イケおじ社長の粋な計らいがかっこよすぎる。 こういうボスに出会えるかどうかで、人生がだいぶ変わる気がする。 それよりも、無私無欲で6年も頑張ったマッチョ…
日曜日から雪が降ったり曇ったりしていたけれど気温はさして高くなかった感じ。 (日曜日の雪) そして、今日は一日雪が降ったり晴れたり曇ったり、という忙しいお天気…
火曜日の時点では、ほとんど雪がありません。 髪の毛が伸びるのが遅くなって、2ヶ月ぶりの床屋(苦笑)。 この日も風が強かったのですが、風が強くて雪が飛ばされて大した事のない状態が水曜日
最初期のアルピナには、コンプリートカーとキットを組み込んだ車とが存在します。 メーカーになった後のC1の6気筒モデルでも両方存在しますが、N田が心引かれるのはコンプリートカーでなく、4気筒を積んだモ
ということで、今回も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回はグランジの超有名バンドばかりで4曲構成されています。6/17Alice in Chains - Album
ガンズ・アンド・ローゼズ Kアリーナ横浜 2025 チケット
ガンズ・アンド・ローゼズ(Guns N' Roses)、 2025年5月5日(月・祝)、 神奈川県・Kアリーナ横浜にて 約2年半ぶりの来日公演が決定! プレイガイドによる先行抽選については、 公式発表があり次第、本ページにて 即時アップデートする予定です! では、会場、日程、 チケット情報を確認しておきましょう。 【会場】 Kアリーナ横浜
It was nice to know you, John(ジョンに捧げる歌)/Las Vegas show
John Lennon(1940年10月9日 - 1980年12月8日)は銃撃により、40歳の若さで旅立ちました。日本では報じられていませんが ボビーとジョンはアラン・クラインの事務所に属し、…
【祝!開店】意識は高く、カロリーは低く「むすこのごはん」(神田)
気が付いたら12月にひっそりとオープンしてた。 「むすこのごはん」 “本日のランチセット” ¥1,100 豚しゃぶメカジキマリネ小鉢に漬物発酵玄米。 おおぅ…
ワシントンDCの飛行機事故にロサンゼルスの火災の話題と暗い話題ばかりが流れる毎日です。 とは言っても来月から始まる渡米にはあまり不安も感じません。 それは政権…
The Usedのセルフタイトル・アルバム『The Used』は、痛みも喜びもすべて詰め込んだこの作品は、エモシーンの礎を築いた一枚として今なお輝きを放つ
ザ・ユーズドのセルフタイトルデビューアルバム『The Used』は、2002年にリリースされ、エモやポスト・ハードコアの新たな波を生み出した作品のひとつとして高く評価されています。激情的なボーカル、轟音のギター、そしてドラマティックな曲展開が特徴的で、後のエモ・スクリーモシーンに大きな影響を与えました。本作は、自己破壊的な歌詞とエネルギッシュな演奏を武器に、The Usedというバンドの個性を確立した重要な一枚です。
『もし』とか『たら』とか『れば』とかそんな思いに惑わされんな…Thin Lizzy・Blue Murder
目次 先週の国外市場先週の日本市場米国いろんな指数海外投資家動向今日の音楽今週応援ボタン当サイト利用について先週の国外市場全体の流れに変化なし欧・米好調な推移アジア不調が続く先週の日本市場決算発表続出で日経平均採用銘柄EPSは2月6日2530円歴代最高記録ただ残念な事に石破政権だからズルズル下落しております投資の世界だと『もし』とか『たら』とか『れば』とかそんな思いに惑わされんなby.カミナ笑これらって禁句だ...
工場で働きながら副業の転売屋で荒稼ぎする青年がやがて身バレ、身辺で不審な出来事が続き、やがては顔の見えない相手から命を狙われることになる。 誰にも感情移入はできないどちらかといえばとても胸クソの悪い物語ではあるけれど、十分に現実でもあり得そうなどんよりした恐ろしさ。手っ取り早...
2025年 Guns N’ Roses:Live in Japan 2025
ガンズ・アンド・ローゼズが8年ぶりに横浜上陸! 2025年5月5日、Kアリーナ横浜で一夜限りの奇跡が実現。アクセル、スラッシュ、ダフが贈る名曲満載の伝説的ロック・パフォーマンスを見逃すな!【GN'R公式X】「これはヤバいぞ!」
The Mock Turtlesの『Turtle Soup: Expanded Edition』は、煌めくギターポップとマッドチェスターのエネルギーが交錯する、90年代UKインディーシーンの魅力が満載
1990年にリリースされたザ・モック・タートルズのデビューアルバム『Turtle Soup』は、マッドチェスター・ムーブメントの中で生まれながらも、よりメロディアスでギターポップ寄りのサウンドを特徴とする作品だ。Expanded Editionではオリジナル盤に加え、B面曲やデモ、リミックスが追加され、バンドの音楽的な幅広さをより深く掘り下げられるようになっている。
SKINDRED "DEAD CiTY 2024" @ 渋谷duo MUSIC EXCHANGE 07/01 感想
SKINDREDを観てきました。DEAD POP FESTiVAL 2024で来日したSKINDREDのエクストラ公演。結構頻繁に来日してくれる印象だけど、僕がこのバンドを初めて観たのはLOUD PARK 17から。そこで観たライヴがとても良かったので今回も行ってきました。客入りは6割ほど。前座のFAME ON
Char 武道館LIVE 2025 “古希 Session Party”
Char 武道館LIVE 2025 “古希 Session Party”や〜っと、や〜〜っと買えた実は1日間違って昨日の18時前からスタンバってた。なのにいく…
今や合衆国副大統領となったJ.D.ヴァンス氏が自らの半生を綴りベストセラーとなった回顧録「ヒルビリー・エレジー」を映像化した2020年の作品。ラストベルト地帯の庶民の厳しい生活を描いた実録ものとして原書が話題になっていた時期に読みたいと思っていたけれど、未読のまま来てここに至る...
