Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
医療脱毛おすすめ商品比較サービス
マイベスト
医療脱毛おすすめ商品比較サービス
【徹底比較】学生におすすめの医療脱毛クリニックのおすすめ人気ランキング【2025年3月】

【徹底比較】学生におすすめの医療脱毛クリニックのおすすめ人気ランキング【2025年3月】

大学生や高校生の学生のうちに永久脱毛したい人におすすめなのが医療脱毛クリニック。エミナル・リゼなど学割を使えるクリニックが多数あります。お金を安く抑えて全身・ワキ・VIOを脱毛したいものの、クリニックごとに3回・6回・7回などコースに含まれる回数・料金・取り扱う脱毛機もさまざま。加えて、取り扱う脱毛機もさまざまで、クリニック選びに悩みますよね。

今回は、学生におすすめの医療脱毛クリニックを、6個のポイントで比較して徹底検証。学生におすすめの医療脱毛クリニックをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストな学生におすすめの医療脱毛クリニックは「学生が全身脱毛を安い料金で契約でき、脱毛効果が高く予約制度・機能が充実している医療脱毛クリニック」。検証してわかったことに加え、医師に選び方を監修してもらいクリニックの選び方や、「何回で脱毛は完了する?」「大学生でも医療ローンは組める?」「身分証明書は必要?」「脱毛サロンやセルフケアのほうがいい?」など、学生の医療脱毛に関する疑問も解決します。ぜひ学生におすすめの医療脱毛クリニック選びの参考にしてくださいね!

2025年03月31日更新

学生におすすめの医療脱毛クリニックおすすめ5選

医療法人社団実正会

ビューティースキンクリニック
ビューティースキンクリニック

予約をスムーズに取りたい人に。3つの料金プランから選べる

L Medical

エミシアクリニック
エミシアクリニック

隙間時間に予約したい人に。一部の部位で無料シェービングが可能

一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ

表参道メディカルクリニック
表参道メディカルクリニック

幅広い毛質に対応可能。店舗間移動もでき予約変更しやすい

医療法人誠崇会

レジーナクリニック
レジーナクリニック

3種類のレーザーで幅広く対応。麻酔剤が無料で利用可能

藤堂紗織
監修者
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。

藤堂紗織のプロフィール
…続きを読む
土屋眞弓
監修者
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長及び目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)

土屋眞弓のプロフィール
…続きを読む
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気の学生におすすめの医療脱毛クリニック8選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)

    1
    全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)

    全身脱毛(VIO・顔込み)5回の料金が安い医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した学生におすすめの医療脱毛クリニックのなかで最も全身脱毛(VIO・顔込み)5回の料金が安いクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

  2. レーザーの種類数

    2
    レーザーの種類数

    レーザーの種類数が多い医療脱毛ができるクリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

  3. 予約制度・機能の充実度

    3
    予約制度・機能の充実度

    予約制度・機能の充実度が高い医療脱毛でユーザーがとても満足できる基準を「キャンセル待ち通知機能つきで予約がWEBやアプリで完結するだけでなく、契約回数分の予約が取れるかつ店舗間移動も可能な医療脱毛クリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(参照:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(参照:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。
最近の更新内容
  • 2025.03.28
    更新

    検証結果を2025年3月26日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

  • 2025.03.28
    更新

    検証結果を2025年3月26日時点の情報で更新し、ランキングをアップデートしました。

  • 2025.02.06
    重要

    ミラクリニックについて、大阪・名古屋など主要店舗が閉院となり、今後も閉院が続く可能性があると判断をしたため一時的に掲載を削除しました。信用情報の確認ができ次第、評価の変更は行わずにコンテンツへの掲載を再開いたします。

  • 2025.02.02
    重要
    トイトイトイクリニックの運営会社である医療法人社団雪焔会が1月31日までに事業停止し、東京地裁へ自己破産を申請する意向という報道を受け、ランキングから削除しました。
  • 2025.01.31
    更新
    以下の検証結果を2025年1月22日時点の情報に更新し、ランキングをアップデートしました。
    • 全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)

目次

学割で医療脱毛すると安い?学生のうちに脱毛するメリットは?

学生のうちに脱毛するメリットは、学割を使って安い料金で医療脱毛ができることです。ほかにも、学生のうちに脱毛することで自己処理の回数が減ったり混雑する土日を避けて通えたりするのもうれしいポイントといえます。社会人になると、学生時代よりも時間を自由に使いにくいため、時間を有効活用するためにも学生のうちに脱毛するのがおすすめですよ。


しかし、通常料金ではなく、キャンペーン料金と比較したところ、学割を使うよりキャンペーンで契約したほうが安くなるクリニックも。学割とキャンペーンを併用できるクリニックはほとんどないため、契約する際は、学割とキャンペーン料金を比べるのがコツですよ。また、全身脱毛で学割を使用できても部位脱毛だと学割が適用できないクリニックも多いので、希望する部位が学割やキャンペーンの対象かしっかり確認してくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

自己処理がほとんどいらない状態にしたいなど、脱毛で目指す状態によっては施術の回数が多くなる場合があるので、平日でも予約しやすい学生のうちに脱毛をしておくとよいでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

デメリットとしては、収入が安定しない学生にとっては費用の負担が大きいこと。推奨はしないものの、18歳以上だと学生でも医療ローンが組めるので、両親に相談できない人はローンを検討するのもひとつの手ですよ。


また、脱毛前より多く毛が生えてくるわけではないものの、若い年齢で脱毛をはじめるとホルモンバランスの影響で一度脱毛が完了しても再び発毛する可能性があります。不安なことは、カウンセリングで必ず確認してくださいね。

【結論】料金の安さとレーザーの種類数を兼ね備えた医療脱毛クリニックがおすすめ

【結論】料金の安さとレーザーの種類数を兼ね備えた医療脱毛クリニックがおすすめ

学生のうちに医療脱毛をするなら、料金の安さだけでなくクリニックが取り扱う脱毛機が照射できるレーザー数にも着目してクリニックを選びましょう


レーザーの種類数が少ないと幅広い毛質・肌色に対応できず、思ったような脱毛効果が得られない可能性があります。幅広い毛質に対応できると脱毛効果を最大化できるので、3種類のレーザーを使用できるクリニックを選ぶのがおすすめですよ。


加えて、クリニックによって学割料金とキャンペーン料金どちらが安くなるかは異なるので、学割とキャンペーン料金を比較して契約しましょう。


脱毛したい部位によっておすすめするクリニックが異なるので、自分の脱毛したい箇所に合わせてクリニックをチェックしてくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

学生のうちは料金が気になりますよね。学割料金、キャンペーン料金などしっかり比較して選びましょう


お金に余裕がない人は、全身脱毛ではなく、気になる範囲から少しずつ脱毛をして、一度に支払う金額を少なくするのも手ですよ。

学生におすすめの医療脱毛クリニックの選び方

学生におすすめの医療脱毛クリニックを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

料金の安さの前に、複数のレーザーを使用できるかが重要!

