気兼ねなく全身にたっぷり使える、プチプラのボディクリーム。保湿効果や使用感など、デパコスに負けない高いクオリティの商品がたくさん発売されています。お気に入りを見つけて、潤いのあるみずみずしいボディをキープしましょう。
果たしてどの商品がマイベストが選ぶ最強のベストバイ商品なのでしょうか?ボディクリームの選び方のポイントもご説明しますので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。
プチプラボディクリームおすすめTOP5
新卒で国内メーカーの美容職に入社し、3年半従事。年間6,000人以上をカウンセリングし、お客さま一人ひとりにあった美容法を提案していた。その後マイベストへ入社し、メイク・スキンケア全般の記事を執筆。コスメコンシェルジュ・化粧品成分上級スペシャリスト・顔タイプアドバイザー1級を所有。
すべての検証は
マイベストが行っています
本記事における「アレルギーテスト」とは、肌に対する低刺激性を確認する試験のことです。すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません。
本記事における「美白」はメラニンの精製を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、「エイジングケア」とは年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「浸透」は角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
お手頃価格で手に入るのがうれしい、プチプラのボディクリーム。お手頃価格に魅力を感じつつも、「やっぱりデパコスの品質には負けるのでは?」と思っている方もいるのではないでしょうか。しかし、今回検証した結果、デパコスにも引けをとらない優秀なプチプラ品がたくさんあることが判明しました。
保湿力・使用感・香りについて検証したところ、上位10商品のうち8商品が3,000円以下のプチプラという結果に。とくに保湿力では、5点満点という高い評価でデパコスをしのぐ優秀な商品が複数ありました。
デパコスに負けない優秀なプチプラボディクリームを選べば、惜しみなくたっぷりと使って全身をお手入れすることができます。ランキングでご紹介する検証データも参考に、ぜひお気に入りを見つけて、潤いあるお肌をキープしてくださいね。
プチプラボディクリームを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「2つのポイント」をご紹介します。
プチプラボディクリームを選ぶときに、意外と見落としがちなのが香り。可能な場合は、店頭のテスターなどで香りを確かめてから購入することをおすすめします。
いい香りなら気持ちも安らぎますが、プチプラ商品のなかには、独特の香りで使う人を選ぶようなものも。通販で購入する場合など、事前に香りを確認できないときは、失敗の少ないシャボン系の香りや無香料タイプを選ぶのもひとつの方法です。
今回の検証では、香りのよさについても比較していますので、ぜひ、商品選びの参考にしてくださいね。
続いてここからは、プチプラのボディクリームの代表的なブランドとその特徴をご紹介していきます。
コスメ・プランニングが展開するフレグランスブランド「ジュールベルニ」は、大人かわいい香りをテーマにしたローションやクリーム、フレグランスを展開。季節限定のシーズン商品の発売など、女子心をくすぐる企画でも人気があります。
ランキングで紹介されているシュプールブラン・フレグランスボディクリームも、冬季限定のシーズン商品。触れては溶けていく雪をイメージしてつくられています。とろけるようにになじむテクスチャーが特徴で、保湿力の検証では最高点の5点を獲得しました。
シュプールブランには、オーデコロンやネイルケアオイルもそろっているので、ふわりと広がる香りを楽しみたい方は、シリーズでそろえてみてはいかがでしょう。
ロート製薬が展開する「ケアセラ」は、肌のうるおい保持に重要なセラミドを配合した高保湿ボディケアブランドです。ボディクリームのほかにも、ボディウォッシュ・乳液・リップクリームなどを展開しています。
今回のランキングで上位に入ったフェイス&ボディクリームは、世界で初めて高保湿成分・セラミドプラスを配合したAPシリーズのもの。保湿力の検証では5点満点の最高評価を獲得しています。
ケアセラには、より刺激が少ないベビー・敏感肌用のシリーズもあるので、肌トラブルが気になる方は試してみてはいかがでしょう。
「hachica」は、化粧品や医薬部外品の企画・開発を行うヴィークレアが展開するブランドのひとつ。シャンプーやトリートメント、ハンド&ボディクリームなどを販売しています。
今回、3位にランクインしたミルキーハニー ボディクリームは、こだわりの生はちみつを原料に使用しており、しっとりとした仕上がりになるのが特徴。保湿力の検証でも、4.0と高得点を記録しています。カラフルでやさしいパッケージデザインも気分が上がりますよ。
また、hachicaは、表参道のヘアサロンと共同開発し、サロンのようなケアが自宅で行えるヘアケアシリーズも販売。ブランドが気に入ったら、あわせて使ってみるのもいいですね。
本記事における「アレルギーテスト」とは、肌に対する低刺激性を確認する試験のことです。すべての方に肌トラブルが起こらないというわけではありません。