今日はドラムレッスン1月15日のレッスン終わりにもらったソンゴのパターンがコレ22日のレッスンでは70BPM、72にするとやってる内にゲシュタルト崩壊を起こし…
AKAB ( エーケーエービー ) フランス ストラスブールで結成されたケルティックパンクバンドです。 youtu.be Encore un verre 正式バンド名は、Archibald King And the Granny Bangers ( アーチボルドキング アンド グラニーバンガーズ )です。 バンドのコンセプトはパイレーツパンクで、「ある日、リーダーのアーチボルド・キング船長が置き去りにした海賊の一団は、信用で購入したおんぼろの船 グラニーの請求書を支払うために無一文になっていることに気づきました。 その後、彼らはバッカニアとしての生活を賄うために音楽を演奏することを決めました。…
アングラ(ANGRA)、 2025年6月17日(火)~17日(木)、 大阪、名古屋、東京にて来日公演を開催! ANGRA JAPAN TOUR 2025 2025年6月17日(火)梅田クラブクアトロ 2025年6月18日(水)名古屋クラブクアトロ 2025年6月19日(木)EXシアター六本木 では、会場、日程、 チケット情報を確認しておきましょう。 【会場】梅田ク…
ひどく寒いですが、今日も元気に最近作った料理を紹介していきましょう!1/28 - にしん山菜そば家ににしんがあったのでにしんそばを作るつもりだったのですが、トッピングがにしんだけというのはちょっとさみしいなと思って、にしんとも相性が良さそうな具材をいろいろ乗せました!おかげで豪華なにしんそばになってくれましたね!(`・ω・´)つゆも王道の関西風のつゆに仕上げることができました!1/29 - 山形風芋煮東北地方にいろ...
ETERNAL TEARS OF SORROWが解散を発表しました。https://metalstorm.net/events/news_comments.php?news_id=57250バンドは活動を終了し、Altti Veteläinen(Vo,Ba)は自身のゴシックメタルバンド(恐らく、FOR MY PAIN...のこと)で2ndアルバムを今年中にリリース予定で、Jarmo
多分BBSのフロントスポイラー。 このラインもいいかな!と思いましたが、N田にはラインのエンドを細くして作る技術がありません(笑)。 豊川から運んで来た318路上復帰の夢は、まだ諦めていません(
エリック・クラプトン(Eric Clapton)、 2025年4月26日(土)・27日(日)、 東京・日本武道館にて追加公演が決定! ERIC CLAPTON LIVE AT BUDOKAN 2025 チケットの最速先行抽選は、 ウドープレミアムメンバーを対象として、 2月4日(火)昼12時より、 ウドー音楽事務所公式サイトにて受付開始です。 【…
2025年 Mr.Big 日本ツアー :The BIG Finale! Forever In Our Hearts
「Mr.Big 日本ツアー 2025」最新情報!能登半島チャリティープロジェクト開催中。奇跡のアンコール来日公演 「The BIG Finale! Forever In Our Hearts」 開催決定!フェアウェル・ツアーの感動のフィナーレを日本で目撃しよう!
2/27(木) SAPHIRE & URARA アコライブ急遽決定
#21 余談 YouTubeであれこれ検索してたらDance Dance Revolutionの曲にたどり着いて懐かしかった という話
今日はフナの日「Afterglow(United States)」
【高級ヘッドホン】5万円もする「Bose QuietComfort Ultra Headphones」は本当に買う価値はあるのか?【レビュー】
【高級イヤホン】本当に必要?10万円の高級イヤホンの凄さとは【SHURE SE846】
ピアノ練習の進捗状況 December 2024
シューマン「サンタクロースのおじいさん」がタイトル詐欺な件
ピアノ練習の進捗状況 January 2025
50代からのウクレレライフ:音楽で広がる新たな世界
「GO! GO! MANIAC」
今日はブログの日「The Mystic Minds/The Mysterious Minds」
【映画ドラえもんまつり⑤】「のび太のワンニャン時空伝」ネタバレ感想【45周年】
中森明菜 『UNBALANCE+BALANCE』
#20 余談 昨日今日の大雪とAviciiの映画をみて思い出したヘッドホンへのあこがれの話
今日はふたごの日「Free(UK)-Island Twinsets Series」
「音楽ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)