全身には、黒く太い毛や薄く細い毛などさまざまな毛が生えており、肌色もさまざま。幅広い毛質・肌色へ対応したレーザーを照射できる脱毛機を選ぶことが、少ない回数で効率的に脱毛を完了させるポイントです。

まずは、3種類のレーザーの特徴を確認!それぞれ対応している「肌色」「毛質」が異なる

まずは、3種類のレーザーの特徴を確認!それぞれ対応している「肌色」「毛質」が異なる

メラニン色素を光の吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊し脱毛を可能とするのがレーザー脱毛です。レーザーによってメラニンの吸収率と波長の長さが異なるので、黒く太い毛にはメラニンの吸収率が高いレーザー、薄く細い毛には波長が長いレーザーが向いています。


医療脱毛のレーザーは、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類メラニンの吸収率・波長の長さによって対応する肌色・毛質に違いがあるので、各レーザーの特徴をしっかり理解してくださいね。全身には黒く太い毛から薄く細い毛までさまざまな毛が生えているうえに、肌色も人それぞれです。1つのレーザーでは幅広い肌色・毛質には対応しにくいといえるでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

日焼け後の肌や色黒の人は、ダイオードやヤグレーザーがあるクリニックがおすすめです。ただし、日焼け直後の照射はやけどのリスクが高いため、脱毛するのはあまりおすすめできません。日焼け後の脱毛はクリニックに必ず相談しましょう。

レーザーが1種類だけだと全身の幅広い毛質に対応できない。「複数のレーザー」を照射できるのがベター

レーザーが1種類だけだと全身の幅広い毛質に対応できない。「複数のレーザー」を照射できるのがベター

上記のとおり、1つのレーザーですべての肌色・毛質へ対応することは難しいものの、複数のレーザーを照射すれば幅広い肌色・毛質へ対応可能。そのため、複数のレーザーを組み合わせて使用するハイブリッド脱毛機を導入していたり部位ごとに異なるレーザーを選択してくれるクリニックを選ぶのがおすすめですよ。


日焼けで肌の色むらがある場合や、全身のタイプの異なる毛にも対応できるので、複数のレーザーを照射できる医療脱毛クリニックは全身脱毛にぴったりでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

複数のレーザーを照射できるかどうかは、ランキングの以下の項目で確認できます。どちらかに「✓」がついている医療脱毛クリニックがおすすめですよ。


  • ハイブリッド脱毛機の取り扱いあり
  • 部位別に脱毛機の切り替えが可能

レーザーの当て方にも違いが!基本はクリニックにお任せでOKだが、痛みが心配なら「蓄熱式」を希望しよう

レーザーの当て方にも違いが!基本はクリニックにお任せでOKだが、痛みが心配なら「蓄熱式」を希望しよう

3種類の医療脱毛レーザーには、それぞれ熱破壊式と蓄熱式の2方式の照射方法があります。それぞれ主な照射ターゲットが異なり、毛が抜ける早さと痛みの感じやすさに違いが生じるため、重視したいほうに合わせて照射方法を選びましょう


熱破壊式のほうが蓄熱式より毛が早く抜ける特徴があるので、ネットには「熱破壊式のほうが脱毛効果が高い」と謳われている記事が多くありますが、効果の違いは論文等で証明されていません。熱破壊式は毛は早く抜けるものの痛みは感じやすいため、痛みに敏感な人には蓄熱式の使用が向いているでしょう。


違いはあるものの、基本的に医療脱毛クリニック側が部位や毛質に合わせて適した照射方法を選択する場合が多い傾向があります。自分で選びたい人は、ランキングの詳細項目で「照射方法の選択可能」に「✓」がついたクリニックを選んでくださいね。

2

レーザーが複数使えて、料金が安い医療脱毛クリニックを選ぼう!

レーザーが複数使えて、料金が安い医療脱毛クリニックを選ぼう!

料金の安さに加えクリニックが取り扱うレーザーの種類数も加味して選ぶのが、幅広い毛質に対応しながら安く脱毛できるポイント。料金が安いクリニックを選ぶだけでなく、3種類のレーザーを使用できるかを確認しましょう。


ちなみに、クリニックごとに学割料金かキャンペーン料金のどちらで契約したほうが安くなるかは異なります。学生だから学割プランが一番安くなるとは限らないので、キャンペーン料金と比較して、そのときに1番安いプランで契約してくださいね。

ツルツルを目指すなら10回脱毛が目安!5回プラン×2でキャンペーンを組み合わせるのがおすすめ

ツルツルを目指すなら10回脱毛が目安!5回プラン×2でキャンペーンを組み合わせるのがおすすめ

医療脱毛クリニックではキャンペーンを行っているケースが多く、初回限定割引や期間限定割引で通常料金より安く脱毛できます。しかし、キャンペーンは1回しか使用できないクリニックがほとんど。同じクリニックに通い続けると、キャンペーン料金で脱毛したあとは通常料金でプランを契約することが多いため、キャンペーンを行っている全身脱毛5回プランの料金が安い医療脱毛クリニックがあれば乗り換えるのもひとつの手ですよ。


また、どのクリニックも倒産しない保証はなく、いつ自分がトラブルに巻き込まれるかはわからないので、なるべく回数を抑えるためにも5回プランを組み合わせて契約するのがおすすめです。

加えて、途中解約手数料が無料かつ残り分が全額返金されるかも確認!

加えて、途中解約手数料が無料かつ残り分が全額返金されるかも確認!

なるべく少ない回数のプランを選ぶのに加えて、途中解約手数料が無料かつ残りの回数分が全額返金される医療脱毛クリニックを選ぶのもポイント。倒産した脱毛サロンの事例では、永久保証のプランで1回しか施術を受けていないのに10万円の解約金を請求されたケースや、回数の多いプランで途中解約を申し出たところ契約期間が終了しているため返金はないといわれたケースが見られました(参照:国民生活センター)。


解約手数料が無料で残りの回数分も全額返ってくる医療脱毛クリニックだと、損がないので気軽に解約しやすい印象。また、どのクリニックでも無料で解約できたり残り分を返金されたりする期間は決まっているため、契約期間内に通えるかしっかり確認しましょう

3

医療脱毛クリニックは基本的に予約が取りにくいので、柔軟に予約・キャンセルできるところを選ぼう

医療脱毛クリニックはそもそも予約が取りにくいうえに、土日祝日や平日18時以降が混みやすい時間帯です。社会人よりスケジュールに余裕があり、混みやすい時間帯を避けられる、時間に余裕がある学生のうちに脱毛するとよいでしょう。

WEB・アプリで予約できるのはもちろん、キャンセル待ち通知機能がついていると予約を取りやすくなる可能性が!

WEB・アプリで予約できるのはもちろん、キャンセル待ち通知機能がついていると予約を取りやすくなる可能性が!

