Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ポマードおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ポマードおすすめ商品比較サービス
  • ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

ポマードのおすすめ人気ランキング【2025年】

短髪のバーバースタイルはもちろん、センターパートやパーマスタイルもおしゃれに仕上げるポマード。いいにおいがするものや無香料の商品も登場し、おじさんくさいというイメージはなくなりつつあります。とはいえ、水性・油性・ツヤありなどタイプもいろいろで、どれがいいのか迷いますよね。


そこで今回は、ポマードのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ブロッシュ・ルーゾー・レイライト・柳屋・テナックスといった人気ブランドごとの特徴も要チェック。香りの種類や髪質との相性にも注目し、自分に合ったポマードを見つけましょう。

2025年04月08日更新
嶋根寛明
監修者
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明

美容院apishのディレクターとしてサロンワークを中心に、一般誌や業界誌の撮影、地方や海外セミナー講師、商品開発など美容のフィールドを広げて活躍中。美容師コンテストでは2014年〜2020年まで数々の受賞やノミネートの実績あり。お客様を第一に考え、飽きのこないヘアスタイルを提案している。

嶋根寛明のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

そもそもポマードとは?ワックス・ジェルとの違いは?

そもそもポマードとは?ワックス・ジェルとの違いは?

ポマードとは、油を練って香料を加えたスタイリング剤です。本来は油性ですが、現在は水性ポマード(グリース)が主流。従来より扱いやすくなったこともあり、昨今は幅広い世代に愛用されているアイテムです。ワックスやジェルと似ていますが、ポマードとは使う目的や仕上がりが違います。


まず、ポマードとワックスの違いは、固定力の高さです。ワックスは髪をがっちり固めないので、毛先の動きや毛束感を出したいときに使用します。一方、ポマードは固定力が高いため、髪のサイドや分け目をしっかり固めたいときに便利です。


ジェルとポマードは、仕上がりの髪の質感に違いがあります。ジェルは髪をコーティングしてパキッと固めるのに対し、粘性のあるポマードは髪を抑えるように使うものです。ジェルと違って髪を柔らかいまま保てるので、セット後の手直しも可能。スタイリングに慣れていない人にもおすすめです。

ポマードの選び方

ポマードを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

水性・油性のメリットとデメリットに注目して選ぼう

ポマードを選ぶ前に、水性・油性の違いをふまえ、それぞれのメリット・デメリットを知っておきましょう。水性ポマードが注目されがちですが、シーンによっては油性ポマードが向いている場合もあります。セット力・キープ力・使いやすさなど、重視したいポイントを確認して選んでください。

日常使いには、扱いやすい水性ポマード(グリース)がうってつけ

日常使いには、扱いやすい水性ポマード(グリース)がうってつけ

日常使いしたいなら、水性ポマード(グリース)がおすすめ。水性ポマードは、ワックスやジェルと同じくシャンプーで簡単に落とせるため、毎日でも気軽に使えます。油性ポマードに比べてナチュラルな香りの商品が多いのも魅力。ビジネスシーンでも、周囲を気にせず使えるでしょう。


油性ポマードと比較するとセット力・キープ力ではわずかに劣るものの、香りや落としやすさをふまえれば、バランスのとれたアイテムです。ただし、水に弱いので、夏場やスポーツ時は汗で崩れてしまう可能性も。心配な人は、手直し用にミニサイズの商品やコームを持ち歩きましょう。

嶋根寛明
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明
リーゼントやオールバックでも固めすぎないナチュラルさがほしいときは、水性ポマードがおすすめです。

カチッと決めたい日には、セット力・キープ力の高い油性ポマードがベター

カチッと決めたい日には、セット力・キープ力の高い油性ポマードがベター

しっかり決めたい日には、昔ながらの油性ポマードがおすすめです。髪の動きが理想どおりに仕上がり、長時間でもほとんど崩れません。オールバックやリーゼントで、時間とともに前髪が落ちてくる心配をせずに過ごせます。水に強く汗や雨の影響を受けにくいので、スポーツシーンにもぴったりです。


ただし、水に強いからこそ、シャンプーでなかなか落とせないのがデメリット髪を濡らす前にコンディショナーを揉み込むのが、落とし方のコツです。コンディショナーの油分がポマードと馴染むことで、先にシャンプーをするより洗い流しやすくなります。