本記事における「美白」はメラニンの精製を抑え、シミ・そばかすを防ぐことを指し、「エイジングケア」とは年齢を重ねた肌にうるおいを与えるお手入れのことを指し、「浸透」は角質層までの浸透を指します。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
保湿力 | 伸ばしやすさ | 香りのよさ | ベタつきにくさ | 肌へのやさしさ(成分分析) | 内容量 | 分類 | 有効成分 | 主な保湿成分 | 無香料 | 主な肌荒れ防止成分 | 香り | 無着色 | アルコールフリー | パラベンフリー | アレルギーテスト済み | パッチテスト済み | オーガニック | 容器 | 特徴 | テクスチャ. | 潤いタイプ | |||||||
1 | 花王 キュレル|バスタイム モイストバリアクリーム | ![]() | お風呂上がりの乾燥対策におすすめ。敏感肌にも使いやすい | 310g | 医薬部外品 | アラントイン | 濃グリセリン、ソルビット液、流動パラフィン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド | アラントイン | 不明 | パウチ | プチプラ | 軽め | 潤いチャージ、潤いキープ | |||||||||||||||
2 | ビジナル skincotton|濃厚リペア ボディクリーム | ![]() | 2位 | ほどよい香りで使いやすい。伸びがよいので全身の保湿ケアに | 200g | 化粧品 | グリセリン、BG、コメヌカ油、ナイアシンアミド、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ポリクオタニウム-61、PCA、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン | グリチルリチン酸2K | コットンサボン | 不明 | 不明 | ポンプ | プチプラ | 軽め | 潤いチャージ、潤いキープ | |||||||||||||
3 | PierreFabre Avene|トリクセラNT フルイドクリーム | ![]() | スッと伸ばせて後肌はサラッと。ハイレベルな保湿力に期待 | 100mL | 化粧品 | グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、テトラ(カプリル/カプリン酸)ペンタエリスリチル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)PG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル | 不明 | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | 軽め | 潤いチャージ、潤いキープ | |||||||||||||||
4 | ロート製薬 ケアセラ|APフェイス&ボディクリーム | ![]() | 7位 | 乾燥ケアにうってつけ。無香料で香りに敏感な人も使いやすい | 70g | 化粧品 | BG、グリセリン、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、シア脂、セリン | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | 軽め | 潤いチャージ、潤いキープ | ||||||||||||
5 | ハウスオブローゼ Bee Honey|越冬クリームn | ![]() | 1位 | ほどよいハチミツの香りが高評価。申し分ない保湿力を発揮 | 100g | 化粧品 | オレフィンオリゴマー、BG、グリセリン、メドウフォーム油、ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、ミツロウ | ハニーサックル | 不明 | 不明 | ジャー | プチプラ | やや重め | 潤いチャージ、潤いキープ | ||||||||||||||
6 | 良品計画 無印良品|3種の植物オイル ボディクリーム | ![]() | 3位 | 保湿力に期待。すっきりとした香りでリフレッシュタイムに | 150g | 化粧品 | グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、水添ポリイソブテン、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na | 説明なし | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | 重め | 潤いチャージ、潤いキープ | ||||||||||||||
7 | 第一三共ヘルスケア MINON|全身保湿クリーム | ![]() | 8位 | 十分な保湿力を発揮。伸ばしやすいがベタつきが気になる印象 | 90g | 医薬部外品 | グリチルレチン酸ステアリル | BG、濃グリセリン、ワセリン、サラシミツロウ | グリチルレチン酸ステアリル | 不明 | チューブ | プチプラ | 重め | 潤いチャージ、潤いキープ | ||||||||||||||