WEBやアプリで予約変更ができると、営業時間にかかわらず24時間いつでも予約枠を確認できるため、希望日に予約が取りやすい傾向があります。今回検証したほとんどのクリニックがWEBで予約変更を完結できたため、あまり気にしなくても問題ないでしょう。


ついている医療脱毛クリニックは少ないですが、希望日時の予約枠が埋まっていてもキャンセルが出たら通知がくる、キャンセル待ち通知機能も予約が取りやすくなる機能の1つです。キャンセル待ち機能がついているクリニックを選んだ際はぜひ使ってみてください。

店舗間移動できるかも重要!まとめて契約回数分の予約が取れるとなおよし

店舗間移動できるかも重要!まとめて契約回数分の予約が取れるとなおよし

店舗間移動ができると、クリニックの数だけ予約枠が増えるので、よく行く店舗が空いていない場合でもほかの店舗で予約を取れる可能性が高い印象。引っ越しや予定変更にも対応しやすいのも魅力です。


また、定期的にクリニックに通い続けたい人や予約の取り忘れを防ぎたい人には、初回契約や初回施術後に契約回数分の予約が取れるクリニックがおすすめ。まとめて予約ですが取れるクリニックの数は少ないものの、先々の予定を組みやすいので便利ですよ。

選び方は参考になりましたか?
「永久脱毛」は、米国電気脱毛協会(American Electrology Association)によって「最終脱毛から1か月後の毛の再生率が20%以下である脱毛法」と定義されています(参照:米国電気脱毛協会)。また、アメリカ食品医薬局(FDA)によって「一定の施術を行った毛の再生本数が長期間において減少し、維持されること」とも定義されています(参照:アメリカ食品医薬品局)。一生毛が生えてこないことを保証しているわけではありません。
本コンテンツでは、硬毛(Terminal hairs)を「黒く太い毛」、軟毛(Vellus hairs)を「薄く細い毛」と定義(参照:The relation between human hair follicle density and touch perception)。また、「日焼け肌」「色黒肌」については、Fitzpatrick skin typingのV〜VIを指します(参照:UV Radiation and the Skin)。
本コンテンツで紹介している医療サービスは公的医療保険が適用されない自由診療を含む場合があります。詳しくは医療機関でご確認ください。
選び方に記載した効果および副作用等のリスクは一般的なものです。ご利用の際は各クリニックのホームページなどをご確認ください。

学生におすすめの医療脱毛クリニック全8選
おすすめ人気ランキング

学生におすすめの医療脱毛クリニックのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
VIOを安く脱毛したい人向け
ワキを安く脱毛したい人向け
小学生・中学生の子どもに脱毛させたい人向け
シェービング料金をかけたくない人向け
商品
画像
おすすめスコア
リンク
料金
ポイント
おすすめスコア
こだわりスコア
詳細情報
全身(VIO・顔込み)
全身(VIO込み)
ワキ
VIO
レーザーの種類数
予約制度・機能の充実度
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
VIO脱毛5回の安さ
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
ワキ脱毛5回の安さ
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)
アレキサンドライト
ダイオード
ヤグ
部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者
予約方法
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能
支払い回数
麻酔剤の提供
体験可能
診療時間(平日)
診療時間(土日祝)
問い合わせ先
シェービング代
1

医療法人社団実正会

ビューティースキンクリニック

医療法人社団実正会 ビューティースキンクリニック 1
4.56
138,400円/4回~112,000円/4回~27,280円/5回73,260円/5回

予約をスムーズに取りたい人に。3つの料金プランから選べる

5.00
3.88
4.36
4.28
4.10
3.54

メディオ・ソプラノ全身+VIO 4回

34,600円

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生

電話、WEB、アプリ

1回

(現金支払いの場合)

分割払い、ローン、一括払い

(有料)

(全身・VIO・顔 20代応援プランのみ)

【月・火・木・金】10:00〜20:00、【水】11:00〜21:00(※新宿院の場合)

【土日祝】10:00〜20:00(※新宿院の場合)

https://beautyskinclinic.jp/contact/

1箇所につき:税込500円/VIO:税込1,500円

2

SBCメディカルグループ

湘南美容クリニック

SBCメディカルグループ 湘南美容クリニック 1
4.55
94,400円/6回54,200円/6回2,500円/6回54,000円/6回

LINE登録でキャンペーン料金あり。予約方法も豊富

4.50
3.88
5.00
5.00
5.00
5.00

パーフェクト全身コース(6回)

15,733円(女性限定)

熱破壊式

熱破壊式

中学生、高校生、大学生、専門学生

電話、WEB

1回

(契約による)

(2日前23:00まで)

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(部位(麻酔クリーム)

(テスト照射)

【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)

【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)

https://www.s-b-c.net/contact/

無料(剃り残し部分のみ・10分間のみ)

3

L Medical

エミシアクリニック

L Medical エミシアクリニック 1
4.34
195,000円/5回135,000円/5回-81,000円/5回

隙間時間に予約したい人に。一部の部位で無料シェービングが可能

4.50
3.78
4.40
4.09
3.02

医療脱毛5回コース

35,100円(〜4月30日まで)

熱破壊式

熱破壊式

高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生

電話、メール、WEB

1回

(2日前19:00まで)

分割払い、ローン、一括払い

(笑気麻酔:3,300円)

(テスト照射)

【全日】10:00~19:00(※渋谷院の場合)

【全日】10:00~19:00(※渋谷院の場合)

info@emishia-clinic.jp

無料(背中など手の届かない部位は無料)

4

一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ

表参道メディカルクリニック

一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ 表参道メディカルクリニック 1
4.22
201,300円/3回170,500円/3回-94,600円/5回

幅広い毛質に対応可能。店舗間移動もでき予約変更しやすい

5.00
3.90
3.59
3.77
3.39

全身脱毛コース3回(全身+VIO+顔)

67,100円

熱破壊式、蓄熱式

蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

高校生、大学生

電話、WEB

1回

(残金の20%)

(予約日2日前の19時まで)

分割払い、ローン、一括払い、都度払い

(有料)

(テスト照射)

【全日】10:00〜19:00(※新宿院の場合)

【全日】10:00〜19:00(※新宿院の場合)

https://om-clinic.com/inquiry

無料(剃り残し部分のみ)、有料(故意の剃毛やり残し:1,100円/1部位)

5

医療法人誠崇会

レジーナクリニック

医療法人誠崇会 レジーナクリニック 1
3.86
378,000円/5回66,000円/5回~36,645円/5回94,500円/5回

3種類のレーザーで幅広く対応。麻酔剤が無料で利用可能

5.00
3.00
3.38
3.77
3.24

オーダーメイドプラン5回(全身+VIO+顔)

75,600円

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

熱破壊式、蓄熱式

中学生、高校生、大学生、専門学生

電話

(転院は可能)

1回

(2営業日前20:00まで)

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(無料)

(テスト照射)

【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)

https://reginaclinic.jp/contact/

無料

6

医療法人おきまる会

フレイアクリニック

医療法人おきまる会 フレイアクリニック 1
3.70
122,000円/5回~79,600円/5回~22,000円/5回99,000円/5回

転院可能で引っ越しにも対応可能。ワキのみの脱毛はできない

4.00
3.00
3.78
3.67
3.63

安心プラン

55,200円

熱破壊式、蓄熱式

(安心プランの場合)

(紹介割・乗り換え割・ペア割・セット割)

小学生(12歳以上)、中学生、高校生、大学生、専門学生、高専生、短大生、予備校生

電話

(転院は可能)