2

ヘアスタイルに合わせて、ツヤの有無や質感をチョイス

ポマードのツヤの有無は、ヘアスタイルに合わせて選ぶのがおすすめです。強めのツヤ感やマットな質感が合う髪型や、それぞれの印象を解説します。髪型との相性にとらわれすぎる必要はありませんが、選び方に迷ったときは参考にしてください。

オールバック・ツーブロック・リーゼントには、ツヤありがマッチ

オールバック・ツーブロック・リーゼントには、ツヤありがマッチ
オールバック・ツーブロック・リーゼントなどの髪型には、ツヤ感の強いポマードがうってつけ。サイドを刈り上げたバーバースタイルとも好相性です。髪をタイトに固定する髪型ほど、ツヤ感によりクラシカルで紳士的な印象がアップします。

ネオ七三分けとよばれるスポーティな髪型にも、ツヤありのポマードがぴったりです。ツヤ感があるときちんとしたイメージになるため、ビジネスシーンでもシャープな印象をまとえるでしょう。結婚式や会食といったフォーマルなシーンでも目を引きます。

センターパートやニュアンスパーマには、マットタイプがぴったり

センターパートやニュアンスパーマには、マットタイプがぴったり
センターパートやゆるめのニュアンスパーマのような柔らかい印象の髪型には、マットな質感がよくマッチします。ツヤ感を抑えたマットタイプは、ラフで自然なスタイルに仕上げられるのがメリット。作り込んだ感じがしないため、初心者にもうってつけです。

マットタイプは、カジュアルな服装のときにぴったり。スーツスタイルでもやさしく落ち着いた雰囲気を与えられます。ポマードらしいセット力・キープ力を活かして清潔感を出しつつ、ナチュラルで親しみやすい雰囲気を演出できるでしょう。

3

快適に使うために、香りの種類や強さにも注目しよう

快適に使うために、香りの種類や強さにも注目しよう
快適に使用するために、ポマードの香りも確認しましょう。大人っぽい印象をまといたいなら、香水のように奥深い香りの商品を要チェック。なかでも、スパイシー系やウッディ系は、甘い香りが苦手な人にぴったりです。甘めの香りが好みであれば、フローラル系やバニラ系を試してください。

爽やかな香りが好きな人は、グリーン系や柑橘系の香りに注目。朝から使ってもくどくないので、日常使いにもうってつけです。万人受けを狙う場合は、パウダー系の香りもおすすめ。お風呂上がりのような清潔感を与える香りで、場所を選ばず使えます。

香りの強さは、使用シーンや好みに合わせて選びましょう。ビジネスシーンで使いたい人や、強いにおいに抵抗がある人には、微香タイプの商品がベター。香りが広がりにくく、自分だけの空間で好きな香りを楽しめます。なお、香水を使う人は、香りが混ざらないよう無香料の商品を選びましょう。
嶋根寛明
美容師/apish ディレクター
嶋根寛明
日本製よりも海外製のポマードのほうが香りがきついことが多いので、生産国もチェックするとよいでしょう。
4

テクスチャや髪質との相性もチェックしよう

テクスチャや髪質との相性もチェックしよう
ポマードを選ぶ際は、テクスチャや髪質との相性も考慮してください。ポマードの使い方に慣れていない人には、柔らかく伸びのよいものがうってつけ。硬めのテクスチャは量が調節しにくく、初心者だと思いどおりに仕上がらない場合があるからです。

髪質によっては、テクスチャが合わない場合があることも覚えておきましょう。例えば、細く柔らかい髪質に硬めのポマードをつけると、髪がペタッと寝てしまうことがあります。反対に、太く硬い髪質は軽いテクスチャだと固めにくいので、タイトな髪型が難しくなりがちです。

とはいえ、クセ毛・毛量などいろいろな要素によって、相性のいいテクスチャは変わります。選び方に迷った場合は、美容師に相談してアドバイスをもらうのもひとつの手です。ECサイトの商品説明や口コミも参考にして、使いやすい商品をセレクトしましょう。

5

コスパや使用シーンを考慮して内容量を決めよう

コスパや使用シーンを考慮して内容量を決めよう
ポマードの内容量をチェックするときは、コスパや使用シーンを考慮しましょう。ポマードは110g前後の商品が主流ですが、30〜40g程度のミニサイズや、180〜200gほどの大容量タイプもあります。

コスパを重視したい人は、価格に比べて内容量の多い商品をチェックしてください。例えば、約1,500円で200g以上入った商品もあります。外出時に持ち歩きたい人は、ミニサイズの商品を選ぶとよいでしょう。大容量タイプとミニサイズを自宅用と携帯用として使い分けるのもおすすめです。
6