8 | クナイプジャパン Kneipp|グーテナハト ボディクリーム | ![]() | 5位 | 乾燥肌のケアにぴったり。伸ばしやすくベタつきにくい使用感 | 200mL | 化粧品 | トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、アーモンド油、ベタイン | ホップ&バレリアン | 不明 | 不明 | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | 軽め | 潤いチャージ、潤いキープ | ||||||||||||
9 | 花王 ニベア花王 NIVEA|ソフト スキンケアクリーム | ![]() | 清涼感ある香りで保湿ケアをしたい人に。敏感肌には不向き | 170g | 化粧品 | グリセリン、プロパンジオール、ホホバ種子油、カノラ油、アーモンド油 | 不明 | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | やや重め | ||||||||||||||||
10 | GALDERMA Cetaphil|モイスチャライジングクリーム | ![]() | 高い保湿力に期待。伸ばしにくいためパーツ使いにおすすめ | 85g | 化粧品 | グリセリン、ワセリン、ジカプリリルエーテル、ジメチコン | 不明 | 不明 | チューブ | プチプラ | 重め | 潤いチャージ、潤いキープ |
良い
気になる
花王のキュレル「バスタイム モイストバリアクリーム」は、ボディクリームを探しているすべての人におすすめ。モニターの肌に塗って4時間後の肌水分量を計測した結果、平均して107.32%増加と塗布前より大きくアップ。モニター5人中3人の肌水分量が100%以上増加し、高い保湿力を発揮しました。濡れた肌にも使えるクリームなので、お風呂上がりにサッと使えるのが便利です。
肌へのやさしさの検証では、敏感肌への刺激が懸念される成分はほとんど見当たらないうえに、肌荒れ防止有効成分のアラントインが含まれている点で高い評価を獲得。揺らぎやすいデリケートな肌にも使いやすい成分構成といえます。また、伸びのよいテクスチャも魅力で、背中や足などの広範囲にもサッと伸ばせるでしょう。
香りは無香料タイプ。香りを試したモニターからは「いつでもどこでも使用できそう」「ケミカルなニオイも感じない」とポジティブな声が多数挙がりました。一方、ベタつきにくさの検証では、ビーズが10個以上くっついたことから、塗布後にベタつきを感じる可能性はあるでしょう。
お風呂上がりに手軽に使いやすく、優れた保湿力を期待できるボディクリームです。敏感肌でも使いやすい成分構成で、子どもから大人まで家族みんなで使いやすいものがほしい人にもうってつけですよ。
内容量 | 310g |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | アラントイン |
主な保湿成分 | 濃グリセリン、ソルビット液、流動パラフィン、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | アラントイン |
香り | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
オーガニック | |
容器 | パウチ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 軽め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
キュレル バスタイム モイストバリアクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
skincotton「濃厚リペア ボディクリーム」は、香りを楽しみながら全身の保湿ケアをしたい人におすすめです。石鹸のようなコットンサボンの香りはほどよい強さで、苦手な人が少ないのが特徴。モニター10人が実際に使用して香りを評価したところ、「シーンを問わずに使える」「清潔感のある香りで心地よい」と全員がプラスの評価をしました。
敏感肌でも使いやすい成分構成もメリットです。肌荒れ防止成分のグリチルリチン酸2Kが配合されており、敏感肌への刺激が懸念される成分はほとんど見当たりません。伸ばしやすいテクスチャなので、全身にもサッと伸ばせるでしょう。塗布後のベタつきも少なく、服を着る前にも使いやすいボディークリームといえます。
モニターの肌に塗って4時間後の肌水分量を測ったところ、平均で80.6%増加。上位商品にはおよばないものの、5人中3人の肌水分量が80%以上アップしていたので、時間が経ってもうるおいを保つ効果が期待できます。
敏感肌でも使いやすく、広い範囲にも伸ばしやすいテクスチャが魅力の本商品。使いやすいコットンサボンの香りで気分転換したい人にもおすすめですよ。
内容量 | 200g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、BG、コメヌカ油、ナイアシンアミド、水溶性プロテオグリカン、セラミドEOP、セラミドNP、セラミドAP、ポリクオタニウム-61、PCA、PCA-Na、アルギニン、アスパラギン酸、グリシン、アラニン、セリン、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸2K |