1回

(1営業日前19:00まで)

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(部位:デリケートゾーンや太く毛の濃い部分/麻酔の種類:麻酔クリーム/費用:無料(クイックプランの場合:一部位につき3,300円)

(テスト照射)

【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)

【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)

https://frey-a.jp/contact/

無料(剃り残しがある部分・うなじや背中、Oラインなどの手の届かない部分)

7

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科

TCB東京中央美容外科 TCB東京中央美容外科 1
3.68
384,000円/5回293,000円/5回14,000円/5回48,000円/5回~

予約は取りやすい印象だが、部分脱毛に学割が使えない

4.00
4.98
3.10
3.00
3.02
4.31

全身脱毛オーダーメイドプラン(全身+顔+VIO)

71,800円

熱破壊式、蓄熱式

小学生(10歳以上)、中学生、高校生、大学生、専門学生

電話、LINE、WEB

5回

不明

(3時間前まで)

都度払い、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

(テスト照射)

【全日】10:00〜19:00(※新宿三丁目院の場合)

【全日】10:00〜19:00(※新宿三丁目院の場合)

tcb-support@customer-beauty.com

有料(プラン・クリニックによる)

8

医療法人社団あいゆう会

レナトゥスクリニック

医療法人社団あいゆう会 レナトゥスクリニック 1
3.65
169,800円/5回~149,800円/5回~13,200円/5回92,400円/5回

キャンセル待ち通知機能が便利。費用を抑えたい人には不向き

4.50
3.78
3.00
3.82
3.00

全身顔VIO脱毛5回プレミアム

80,080円

熱破壊式

熱破壊式

(ペア割)

小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生、他全ての学生

LINE、WEB

(転院は可能)

1回(1部位につき)

(契約内容によって異なる)

(前日23:59まで)

都度払い(継続割引対象コース終了後)、分割払い、ローン、一括払い

(有料)

(ワキ・鼻下・手指)

【全日】11:00~20:00(※新宿院の場合)

【全日】11:00~20:00(※新宿院の場合)

050-3085‐9581

無料

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

医療法人社団実正会
ビューティースキンクリニック

おすすめスコア
4.56
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.88
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
4.36
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
4.10
VIO脱毛5回の安さ
4.28
ワキ脱毛5回の安さ
3.54
全部見る
おすすめスコア
4.56
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.88
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
4.36
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
4.10
VIO脱毛5回の安さ
4.28
ワキ脱毛5回の安さ
3.54
ビューティースキンクリニック 1
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プランメディオ・ソプラノ全身+VIO 4回
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)34,600円
アレキサンドライト
熱破壊式、蓄熱式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式、蓄熱式
予約方法
電話、WEB、アプリ
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧

予約をスムーズに取りたい人に。3つの料金プランから選べる

良い

  • 予約はWEBやアプリで完結する
  • 熱破壊式と蓄熱式の3種類のレーザーが用意されている
  • 3つの料金プランから自分に合ったものを選べる

気になる

  • 特になし

「ビューティースキンクリニック」は、予定に合わせて予約をスムーズに取りたい人におすすめ。予約が電話だけでなくWEBやアプリで完結するうえ、店舗間移動が可能なので、学校の空き時間や帰りなどに空いている店舗を利用しやすいといえます。


熱破壊式と蓄熱式の3種類のレーザーが用意されているのも魅力。プランによっては自分で選択できます。幅広い毛質・肌質に対応できるでしょう。


料金プランは3つ。ジェントルマックスプロの場合、VIO・顔込みの全身脱毛は学割料金で4回・通常料金で1回を組み合わせると約18万円と検証した全クリニックの中央値(290,750円)よりも安い結果でした。機械は指定されますが、費用を抑えられるプランもあるのでクリニックと相談してみましょう。


うなじ・背中上下は無料でシェービングが可能。料金より予約の手軽さを重視する人や、機械にこだわらずに料金を抑える予定の人は検討してみてください。


脱毛の安さは、オールマシンプランで評価しています。
部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生
解約手数料無料(現金支払いの場合)
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能
支払い回数分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
体験可能(全身・VIO・顔 20代応援プランのみ)
診療時間(平日)【月・火・木・金】10:00〜20:00、【水】11:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】10:00〜20:00(※新宿院の場合)
問い合わせ先https://beautyskinclinic.jp/contact/
シェービング代1箇所につき:税込500円/VIO:税込1,500円
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

SBCメディカルグループ
湘南美容クリニック

おすすめスコア
4.55
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.88
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
5.00
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
5.00
VIO脱毛5回の安さ
5.00
ワキ脱毛5回の安さ
5.00
全部見る
おすすめスコア
4.55
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.88
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
5.00
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
5.00
VIO脱毛5回の安さ
5.00
ワキ脱毛5回の安さ
5.00
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プランパーフェクト全身コース(6回)
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)15,733円(女性限定)
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
ヤグ
熱破壊式
予約方法
電話、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

LINE登録でキャンペーン料金あり。予約方法も豊富

良い

  • VIO・顔を含めた全身脱毛料金が検証した全クリニックの中央値より安い
  • 電話・WEBで予約ができる
  • 10分間無料で剃り残しをシェービングしてもらえる

気になる

  • 特になし

「湘南美容クリニック」は、脱毛料金にこだわる人や、スムーズかつ空き時間や予定に合わせて予約を取りたい人におすすめです。WEBから予約が可能で、自分のタイミングで予約しやすいでしょう。


VIO・顔込みの全身脱毛は、5回に換算すると約8万円で、検証した全クリニックの中央値(290,750円)よりも安い結果に。VIO込みの全身脱毛だと、料金を5回に換算して約5万円と、中央値(217,000円)よりも費用を抑えられます。


照射方法は熱破壊式で、レーザーの種類はアレキサンドライトとヤグの2種類。レーザーの種類は十分ですが、ダイオードがないので薄くて細い毛への対応度は低いといえます。


店舗間移動ができるため、進学や引っ越しに合わせて通いやすい店舗に変更可能です。剃り残し部分は10分間無料でシェービングしてもらえるのも魅力。コスパ重視で脱毛クリニックを探している人は、ぜひ検討してみてくださいね。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者中学生、高校生、大学生、専門学生
解約手数料無料(契約による)
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(2日前23:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(部位(麻酔クリーム)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜19:00(※新宿本院の場合)
問い合わせ先https://www.s-b-c.net/contact/
シェービング代無料(剃り残し部分のみ・10分間のみ)
全部見る
3位

L Medical
エミシアクリニック

おすすめスコア
4.34
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
4.40
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.02
VIO脱毛5回の安さ
4.09
ワキ脱毛5回の安さ
-
全部見る
おすすめスコア
4.34
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
4.40
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.02
VIO脱毛5回の安さ
4.09
ワキ脱毛5回の安さ
-
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン医療脱毛5回コース
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)35,100円(〜4月30日まで)
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
ヤグ
熱破壊式
予約方法
電話、メール、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • ワキ