人気ブランドの特徴を比較し、使いやすい商品を見つけよう

人気ブランドの特徴を比較し、使いやすい商品を見つけよう
使いやすいポマードを見つけるために、人気ブランドの特徴にも注目しましょう。初心者におすすめしたいのが、ブロッシュ・ルーゾー・レイライト。ワックスの延長のような、柔らかいテクスチャの商品から試せるブランドです。ルーゾーの商品は、一部のドン・キホーテでも市販されています。

ウェット感を出したいなら、テナックスや阪本高生堂の商品がうってつけですテナックスの商品は、軽いつけ心地が魅力。細い髪でもツヤのある仕上がりが叶うでしょう。阪本高生堂の商品はテクスチャに粘りがありますが、水と混ぜたり髪を濡らしたりすれば簡単にセットできます。


太く硬い髪質に悩んでいる人は、柳屋の商品をチェックしましょう。柳屋は、100年以上の歴史を持つ老舗ブランド。頑固な髪でもしっかり整える油性ポマードが代表的です。柳屋ではグリースも取り扱っているため、あわせて確認してみてください。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

ポマード全33商品
おすすめ人気ランキング

人気のポマードをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月07日更新)
人気順
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
1

ファイヤーワークス

BROSHFIBER POMADE

ファイヤーワークス FIBER POMADE 1

クリームのような軽い質感で伸びが良く軽やか

120g

2

JS Sloane

スーペリアホールドポマード

JS Sloane スーペリアホールドポマード 1

強いスタイリング力とキープ力を兼ね備えたポマード

118g

3

Suavecito

ORIGINAL HOLD POMADE

Suavecito ORIGINAL HOLD POMADE 1

一日中ヘアスタイルをキープする水性ポマード

113g

4

BLIND BARBER

151 PROOF DELUXE POMADE

BLIND BARBER 151 PROOF DELUXE POMADE 1

強いホールド力とつや感。洗い流しやすい

70g

5

Layrite

Super Hold Pomade

Layrite Super Hold Pomade 1

非常に強いホールドでどんな髪型でも自由自在

120g

6

BELO

BABLO POMADE クレイマット

BELO クレイマット 1

ツヤなしマットでガッチリ固定。シャンプーで簡単に洗い落とせる

130g

7

BELO

BABLO POMADE ドライクリーム ポマード

BELO ドライクリーム ポマード 1

クリームポマードならでのは伸び。ハードな動きを長時間ホールド

120g

8

GENT COSMETICS

Apollo Pamade

GENT COSMETICS Apollo Pamade 1

時間が経つほどセット力が増す。バニラとパウダーの香り

99g

9

ファイヤーワークス

BROSHCLAY POMADE

ファイヤーワークス CLAY POMADE 1

マットタイプで、自然な仕上がり。動きや束感を出しやすい

120g

10

柳屋本店

柳屋ポマード

柳屋本店 ポマード 1

日本人の硬い髪質にピッタリの固形整髪油

120g

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ファイヤーワークス
BROSHFIBER POMADE

FIBER POMADE 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
2,500円
中価格
最安価格
2,500円
中価格

クリームのような軽い質感で伸びが良く軽やか

動きのある軽やかな質感と独特なテクスチャーを兼ね備えたポマード。クリームのような軽い質感で伸びが良く、塗布した後も重さを感じず、何度も手ぐしが通せる柔らかさがあり、優しい固まり方でスタイリングをキープします。上品で清潔感のあるシトラスと重厚感あふれるウッディな香りです。

内容量120g
ランキングは参考になりましたか?
2位

JS Sloane
スーペリアホールドポマード

最安価格
4,400円
高価格

強いスタイリング力とキープ力を兼ね備えたポマード

滑らかな質感がありながら、非常に強いスタイリング力とキープ力を兼ね備え、どんなスタイリングにも使いやすい水性ポマード。きめ細やかでクリーミィな質感のあるつけ心地が魅力です。オークウッド・ダークバニラにベルガモット・シダーウッドをブレンドした気品ある香りがします。

内容量118g
3位

Suavecito
ORIGINAL HOLD POMADE

最安価格
4,313円
高価格

一日中ヘアスタイルをキープする水性ポマード

素晴らしい香りの水性ポマード。柔らかく簡単に使用でき、スリックバック・ポンパドール・サイドパート、または必要なヘアスタイルに強力なホールドを発揮し、一日中ヘアスタイルをキープするように作られています。水だけで簡単に洗い流せるのもポイントです。