香り | コットンサボン |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | ポンプ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 軽め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
スキンコットン 濃厚リペア ボディクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
Avene「トリクセラNT フルイドクリーム」は、整肌成分の温泉水と保護成分のセレクチオーズを配合した乳液状クリームで、角層の潤いを長時間キープするという商品。生後1か月の赤ちゃんから使えると謳っています。
実際に腕に伸ばすと、かなりゆるめの乳液のようなテクスチャで、伸ばしやすさの検証で高評価を獲得。ベタつきもほとんど気にならず、広範囲に素早く伸ばせて塗布後の肌がサラッとするため、あまり時間をかけず手軽にケアしたいという人に向いているでしょう。
非常に軽やかな質感にも関わらず、保湿力もトップクラス。保湿力の検証において、塗布後4時間後の水分量が塗布前と比べて93%も増加したことから、乾燥してカサつきがちな肌にうってつけのクリームだといえます。
一方、香りのよさのモニター評価ではかなり低い評価に。「クリーム特有のケミカル臭が気になる」という声が多く寄せられました。とはいえ無香料のため、シーンを選ばずに使いやすい点は美点です。
無香料タイプを求める人におすすめな、高い保湿力とテクスチャの軽やかさを兼ね備えたボディクリームです。
内容量 | 100mL |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、パルミチン酸イソプロピル、テトラ(カプリル/カプリン酸)ペンタエリスリチル、ジ(カプリル酸/カプリン酸)PG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | |
無着色 | |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 軽め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
アベンヌ トリクセラNT フルイドクリームの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
良い
気になる
ケアセラ「APフェイス&ボディクリーム」は、皮膚科学研究から生まれた機能性ボディケアクリームで、 肌のセラミドの働きを守り、バリア機能に大切な潤いを補うという商品です。
とくに高い評価を獲得したのは保湿力。塗布前と比較して4時間後の水分量が87%も増加したことから、乾燥肌の人にうってつけの商品だといえます。
腕に伸ばすとやや引っかかりを感じ、実際に伸ばしやすさの検証では高評価に届きませんでした。しかし塗布後の肌はベタつきにくいため、塗ったあとすぐに服を着ても不快さを感じにくいのは美点です。
無香料のクリームで、モニターからは「ケミカル臭がほとんどせず気にならない」との声が挙がったため、香りに敏感な人でも使いやすいでしょう。
内容量 | 70g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | BG、グリセリン、ワセリン、トリエチルヘキサノイン、ミネラルオイル、シア脂、セリン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | 不明 |
無着色 | 不明 |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | |
オーガニック | 不明 |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 軽め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
良い
気になる
Bee Honey「越冬クリームn」は、保湿成分として、ハチミツやローヤルゼリープロテインなどのみつばちの恵みを詰め込んだリッチクリーム。保湿成分が角層まで浸透し乾燥や肌荒れを防ぎ、しなやかな肌に導くといいます。
実際に使用したモニターからは、甘くもやさしいハニーサックルの香りが好評。しっかり香らせたい人には香りの強さが物足りない印象ですが、「季節やシーンを問わずに使える飽きがこない香り」「甘さとフレッシュさのバランスがよい」という肯定的な声が多く挙がりました。強い香りは苦手だけれど、せっかくなら香りも楽しみたいという人におすすめです。
保湿力の検証では、4時間後の水分量が塗布前と比べて78%上昇したことから、保湿力も申し分なし。肌が乾燥しがちな人にぴったりの商品といえるでしょう。
やや重めなこっくりとしたテクスチャのため、ベタつきにくさの検証ではビーズが16個付着しそこそこの結果となりましたが、伸ばしやすさは上々。重めではあるものの簡単に全身へ塗布できるので、広範囲に塗る場合にも煩わしさは感じにくい印象です。
クリームならではのこっくりテクスチャとやさしい香りに包まれたい人におすすめ。