      プランなし
店舗一覧

隙間時間に予約したい人に。一部の部位で無料シェービングが可能

良い

  • Web予約が可能なので、気軽に予約しやすい
  • 襟足・背中・腰・Oラインだけなら無料でシェービング可能

気になる

  • 店舗間移動や転院ができないので、進学や引っ越しで遠くなっても対応できない
「エミシアクリニック」は、空いた時間を活用して脱毛したい人におすすめです。予約方法が豊富で、隙間時間などに気軽に予約や変更ができるのも魅力。電話・メール・Webによる予約が可能なので、自分のタイミングで予約できるでしょう。

費用はほかのクリニックと比較して安いと感じる可能性があります。VIO・顔込みの全身脱毛の料金は、キャンペーンを利用して5回分で約18万円と中央値(290,750円)より10万円近く安い結果でした。


レーザーは、アレキサンドライトとヤグの2種類が利用でき、幅広い肌色に対応。ただし、ダイオードはないので、薄くて細い毛には不向きです。なお、襟足・背中・腰・Oラインだけなら無料でシェービングしてもらえます。


契約回数分の予約はできず、1回分ずつ取る必要がある点には注意が必要。店舗間移動や転院もできず、進学や引っ越しで店舗から遠くなっても近くの店舗に変えるという対応はできません。料金は中央値より安いため、同じ店舗に通い続けられるなら候補になるでしょう。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(2日前19:00まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(笑気麻酔:3,300円)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【全日】10:00~19:00(※渋谷院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00~19:00(※渋谷院の場合)
問い合わせ先info@emishia-clinic.jp
シェービング代無料(背中など手の届かない部位は無料)
全部見る
4位

一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ
表参道メディカルクリニック

おすすめスコア
4.22
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.90
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.59
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.39
VIO脱毛5回の安さ
3.77
ワキ脱毛5回の安さ
-
全部見る
おすすめスコア
4.22
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.90
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.59
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.39
VIO脱毛5回の安さ
3.77
ワキ脱毛5回の安さ
-
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン全身脱毛コース3回(全身+VIO+顔)
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)67,100円
アレキサンドライト
熱破壊式、蓄熱式
ダイオード
蓄熱式
ヤグ
熱破壊式、蓄熱式
予約方法
電話、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

    • ワキ

      プランなし
店舗一覧
全部見る

幅広い毛質に対応可能。店舗間移動もでき予約変更しやすい

良い

  • 3種類のレーザーがあり、幅広い毛質・肌色に対応できる
  • 剃り残し部分のみなら無料でシェービング可能

気になる

  • 全身脱毛料金が検証した全クリニックの中央値よりも高く、ワキ脱毛のみのプランがない

「表参道メディカルクリニック」は、予約の取り忘れが心配な人におすすめ。店舗間移動も可能で、予定に合わせて場所を変えられますよ。初回に予約できるのは1回分までですが、WEBでも予約でき、忙しい人も予約しやすいでしょう。


レーザーは、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類を用意。幅広い毛質や肌色に対応できます。施術を受ける店舗によって照射方法が異なるので、希望がある場合はあらかじめリサーチが必要です。


一方で、VIO・顔込みの全身脱毛3回は学割料金でも約20万円と、5回に換算して学割の3万円引きを適用しても約30万円と検証した全クリニックの中央値(290,750円)より高い料金設定。加えて、ワキ脱毛単体のプランがないので、ワキだけ脱毛したい人や費用を抑えて全身脱毛したい人には不向きです。


シェービング料金は、剃り残し部分のみ無料ですが、故意的に剃られていない場合は1部位につき1,100円かかります。料金より予約の取りやすさ重視の人向きの脱毛クリニックといえるでしょう。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者高校生、大学生
解約手数料無料(残金の20%)
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(予約日2日前の19時まで)
支払い回数分割払い、ローン、一括払い、都度払い
麻酔剤の提供(有料)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【全日】10:00〜19:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜19:00(※新宿院の場合)
問い合わせ先https://om-clinic.com/inquiry
シェービング代無料(剃り残し部分のみ)、有料(故意の剃毛やり残し:1,100円/1部位)
全部見る
5位

医療法人誠崇会
レジーナクリニック

おすすめスコア
3.86
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.38
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.24
VIO脱毛5回の安さ
3.77
ワキ脱毛5回の安さ
-
全部見る
おすすめスコア
3.86
レーザーの種類数
5.00
予約制度・機能の充実度
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.38
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.24
VIO脱毛5回の安さ
3.77
ワキ脱毛5回の安さ
-
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プランオーダーメイドプラン5回(全身+VIO+顔)
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)75,600円
アレキサンドライト
熱破壊式、蓄熱式
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
熱破壊式、蓄熱式
予約方法
電話
店舗間移動可能
(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

3種類のレーザーで幅広く対応。麻酔剤が無料で利用可能

良い

  • 3種類のレーザーを使用しており、幅広い肌色に対応可能
  • 麻酔剤が無料で利用できる

気になる

  • 学割を使っても全身脱毛料金が比較の中央値よりも高い
  • 店舗間移動ができないので予定に合わせて場所の変更ができない

「レジーナクリニック」は、アレキサンドライト・ダイオード・ヤグの3種類のレーザーがあり、幅広い肌色・毛質に対応可能。予約は電話のみですが、麻酔剤が無料で脱毛時の痛みが心配な人にもおすすめです。


ただし、費用を抑えて脱毛したい人には不向き。VIO・顔込みの全身脱毛5回は、学割料金で約34万円と検証した全クリニック中央値(290,750円)より高い料金設定です。VIOを含む全身脱毛5回でも、学割で約26万円と中央値(217,000円)より高い結果でした。


契約回数分をまとめて予約できないうえ、店舗間移動も不可。予定に合わせて場所の変更はできませんが、転院は可能なので、引っ越しのタイミングが重なっても通いやすいところはメリットです。


手が届かない範囲の剃り残しは無料でシェービングが可能。事前に範囲を確認しておきましょう。料金にこだわりがなく、麻酔剤を無料で利用したい人や毛質に合ったレーザーを受けたい人は検討の余地があります。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者中学生、高校生、大学生、専門学生
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(2営業日前20:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(無料)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)
問い合わせ先https://reginaclinic.jp/contact/
シェービング代無料
全部見る
6位

医療法人おきまる会
フレイアクリニック

おすすめスコア
3.70
レーザーの種類数
4.00
予約制度・機能の充実度
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.63
VIO脱毛5回の安さ
3.67
ワキ脱毛5回の安さ
-
全部見る
おすすめスコア
3.70
レーザーの種類数
4.00
予約制度・機能の充実度
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.63
VIO脱毛5回の安さ
3.67
ワキ脱毛5回の安さ
-
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン安心プラン
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)55,200円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
予約方法
電話
店舗間移動可能
(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

転院可能で引っ越しにも対応可能。ワキのみの脱毛はできない

良い

  • 安心コースを選べば麻酔剤が無料で利用できる
  • 全身脱毛料金が検証した全クリニックの中央値よりも安い

気になる

  • ワキ脱毛のみのプランがない
  • 予約方法が電話のみで手軽さに欠ける
「フレイアクリニック」は、転院できるのが便利ですが、部位ごとの毛質や肌色に合わせて脱毛をしたい人には不向き。レーザーは蓄熱式と熱破壊式のダイオードレーザーのみなので、黒くて太い毛や根深い毛への対応度が低いといえます。