内容量113g
4位

BLIND BARBER
151 PROOF DELUXE POMADE

最安価格
3,520円
やや高価格

強いホールド力とつや感。洗い流しやすい

ニューヨークテイストのクールな仕上がり感と伝統的なポマードヘアスタイリングを体現するプレミアムポマード。水溶性で今まで以上にストロングホールドでつやを与え、ラインナップ中一番のホールド力を持続し、洗い流すのも簡単です。アーモンドやバニラのような香りがします。

内容量70g
5位

Layrite
Super Hold Pomade

最安価格
2,990円
中価格
最安価格
2,990円
中価格

非常に強いホールドでどんな髪型でも自由自在

レイライトのポマード中で1番の粘度(ハード)を持つワックスポマード。非常に強いホールドで、高難易度のスタイルや整理しにくい髪などにおすすめです。バニラの香り配合で、一日中フレッシュな香りが漂います。

内容量120g

ツヤなしマットでガッチリ固定。シャンプーで簡単に洗い落とせる

クレイ特有の柔軟性のあるホールド力によって、ヘアースタイルをマットに長時間キープするポマード。毛先に動きや束感を出したい時、自然でカジュアルなスタイリングをしたい時におすすめです。水溶性ポマードのため、一般的なヘアワックスよりもシャンプーで簡単に洗い流すことができます。

内容量130g

クリームポマードならでのは伸び。ハードな動きを長時間ホールド

スーパーハードタイプのクリームポマード。ヘアワックスのような伸びがあり柔らかいクリーム状の独自テクスチャーは、ノビ・なじみがよく、ボリューム感のある立体的なヘアースタイルを長時間キープしホールドします。キープ力は強く、1度スタイリングした後の再セットも自由自在です。

内容量120g

時間が経つほどセット力が増す。バニラとパウダーの香り

時間が経てば経つほどセット力が増す、油性のような水性ポマード。香りは、甘いけどしつこくないところがポイントです。バニラとパウダーを配合し、パウダーの香りを強くしています。

内容量99g

マットタイプで、自然な仕上がり。動きや束感を出しやすい

フルジャパンメイドにこだわって作り上げたマットタイプのポマード。ツヤ感がないので自然な仕上がりになり、動きや束感を出しやすいので、さまざまなスタイルに利用できます。香りは爽やかなフレッシュグリーンの香りです。

内容量120g

日本人の硬い髪質にピッタリの固形整髪油

粘度の高い植物性整髪油で、日本人の硬い髪もビシッとキメる整髪力、キメたヘアスタイルを1日中キープします。リーゼントヘアなどにおすすめ。120gとたっぷり使えるサイズなのもうれしいポイントです。

内容量120g

スタイルを崩さずに1日しっかりキープ

レモン・シダーウッド・バニラの心地よい香りを持ち、強力なホールド力と高い輝きを持つベストセラーのウォーターベースポマード。高いいセット力と髪につけやすいテクスチャーに加え、簡単に洗い流せる高い機能性とデザイン性を兼ね備えています。スタイリングが難しい太い髪やクセ毛なども長時間スタイリングをキープできます。

内容量113g

自然なウェット感でしっかりとスタイルキープ

ワックスのようなクリームタイプのテクスチャのポマード。ハイシャインで一日中しっかりとスタイルをキープできるストロングホールドタイプです。しっとりとした自然なウェット感に仕上がり、完全に固まらないので再セットが簡単にできます。

内容量114g
13位

Reuzel
Blue Pomade

最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
2,200円
在庫わずか

日本人のタイトスタイルを維持する

オランダBarberShop「SCHOREM」のアイデアで製作されたポマード。水性ポマードのストロングホールドで、日本人のタイトスタイルを維持できるのが特徴です。洗練された香りに包まれますよ。

内容量113g
14位

UPPER HOUSE
Tenaxポマード エクストラ ストロング

最安価格
3,000円
中価格

強いホールド力とツヤ感が特徴

上品な艶とホールド力が出るポマード。髪に美しい艶を与えつつ、固めずに整えます。コームや指通りが通りやすく、扱いやすいテクスチャーが魅力で、髪の硬い人でも使いやすく長時間手直ししたくない人にもおすすめです。