内容量 | 100g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | オレフィンオリゴマー、BG、グリセリン、メドウフォーム油、ハチミツ、ハチミツエキス、加水分解ローヤルゼリータンパク、ミツロウ |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | ハニーサックル |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | ジャー |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | やや重め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
ビーハニー 越冬クリームnをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
無印良品「3種の植物オイル ボディクリーム」は、天然の潤い成分として植物オイルを配合した、コクのある使用感が特徴の全身用保湿クリーム。
かなり硬めのテクスチャのためか、伸ばしやすさの検証では摩擦係数が大きく、低評価となりました。全身用保湿クリームだと謳っていますが、広い範囲に伸ばしやすいとはいい難く、どちらかというとパーツ使い向き。一方で、ベタつきにくさの検証の評価は高く、ビーズの付着数が平均7個にとどまりました。塗布後すぐにサラッとしたテクスチャに変わるため、ベタつきを避けたい手元への使用もおすすめです。
保湿力の検証においても、塗布から4時間後の水分量が塗布前と比べて81%アップ。乾燥肌のケアに向いているといえるでしょう。
香りを評価したモニターからは「柑橘系のすっきりとした香りが好み」「強すぎない爽やかな香りなので、リフレッシュタイムに使いたい」という声が挙がりました。さっぱりとした柑橘系の香りが好みの人におすすめです。
内容量 | 150g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、エチルヘキサン酸セチル、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、水添ポリイソブテン、ポリクオタニウム-51、ヒアルロン酸Na |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | 説明なし |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 重め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
無印良品 3種の植物オイル ボディクリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
MINON「全身保湿クリーム」は、コクがありながらも伸ばしやすく、顔を含むどの部位のケアにも使いやすいというクリームで、粉ふき肌にもぴたっと密着ししっとり吸いつくような肌へ導くと謳う医薬部外品です。
保湿力の検証において、4時間後の水分量が塗布前から83%も増加。乾燥しがちな肌にも十分な保湿力が期待できます。敏感肌の刺激になりうる成分は見当たらず、有効成分としてグリチルレチン酸ステアリルを配合していることから、肌質問わず使いやすいのも美点。
香りの評価をしたモニターからは「塗った瞬間だけ軟膏薬のような独特の香りがする」というコメントもありましたが、無香料のため場面を選ばず使いやすいでしょう。
見た目はかなりこっくりとしたテクスチャに見えますが、伸ばしやすさの検証では摩擦係数が小さかったため、広い範囲に塗り広げやすいといえます。しかしベタつきにくさの検証では、ビーズが平均19個付着し低評価に。塗ったあとすぐに服を着たい人には不向きな印象です。
内容量 | 90g |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
主な保湿成分 | BG、濃グリセリン、ワセリン、サラシミツロウ |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | グリチルレチン酸ステアリル |
香り | 不明 |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 重め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
ミノン全身保湿クリームをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
Kneipp「グーテナハト ボディクリーム」は、ヨーロッパでよく使われるホップやバレリアンなどのハーブを香料として配合し、天然の植物オイルが寝ている間に肌に潤いを与え、キメの整った肌に整えるという夜美容ボディクリームだといいます。
保湿力の検証では、塗布前と比較して4時間後の水分量が74%上昇したことから、乾燥でカサつきがちな肌におすすめ。今使っているボディクリームでは乾燥が気になる人にもおすすめできます。
伸ばしやすさとベタつきにくさも申し分なく、みずみずしいテクスチャのクリームを全身にスッと伸ばせます。寝る前のケアとして使用しても、パジャマや布団がまとわりつくことはほとんどないでしょう。