費用を抑えたい人にも向きません。VIO・顔込みの全身脱毛5回の学割料金は約28万円と、検証した全クリニックの中央値(290,750円)より安い結果にワキ脱毛のみのプランはなく、腕全体に含まれているため注意しましょう。


予約方法は電話のみなので、アプリやWebで完結できるクリニックに比べて手軽さに欠けます。店舗間移動はできないものの、転院は可能なので、引っ越しを予定している人が利用しやすい点は魅力です。


剃り残しがある部分やうなじ・背中などの手が届きにくい範囲であれば、無料でシェービングが可能安心コース限定で麻酔剤が無料になります。とはいえ、レーザーの種類や料金が気になるところ。ほかのクリニックも検討しましょう。

部位別に脱毛機の切り替えが可能(安心プランの場合)
学割・ペア割併用可能(紹介割・乗り換え割・ペア割・セット割)
学割対象者小学生(12歳以上)、中学生、高校生、大学生、専門学生、高専生、短大生、予備校生
解約手数料無料
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(1営業日前19:00まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(部位:デリケートゾーンや太く毛の濃い部分/麻酔の種類:麻酔クリーム/費用:無料(クイックプランの場合:一部位につき3,300円)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【平日】12:00〜21:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【土日祝】11:00〜20:00(※新宿院の場合)
問い合わせ先https://frey-a.jp/contact/
シェービング代無料(剃り残しがある部分・うなじや背中、Oラインなどの手の届かない部分)
全部見る
7位

TCB東京中央美容外科
TCB東京中央美容外科

おすすめスコア
3.68
レーザーの種類数
4.00
予約制度・機能の充実度
4.98
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.10
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.02
VIO脱毛5回の安さ
3.00
ワキ脱毛5回の安さ
4.31
全部見る
おすすめスコア
3.68
レーザーの種類数
4.00
予約制度・機能の充実度
4.98
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.10
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
3.02
VIO脱毛5回の安さ
3.00
ワキ脱毛5回の安さ
4.31
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン全身脱毛オーダーメイドプラン(全身+顔+VIO)
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)71,800円
アレキサンドライト
ダイオード
熱破壊式、蓄熱式
ヤグ
予約方法
電話、LINE、WEB
店舗間移動可能
初回契約・初回施術後の予約可能回数
5回
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

予約は取りやすい印象だが、部分脱毛に学割が使えない

良い

  • 予約方法が豊富で、契約回数分の予約がまとめて取れる

気になる

  • 全身脱毛料金が中央値より高いうえに、部分脱毛には学割が適用されない
  • レーザーがダイオードのみなので、黒くて太い毛や根深い毛への対応が難しい
  • シェービングの無料サービスがなく、店舗やサービスごとに料金が異なる
「TCB東京中央美容外科」は、コスパ重視の人には不向きですが、契約回数分の予約がまとめて取れるうえに店舗間移動も可能。予約方法が電話・LINE・WEBと豊富で、自分の予定やタイミングを優先して通いやすいといえます。

一方で、料金の高さがネックです。VIO・顔込みの全身脱毛5回は学割料金でも約38万円で、検証した全クリニックの中央値(290,750円)より高い結果に。部位ごとの脱毛には学割が適用されないので、VIO脱毛5回だと約13万円と中央値(88,935円)より高い結果でした。安さ重視で脱毛したい人には不向きです。


レーザーは、熱破壊式と蓄熱式のダイオードのみ。薄くて細い毛には対応できますが、黒く太い毛や根深い毛への対応は難しいでしょう。


シェービング代は店舗やプランによって異なるので、カウンセリング時に確認が必要です。予約の取りやすさを最優先するなら候補になるものの、ほかを検討するのが無難です。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能
学割対象者小学生(10歳以上)、中学生、高校生、大学生、専門学生
解約手数料無料不明
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(3時間前まで)
支払い回数都度払い、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
体験可能(テスト照射)
診療時間(平日)【全日】10:00〜19:00(※新宿三丁目院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】10:00〜19:00(※新宿三丁目院の場合)
問い合わせ先tcb-support@customer-beauty.com
シェービング代有料(プラン・クリニックによる)
全部見る
8位

医療法人社団あいゆう会
レナトゥスクリニック

おすすめスコア
3.65
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
-
VIO脱毛5回の安さ
3.82
ワキ脱毛5回の安さ
3.00
全部見る
おすすめスコア
3.65
レーザーの種類数
4.50
予約制度・機能の充実度
3.78
全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)
3.00
全身脱毛5回の安さ(VIO込み)
-
VIO脱毛5回の安さ
3.82
ワキ脱毛5回の安さ
3.00
全身(VIO・顔含む)のおすすめ学生プラン全身顔VIO脱毛5回プレミアム
おすすめプランの1回あたりの学割料金(VIO・顔含む全身)80,080円
アレキサンドライト
熱破壊式
ダイオード
ヤグ
熱破壊式
予約方法
LINE、WEB
店舗間移動可能
(転院は可能)
初回契約・初回施術後の予約可能回数
1回(1部位につき)
  • 料金

    価格については、2025年03月26日時点の公式サイトを参照した標準価格が記載されています。

店舗一覧
全部見る

キャンセル待ち通知機能が便利。費用を抑えたい人には不向き

良い

  • キャンセル待ち通知機能がついているので空いた時間に予約を入れやすい

気になる

  • 全身脱毛料金が中央値よりも約10万円以上高い
  • ダイオードレーザーが使えないので薄く細い毛には不向き
  • プランによっては学割が適用されない

「レナトゥスクリニック」は、費用を抑えたい人には不向きですが、LINE・Webによる予約が可能なうえ、キャンセル待ち通知機能があるので、空いた時間に予約を入れやすいのが魅力。一方で、予約をまとめて回数分取れないので、まとめて予約を取りたい人は注意が必要です。


レーザーが熱破壊式のアレキサンドライトとヤグの2種類のみなので、薄く細い毛には不向きです。料金はライト・スタンダード・プレミアムの3プラン。プレミアムだとVIO・顔込みの全身脱毛5回の料金は学割適用で約40万円と、検証した全クリニックの中央値(290,750円)より高い結果に。なお、ライトプランは学割適用外なので注意しましょう。


うなじ・背中・ヒップはシェービングが無料。ほかの部分は1部位あたり1,100円かかりますが、コース契約の場合はOラインも無料です。とはいえ、やはり料金がネック。料金にこだわる人や毛質に合わせて脱毛したい人はほかを検討しましょう。

部位別に脱毛機の切り替えが可能
学割・ペア割併用可能(ペア割)
学割対象者小学生、中学生、高校生、大学生、専門学生、予備校生、大学院生、他全ての学生
解約手数料無料(契約内容によって異なる)
キャンセル待ち通知機能
無料キャンセル可能(前日23:59まで)
支払い回数都度払い(継続割引対象コース終了後)、分割払い、ローン、一括払い
麻酔剤の提供(有料)
体験可能(ワキ・鼻下・手指)
診療時間(平日)【全日】11:00~20:00(※新宿院の場合)
診療時間(土日祝)【全日】11:00~20:00(※新宿院の場合)
問い合わせ先050-3085‐9581
シェービング代無料
全部見る

人気学生におすすめの医療脱毛クリニック全8サービスを徹底比較!