内容量125mL

ホールド力・艶感が高いポマード。芳醇な甘く爽やかな大人の香り

調香師との試行錯誤から生まれたDOORSオリジナル香料「フルーティ&フゼアノート」を潤沢に配合した、芳醇な甘く爽やかな大人の香りが漂う水性ポマード。髪に塗布後も手にベタつきにくいだけでなく、ホールド力・艶感が高いハードタイプです。水性なので流水とシャンプーだけで簡単に洗い流せます。

内容量120g
16位

SUAVECITO POMADE
ストロングホールド ポマード

最安価格
3,680円
やや高価格

ほどよいツヤと優れたキープ力が特徴の水性ポマード

普通のシャンプーで簡単に洗い流せる水性ポマードです。ストロングホールドでキープ力も優れており、太い髪・巻き毛・ポンパドール・サイドパートなどにおすすめ。ほどよいツヤ感と、トニック系の爽やかな香りも魅力的ですよ。

内容量110g

ハードなセット力としっかりとしたツヤ感がポイント

WOLFMAN BARBERSHOPの水性ポマード。ファイバーが入っていないため、伸びやすく長髪でも使いやすくなっているのが特徴です。ハードなセット力としっかりとしたツヤ感が出るのと、無香料なのでビジネスシーンでも使いやすく、香水などで香りを纏うときにも邪魔せず、使うシーンを選びません。

内容量120g
18位

日本ケミコス
コスティンジャック ポマード ハード

最安価格
Amazonで売れています!
1,490円
在庫わずか

ハードなセット&キープ力。ツヤ感と柑橘系の香り

長年の経験に裏づけされた技術や知識により生まれた、プロが認めるクラシック&トラディショナルなポマード。ハードなセット&キープ力があるのが魅力です。自分を磨き輝かせる、 ツヤ感と柑橘系の香りで清潔感もアップするでしょう。

内容量120g

自然でマットな質感のポマード。どんなスタイルにも使える

強力なホールド力とマットな仕上がりが特徴のポマード。トラディッショナルなバーバースタイルや、ナチュラル・無造作のようなモダンスタイルなど、どんなスタイルにも使える万能スタイリング剤です。セット後はジェルのように完全に固まらないため、いつでもクシや手を使って再スタイリングができます。

内容量113g

自然なマット感で、長時間スタイルを維持

柔軟性のあるホールドと自然なマット感で、長時間スタイルを維持する水性ポマード。日本人のタイトスタイルを維持することができます。毛量が多い人、硬い髪質の人におすすめで、クセ毛も自然な無造作ヘアにできますよ。

内容量113g

スーパーハードな本格油性ポマード。セット力とツヤ感は一押し!

オーガニックな植物性原料をベースにした本格的油性ポマード。オールバックやリーゼントにおすすめで、セット力とツヤ感がアップします。シックな大人の雰囲気を醸し出すムスクの香りもGOODですよ。

内容量200g
22位

Grant's Golden Brand
MEDIUM BLEND POMADE

最安価格
Amazonで売れています!
2,970円
在庫わずか

自然にツヤと穏やかな動きを与える適度なセット力

髪に自然にツヤと穏やかな動きを与える適度なセット力のミディアムブレンドポマード。米ぬか抽出エキス・酒粕エキス・ソメイヨシノ葉エキスなど、日本由来の天然成分を配合しています。気分をあげてくれるシトラスオリエンタルの香りです。

内容量120g
23位

日本ケミコス
コスティンジャック ポマード ルーズ

最安価格
1,490円
やや低価格

しなやかなセット力とツヤ。攻めのスタイルを演出

長年の経験に裏づけされた技術や知識により生まれた、プロが認めるクラシック&トラディショナルなポマード。セット・ツヤ・毛束を無造作に仕上げるのがポイントです。毛束をルーズに動かせ、攻めのスタイルを演出しますよ。

内容量120g

高いホールド力で、さまざまなスタイリングを香りとともにキープ

MAXな艶感、MAXなホールド力を目指して開発されたポマードSS。調香師との試行錯誤から生まれたオリジナル香料「フルーティ&フゼアノート」を潤沢に配合し、大人の香りが漂うストロングタイプです。塗布後も手にベタつきにくく、水性なので水・シャンプーだけで簡単に洗い流せます。

内容量120g

ホールド力がありながら、自然な質感や束感を演出

髪型をキープしながらも、自然な質感や束感を演出できるワックスタイプのポマードです。ホールド力がありながらも重くならずにスタイリングができるので、くせ毛・細い髪質の人でも思い通りのスタイルを実現。ビターオレンジの香りがふんわりと香ります。

