーカーのルーは味かキツく感じますが、ハウスのルーはまろやかな優し感じです。
シチューやカレーは別メーカーと合わせて作るので本来の味がわからないのが本音ですが、出来上がりはとても美味しいので多分本品も美味しいと思います!
いつもはホワイトルーを手作りしますが、久しぶりに市販のルーを使ってみました。ルーを入れ煮込んでいる時、香りがきつかったです。味は良かったです。
淡白になりすぎずおいしいとおもいます。無難な味なのでカボチャなど味がつく具材を入れてもおいしく食べれます。値段も安く買えたのでよかったです。
低価格なのにクリーミーで美味しいです。シチューにすると子供が苦手な野菜も食べてくれるので助かります。冬場大活躍するので買い置きしてます。
安かったので、いろんな種類が販売されてましたが、これを選びました。美味しいです。牛乳がなく豆乳を使いましたが問題なく美味しかったです。
安かったので買いました。 初めてこちらを食べましたが美味しかったです。 シチュー大好きなのでおかわりしたかったのですが、ガマンでした💦
夏はシチューの扱いが少なくて、初めて買いました。甘いのが子供にはあまり好評ではなくてやはりいつものクレアおばさんのシチューを探します
この前作ったシチューに野菜とルーを足して増やして食べ続けます。シチューの種類を変えてみました。濃厚チーズの旨味というのに惹かれました
今日は、毎週月曜日の8パーセント引きの日の売り出しで一箱100円だったので、ストック用に買っておきます。コレからの季節はシチュー
他に比べて少し安いかったので、そんなに期待はしてなかったけど、想像においしい!バターの香りが良い! 牛乳入れなくても全然大丈夫。
他に比べて少し安いかったので、そんなに期待はしてなかったけど、想像においしい!バターの香りが良い! 牛乳入れなくても全然大丈夫。
クリームシチューのルーというものを初めて買いました 半額だったのでチャレンジしてみたんですが、たまにはルーで作るのもいいですね
このルーの特徴なのか、作り方を失敗したのか、少ししょっぱい感覚がしました。美味しくいただきましたが、少し胸焼けもありました。
このルーの特徴なのか、作り方を失敗したのか、少ししょっぱい感覚がしました。美味しくいただきましたが、少し胸焼けもありました。
クリエイトで148円でした。いつも豆乳シチューのルーを買っていましたが、こないだ初めてこれを食べてすっかりハマりました。
寒い日に熱々のクリームシチューを食べるのが幸せ(о´∀`о) 少し高かったけど、贅沢ってネーミングに誘惑されて購入www
何で他より安いんだろう?とパッケージ見たら 8皿分が関係あるのか。 カレーより消費する頻度は低めだから これぐらいでいい
安くなっていたので購入しました。 野菜もたくさん摂れて、寒い日に食べると身体も温まるのでこれからの時期は重宝します。
シチューが美味しく感じる季節。お店で見かけて即購入‼︎野菜もたくさん入れて美味しく食べれるので、リピ買いしたいかなー。
お安くて買いました。 他のと比べていないですが カレーと同じく他のメーカーの物と合わせて使います! 美味しかったです。
お安くて買いました。 他のと比べていないですが カレーと同じく他のメーカーの物と合わせて使います! 美味しかったです。
半分づつ使えて使いやすく、いろんな料理に応用出来ていいです。味もとても美味しかったです。子供か好きなのでよく買います。
本当にこくがあり、めっちゃくちゃ美味しいクリームシチューになりました。娘と孫にも大好評でした。ありがとうございます。
本当にこくがあり、めっちゃくちゃ美味しいクリームシチューになりました。娘と孫にも大好評でした。ありがとうございます。
具沢山シチューはもちろん、簡単にいくならば、冬の寒い朝、熱湯に溶いてクリームスープ風にしても暖まって美味しいです。
近所のドラッグストアで98円でした。普通においしい。ベーシックなクリームシチューというかんじ。 時々購入してます。
肉を入れずに野菜だけで作ったけどすごく美味しかったです。息子はもっとあっさりが好きみたいで、好みが分かれました。
寒い時期に食べたくなるシチューが簡単に出来て美味しかったです❤️大きな鍋一杯作っても頭という間に無くなりました😲
ハウスさんは、シチューが美味しい 色々ある中で、いつも安い時に買いだめしてる コクの贅沢言われると、つい買います
鶏肉と玉ねぎ、ジャガイモ、人参が冷蔵庫にあり、使えるメニューとしてシチューが浮かび、99円とお安さに惹かれ購入。
ハウス食品の コクの贅沢クリームシチュー をリーズナブルにゲット出来ました。初めてなので食べるのが楽しみです。
贅沢シチュー。ネーミングに惹かれて買ってみました。いつも買うのと違いがあるのか、また作ってみてレビューします。
ハウス食品でクリームシチューの素が¥128って有り得ないはず!商品名通りコクの贅沢をとっくり味わいましょう!
久しぶりにクリームシチュー 簡単に出来て美味しくてお値段も優しい 牛乳も入れて濃くのあるシチューが出来ました
シチューのルウは特にこだわりなく、特売時に買ってます。コクのあるおいしいシチューです。子供が大好きな味です。
ルウは、美味しいので、ハウス食品が好きです。いつも、水の量を少なくして、その分牛乳を多く入れて作っています。
購入店舗と価格
- フィールアストリー店¥128
- 週末びっくり市利府店¥178
- ナリタヤ茂原店¥178
- ライフ勝どきミッド店¥188
- ポテト淀川店¥197
- オオゼキつつじヶ丘店¥159
- 杏林堂薬局掛川花鳥園前店¥203
- スーパーセンタートライアル丸亀店¥199
- ドラッグストアモリ有田店¥225
- ベストプライス南6条通店¥198