学生におすすめの医療脱毛クリニック の検証

マイベストでは学生におすすめの医療脱毛クリニックを「学生が全身脱毛を安い料金で契約でき、脱毛効果が高く予約制度・機能が充実している医療脱毛クリニックと定義。


インターネット上で人気の医療脱毛クリニックを以下の3つのポイントから徹底検証しました。


なお、総合評価は各検証項目ごとにウェイトをおいて重みづけを行い算出。3つの検証項目のウェイトは、マイベストで行なったアンケート調査の回答を参考に決定しました。


  • 全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み):35%
  • レーザーの種類数:50%
  • 予約制度・機能の充実度:15%

なお、全身脱毛5回の安さ(VIO込み)・VIO脱毛5回の安さ・ワキ脱毛5回の安さについては、総合スコアには反映していません。

【アンケート調査概要】
調査目的:学生におすすめの医療脱毛クリニック選定に際して重視すべき点を導出することを目的とする

調査日:2024年8月19日〜2024年8月21日
調査対象:10代~20代の医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた女性
有効回答数:197人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

今回検証した商品

  1. L Medicalエミシアクリニック
  2. SBCメディカルグループ湘南美容クリニック
  3. TCB東京中央美容外科TCB東京中央美容外科
  4. 一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ表参道メディカルクリニック
  5. 医療法人おきまる会フレイアクリニック
  6. 医療法人社団あいゆう会レナトゥスクリニック
  7. 医療法人社団実正会ビューティースキンクリニック
  8. 医療法人誠崇会レジーナクリニック
1

全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)

全身脱毛5回の安さ(VIO・顔込み)

全身脱毛(VIO・顔込み)5回の料金が安い医療脱毛クリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「今回検証した学生におすすめの医療脱毛クリニックのなかで最も全身脱毛(VIO・顔込み)5回の料金が安いクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

医療脱毛クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により5回分の全身脱毛(VIO・顔込み)にかかる費用を調査し、全クリニックの最安値を5点、最高値を3点として各クリニックのおすすめ度をスコア化しました。


なお、検証に使用したプランはランキングの「おすすめプラン」に記載しています。クリニックに複数のプランがある場合はレーザーの種類が多いプランを採用、レーザーの種類が同じ場合は料金が安いプランを採用しています。

検証条件

  • クリニックが提示している学割料金・キャンペーン料金を適用したうえで比較。キャンペーン料金がないものは通常料金を適用。また、キャンペーンを利用できる人数が限られている場合は、適用しない
  • 5回プランがないクリニックは、6・7回分の料金を5回分の料金に換算して算出
  • 初診料・再診料・入会金がかかる場合は、その料金も総額に含める
  • 学割料金・キャンペーン料金・通常料金を比較したうえで、最も安い料金を採用
2

レーザーの種類数

レーザーの種類数

レーザーの種類数が多い医療脱毛ができるクリニックとしてユーザーがとても満足できる基準を「3種類の医療脱毛レーザーを使用できるクリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により各クリニックが取り扱う脱毛機が照射できるレーザーの種類数(アレキサンドライト・ダイオード・ヤグ)を調査し、おすすめ度をスコア化しました。


なお、医療脱毛に関わる医師3名にアンケートをとり、クリニックが備えるレーザーの種類数によってユーザーの満足度がどの程度かを5段階で評価しました。アンケート結果から、3種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「とても満足」、2種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「満足」、1種類のレーザーを使用できるクリニックのユーザー満足度を「普通」としました。コンテンツ内では上記の満足度を、とても満足は★5.0、満足は★4.5、普通は★4.0と表示しています。


【レーザーの種類数が多いほど評価を高くしている根拠】

Anderson RR, & Parrish J(1983)によると、レーザー脱毛はメラニン色素を吸収体として毛包の標的器官をレーザーで破壊し脱毛を可能とする方法です。そのため、メラニンの吸収率が高いレーザーほど黒く太い毛に反応します。加えて、レーザーには波長の長さにも違いがあり、波長が長ければ長いほど深達性が高いのが特徴(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011; 須賀 2019; 葛西 2021)。3種類のレーザーはそれぞれメラニンの吸収率・波長の長さが異なるので、1つのレーザーではすべての肌色や毛質に対応できません(Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed) 2011)。箇所によって毛質や肌色が異なるので、複数のレーザーを使えるものを高評価の条件に設定しています。


  • メラニンの吸収率の高さ:アレキサンドライト>ダイオード>ヤグ
  • 波長の長さ(深達率):ヤグ(1064nm)>ダイオード(805〜940nm)>アレキサンドライト(755nm)



美容皮膚科医の本多釈人先生・髙田女里先生への取材に加え、以下の文献を参照しています。

【参考文献】

Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.

Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.

葛西健一郎.Dr.葛西の基礎から学ぼう 医療レーザー脱毛入門.文光堂, 2021.

木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.

須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.

宮田成章:イチからはじめる美容医療機器の理論と実践.全日本病院出版会, pp149-152. 2013.

検証条件

  • 1台の脱毛機から照射できるレーザーの種類数で数えるだけでなく、複数の脱毛機を備えている場合はすべての脱毛機で照射できるレーザーの種類数を数えて、評価
  • 使用できる脱毛機が1~3院に限られている場合は、1レーザー数としてカウントしない

チェックポイント

  • アレキサンドライトレーザーを使用できるか
  • ダイオードレーザーを使用できるか
  • ヤグレーザーを使用できるか
3

予約制度・機能の充実度

予約制度・機能の充実度

予約制度・機能の充実度が高い医療脱毛でユーザーがとても満足できる基準を「キャンセル待ち通知機能つきで予約がWEBやアプリで完結するだけでなく、契約回数分の予約が取れるかつ店舗間移動も可能な医療脱毛クリニック」とし、以下の方法で各クリニックの検証を行いました。

スコアリング方法

各医療脱毛クリニックの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、以下のポイントごとに点数づけをして、おすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 新宿にクリニックがある場合、新宿院で比較。ない場合は渋谷院、または本院を調査
  • 脱毛の照射を契約院でしかできない場合は、店舗間移動はできないとする
  • 転院が可能でも手続きが必要な場合は、店舗間移動はできないとする

チェックポイント

チェックポイントは弊社で行なったアンケート調査の回答の割合に基づいて決定しました。


  • 予約がWEBやアプリで完結できる:38点
  • 初回契約・初回施術後に取れる予約回数が多い:55点
  • 店舗間移動が可能:6点
  • キャンセル待ち通知機能がある:1点

【アンケート調査概要】
調査目的:学生におすすめの医療脱毛クリニック選定に際して重視すべき点を導出することを目的とする

調査日:2024年8月19日〜2024年8月21日
調査対象:10代~20代の医療脱毛クリニックの利用を検討している、またはしていた女性
有効回答数:197人
調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

医療脱毛と脱毛サロンでの美容脱毛の違いは?