内容量115g

伸びが良く、ベタつかず、簡単に洗い流せる

日本人の髪質でもしっかりと抑えつけられる強いホールド力を実現できるポマード。手に取って伸ばす際も煩わしさのない伸びの良さ、髪へ塗布した後もべたつかない、水性なのでシャンプーで簡単に洗い流せるという、操作性の高さを兼ね備えています。フルジャパメイドにこだわって作られた商品です。

内容量115g
27位

Reuzel
CLAY MATTE POMADE

最安価格
Amazonで売れています!
1,945円
在庫わずか

しっかり固定!つやを抑えたマット感

柔軟性のあるホールドと自然なマット感で、長時間スタイルを維持するポマード。毛量が多い人・硬い髪質の人や、パーマスタイルにもおすすめです。クセ毛も自然な無造作ヘアにできますよ。

内容量113g
28位

American Pomade
American Pomade Mortal Sin

最安価格
Amazonで売れています!
2,980円
在庫わずか

ヘンプシードオイル配合で健康的なツヤ髪が持続

アメリカンポマードラインナップの中で、最もベーシックなストロングタイプの水性ポマードです。 ねっとりしたテクスチャでしっかり固まり、強力にキープします。ヘンプシードオイル配合で健康的なツヤ髪が持続、さらに、バニラ・ココナッツ系のティーンスピリットの香りが特徴。

内容量113g
29位

Professional Beauty Systems
Osmoエリートポマード

最安価格
Amazonで売れています!
1,680円
在庫わずか

コームで流し整えるとよりクールに仕上がる

クラシックなバーバースタイルを作り出すための伸びのあるポマード。ウェットヘアに適したつや出しとホールド力を兼ね備えています。伸びもよく、コームなどで整えると短毛留めにもなり、ショートヘアやパーマなど幅広く使えます。

内容量100mL
30位

コスメテックスローランド
バーバーメンヘアポマード ハード

最安価格
Amazonで売れています!
1,760円
在庫わずか

オーガニック成分配合。潤いを保ちながらしっかりキープ

髪にも肌にも優しい、オーガニック成分配合のヘアスタイリング剤。髪に自然なツヤを与え、乾燥・熱から髪を守り、潤いを保ちながら、しっかりと髪型をキープする、ハードタイプのポマードです。ホワイトムスクの香りがしますよ。

内容量70g
31位

アントレックス
BYRD マットポマード

最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,736円
47%OFF
参考価格:
3,300円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
1,736円
47%OFF
参考価格:
3,300円

ふわりとしたつけ心地ながら、しっかりとしたホールド力

ふわりとしたつけ心地でありながら、しっかりとしたホールド力でスタイリングを軽やかに際立たせてくれるポマード。ウォーターベースで洗い流しやすく、タイトに仕上げても、何度でもアレンジし直せる自在さが魅力です。カナダ・トフィーノビーチをイメージした香りがしますよ。

内容量85g
32位

Grant's Golden Brand
ORIGINAL POMADE

最安価格
Amazonで売れています!
2,970円
在庫わずか

硬めのテクスチャで、強いホールド力とツヤ感を実現

硬めのテクスチャながら、伸びがよくツヤ感もあるオリジナルポマードです。日本人の髪質でもしっかりと抑えつけられる強いホールド力が特徴で、短髪や硬い毛質の人におすすめ。つけたてから心地よく持続するさわやかなマリンシトラスの香りです。

内容量120g

ハード過ぎず、フォーマルに対応。ライムの香り

水溶性グリース「クールグリースG」のセット力・香りなどはそのままに、グロス感を半音抑えたイメージのポマード。フォーマルなスタイルにも対応したツヤ控えめになっているのが特徴です。ライムの香りがします。

内容量210g

おすすめのポマードランキングTOP5

1位: ファイヤーワークスBROSHFIBER POMADE

2位: JS Sloaneスーペリアホールドポマード

3位: SuavecitoORIGINAL HOLD POMADE

4位: BLIND BARBER151 PROOF DELUXE POMADE

5位: LayriteSuper Hold Pomade

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ポマード関連のおすすめ人気ランキング

クリームワックス

67商品

新着
ポマード関連のおすすめ人気ランキング

人気
ポマード関連の商品レビュー

人気のマイべマガジン

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す