評価がかなり分かれたのは香りのよさ。「ハーブのすっきりとした香りと、肌になじんだあとのクリーミーな香りが好み。毎日使いたい」と高評価をつけたモニターもいれば、「薬草や漢方のような香りがツンと鼻をついて苦手」と低評価をつけたモニターもいました。ハーブ系の香りに抵抗がない人に好まれやすい印象です。
内容量 | 200mL |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、アーモンド油、ベタイン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | ホップ&バレリアン |
無着色 | 不明 |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 軽め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
クナイプ グーテナハト ボディクリーム ホップ&バレリアンの香りをレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証
良い
気になる
花王の「ニベア花王 NIVEA ソフト スキンケアクリーム」は、清涼感ある香りで保湿をしたい人におすすめ。検証では塗布前と比較して塗布4時間後の水分量が平均89%増加し、保湿力に期待できるため、乾燥肌にも使いやすいでしょう。
石鹸のような清涼感のある香りも特徴。好みが分かれやすく、モニターからは「安心感のある香り」「つんとした香りが残る」とさまざまな声が聞かれました。香りの好みがはっきりしている人は、購入前に確認するのがよさそうです。
テクスチャが硬めだからか、伸ばしやすさの検証では摩擦係数が大きく、広範囲には塗り広げにくい印象。ベタつきにくさの検証では平均20個のビーズが付着したため、ベタつきが残る使用感も気になります。
内容量 | 170g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、プロパンジオール、ホホバ種子油、カノラ油、アーモンド油 |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | 不明 |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | やや重め |
潤いタイプ |
ニベアソフト スキンケアクリームの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
良い
気になる
Cetaphil「モイスチャライジングクリーム」は、肌なじみがよくコクのあるテクスチャの乾燥肌・敏感肌向けフェイス&ボディ用保湿クリームだといいます。
高い評価を獲得したのは保湿力。塗布前と比較して4時間後の水分量が78%上昇したことから、潤いを与える力と保つ力にともに期待できるといえます。
香りは無香料で、原料臭が気になるというモニターもほとんどいなかったため、香りに敏感な人でも使いやすいでしょう。
テクスチャは重めですが、ベタつきにくさの検証ではビーズの付着数が平均9個にとどまり上々の結果に。一方伸ばしやすさの検証では、摩擦係数が大きくかなり低い評価となりました。腕や脚など広範囲に伸ばしやすいとはいい難いため、ひじやかかとなどピンポイントでの使用に向いています。
内容量 | 85g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | グリセリン、ワセリン、ジカプリリルエーテル、ジメチコン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | |
無着色 | 不明 |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー | |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 重め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
良い
気になる
NIVEA「ロイヤルブルーボディクリームうるおい密封ケア」は、濃厚なクリームが、ごわつき・かさつきがちな肌にとろけるようになじみ、肌荒れやひびを防ぎ、しっとりとした肌に導くという医薬部外品です。
弾力のあるかためのテクスチャのためか、伸ばしやすさの検証では摩擦係数が大きく低評価に。また、ベタつきくさの検証ではビーズが平均18個も付着したことから、広い範囲への使用よりもひじやかかとなどへのパーツ使いに向いているといえます。
香りは無香料で「ほぼ無臭で原料臭もほとんど気にならない」というモニターコメントが多かったため、香りに敏感な人も使いやすいでしょう。
保湿力の検証では、塗布前と比較して4時間後の水分増加率が61%と、高評価には一歩及びませんでした。とはいえ、敏感肌の刺激になりうる成分は見受けられないうえ、有効成分として抗炎症作用が認められているグリチルリチン酸ジカリウムが配合されているため、敏感肌でも使いやすい商品を探している人にはおすすめです。
内容量 | 160g |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール |
主な保湿成分 | グリセリン、ワセリン、ジグリセリン、ジメチコン、トレハロース、PG、α-オレフィンオリゴマー、イソステアリン酸イソステアリル、ヘキサデシロキシPGヒドロキシエチルヘキサデカナミド、コレステロール、イソステアリン酸コレステリル、ヒアルロン酸Na-2、高融点マイクロクリスタリンワックス、マイクロクリスタリンワックス、パラフィン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸DL-α-トコフェロール |
香り | |
無着色 | |
アルコールフリー | 不明 |
パラベンフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | 不明 |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | ジャー |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 重め |
潤いタイプ | 潤いキープ |
良い
気になる
Carté「カルテHD モイスチュア フェイス&ボディクリーム」は、ゴワついたあれがちな肌にピタッと密着し、顔とからだの両方に使える全身用保湿クリームだといいます。
保湿力の検証では、4時間後の水分量が塗布前と比較して67%上昇。乾燥が気になる肌のケアに適しているといえます。
香りは無香料ですが、使用したモニターからは「つけた瞬間だけミルクのような香りがする」とのコメントが。原料のにおいはほとんど気にならないため、香りに敏感な人でも使いやすいでしょう。
重めのこっくりとしたテクスチャのためか、伸ばしやすさの検証では摩擦係数が大きく低評価に。ベタつにくさも同様、ビーズが21個付着し低評価となりました。全身に使いやすいとはいい難いものの、肌にピタッと密着し保湿力も十分なことから、ひじやかかとなどとくに乾燥しやすいパーツへの部分使いに好適でしょう。
内容量 | 90g |
---|---|
分類 | 医薬部外品 |
有効成分 | ヘパリン類似物質、グリチルリチン酸ジカリウム |
主な保湿成分 | ワセリン、ジプロピレングリコール、濃グリセリン、1,3-ブチレングリコール、流動パラフィン、2-エチルヘキサン酸セチル、マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル、L-セリン、L-テアニン、N-アセチル-L-ヒドロキシプロリン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | グリチルリチン酸ジカリウム |
香り | |
無着色 | |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | |
オーガニック | |
容器 | チューブ |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | 重め |
潤いタイプ | 潤いチャージ、潤いキープ |
良い
気になる
ヴァセリン「エクストリームリー ドライスキンケア ボディクリーム」は、しっかり保湿を求める超乾燥肌用ボディクリームで、乾燥肌から超乾燥肌のうるおいを求める人だけでなく、敏感肌の人でも使えるという商品です。
どちらかというと軽めのテクスチャのクリームで、伸ばしやすさとベタつきにくさの検証では、どちらも上々な結果に。腕や脚などの広い範囲にも簡単に伸ばせて、後肌もベタつきにくくケアしたあとに服をすぐに着られるのが美点。寒い季節も使いやすいでしょう。
香りは無香料ですが、使用したモニターからは「肌にのせるとケミカルなにおいがして気になる」「油っぽいような、薬品のようなにおいがする」という声が多く挙がりました。香りに敏感な人は避けたほうが無難です。
保湿力の検証では、塗布前と比較して4時間後の水分量の増加率がわずが15%と低い評価に。ボディクリームだけで肌の潤いをアップさせたい人には向かない商品です。とはいえ、塗布から2時間後の水分量を4時間後まで保てたため、潤いをキープする目的で使用するならおすすめ。お気に入りのボディローションやボディミルクと併用してくださいね。
内容量 | 201g |
---|---|
分類 | 化粧品 |
有効成分 | |
主な保湿成分 | ワセリン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン |
無香料 | |
主な肌荒れ防止成分 | |
香り | 不明 |
無着色 | 不明 |
アルコールフリー | |
パラベンフリー | 不明 |
アレルギーテスト済み | |
パッチテスト済み | 不明 |
オーガニック | |
容器 | ジャー |
特徴 | プチプラ |
テクスチャ. | ゆるめ |
潤いタイプ | 潤いキープ |
1位: 花王|キュレル|バスタイム モイストバリアクリーム
2位: ビジナル|skincotton|濃厚リペア ボディクリーム
3位: PierreFabre|Avene|トリクセラNT フルイドクリーム
4位: ロート製薬|ケアセラ|APフェイス&ボディクリーム
5位: ハウスオブローゼ|Bee Honey|越冬クリームn
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他