医療脱毛と脱毛サロンでの美容脱毛の違いは?

医療脱毛と美容脱毛の大きな違いは、永久脱毛ができるかできないかという点です。医療脱毛は、永久脱毛が可能なのに対し、美容脱毛では永久脱毛の効果は認められておらず、美容脱毛はあくまでも抑毛・制毛の効果にとどまります。ムダ毛をしっかりと脱毛したい人には医療脱毛がおすすめです。


痛みに関しては、医療脱毛のほうが痛みを感じやすいとされています。WEBには、医療脱毛が痛すぎて美容脱毛に乗り換えたという口コミも少なからず見受けられるため、痛みに不安のある人は脱毛サロンもチェックしてくださいね。

医療脱毛は自由診療なので全額自己負担。レーザーによる肌トラブルにすぐに対応してくれるかを確認しよう

医療脱毛は自由診療なので全額自己負担。レーザーによる肌トラブルにすぐに対応してくれるかを確認しよう

医療脱毛クリニックでの脱毛は、公的医療保険が適用されない自由診療です。そのため、医療脱毛にかかる費用はすべて自己負担だと覚えておきましょう。


また、医療脱毛で起こる可能性が高い副作用として、レーザーによるやけどや毛嚢炎があります。施術時に冷却・保湿ケアの提供があったり、施術後に無料で診療を受けられたりするクリニックは、副作用への対応度が高いと判断できるでしょう。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

レーザーを照射後のトラブル対応・アフターケアがしっかりしているクリニックから選ぶのがおすすめですよ。

サロン・クリニックの倒産トラブルが多発。回数の多い契約・一括払いには注意

サロン・クリニックの倒産トラブルが多発。回数の多い契約・一括払いには注意

昨今、倒産する医療脱毛クリニック・脱毛サロンが増加し、高額な前払い金を支払い、その後倒産してお金が返ってこなかったり契約を解消できなかったりするトラブルが相次いでいます(参照:帝国データバンク)。


このような実状の今は、倒産後のトラブルに備え、都度払いを選択するのがおすすめです。しかし、都度払いだとお金がかさみやすいケースが多いため、都度払いが難しい場合は5回以下のなるべく少ない回数での契約を検討しましょう。


また、契約の際には、倒産した際に消化していない回数分の前払金を返金してもらえるかどうかを必ず確認しましょう。期間が1か月・金額が5万円を超える契約の場合は契約書面を受け取った日を含む8日間以内ならクーリングオフも可能なので、誤って契約した場合は、すぐに解約手続きを進めてくださいね。

学生が脱毛をするときに身分証明書・学生証は必要?他に必要のものは?

学生が学割を使用して脱毛する際には、学生証の提示が必要です。また、18歳未満は、契約時に親権者の同席か、親権者が同席できない場合は、親権者同意書が必要。事前にクリニックのホームページで確認するか、クリニックに問い合わせて必要書類を確認してから、カウンセリングに向かいましょう!

何歳から脱毛ができる?小学生・中学生の未成年でも脱毛できる?

医療脱毛クリニックでの脱毛に明確な年齢制限はありません。生理が規則正しく来ていれば小学生でも中学生の未成年でも脱毛が可能なケースがほとんどです。クリニックによっても異なるので、確認してくださいね。

藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

最近、小学生・中学生で脱毛を希望する人も増えています。しかし、脱毛完了後、ホルモンバランスの変化によって再び毛が生える可能性があるので注意してくださいね。

学生が医療脱毛をする際に、誰が支払いするのが多い?支払い方法は?

今回197人の10〜20代の学生を対象に、医療脱毛を契約する際の支払いは誰が行うかについてアンケートを実施。その結果、51.3%が、自分と回答し、46.7%が自分と両親で支払うという結果に。学生でも自分で支払う人が多いといえます。一方、両親が支払うと回答した人は2%でした。


自分で支払うと答えた人のなかで、カードと答えた人は64.7%、現金は21.3%、医療ローン9.2%、QR決済は3.4%、電子マネーは0.9%、その他0.5%でした。まとめて支払いが難しい人は、18歳以上であれば学生でも医療ローンを組める場合もあるので自分に合った支払い方法を選びましょう

【アンケート調査概要】目的:女性の学生の医療脱毛について調査するため / 調査日:2024年8月19日〜2024年8月21日 / 調査対象:10代~20代の医療脱毛をしたいまたは完了している女性197人 / 調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査

大学生でも医療ローンは組める?

大学生で医療ローンを組みたい場合は、クリニック提携のメディカルローンなら利用可能です。ほかに借金をしていないか、過去に滞納していないかなど、審査の基準はクリニックごとにも異なるためカウンセリングの際に確認してくださいね。

土屋眞弓
医師(美容皮膚科・婦人科)
土屋眞弓

大学生でも医療ローンを組めますが、都度払いの選択肢もあるので、負担が少ない支払い方法を選んでくださいね。

学生が脱毛したい、または脱毛した部位は?

今回実施したアンケートによると、全身(VIO・顔含む)の脱毛をしたい人は65%と半数以上の人が、パーツ脱毛ではなくVIO・顔含む全身脱毛をしたいと回答しました。


マイベストが料金を検証した結果、全身脱毛(VIO・顔含む)と全身脱毛(VIO含む)の中央値の差額は約4万円。顔脱毛も一緒にするか迷っていて費用に少し余裕がある人は、全身脱毛(VIO・顔含む)で一気に脱毛するのがおすすめですよ。


とくに気になる部位としては、ワキ・VIO・顔が挙がりました。部位ごとになると学割を適用できないクリニックも多くなるため、学生のうちに費用を抑えて脱毛したい人は、最初から全身脱毛を選択するのが無難な印象です。


「学生が脱毛したい・脱毛した部位」のアンケート結果

全身(VIO・顔含む) 65.0%

全身(VIO含む、顔含まない) 16.8%
全身(顔含む、VIO含まない) 7.6%
ワキ 4.6%

VIO 3.6%

顔 2.0%

足 0.4%

【アンケート調査概要】目的:女性の学生の医療脱毛について調査するため / 調査日:2024年8月19日〜2024年8月21日 / 調査対象:10代~20代の医療脱毛をしたいまたは完了している女性197人 / 調査方法:クラウドワークスによるインターネット調査
藤堂紗織
医師(内科・皮膚科・美容皮膚科)
藤堂紗織

ワキは日焼けをしにくい部位なので、施術箇所の日焼けが気になる夏でも脱毛を始めやすいのがメリットです。

おすすめの学生におすすめの医療脱毛クリニックランキングTOP5

1位: 医療法人社団実正会ビューティースキンクリニック

2位: SBCメディカルグループ湘南美容クリニック

3位: L Medicalエミシアクリニック

4位: 一般社団法人 表参道メディカルクリニックグループ表参道メディカルクリニック

5位: 医療法人誠崇会レジーナクリニック

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
医療脱毛関連のおすすめ人気ランキング

横浜にある医療脱毛クリニック

10商品

徹底比較

人気
医療脱毛関連の商品レビュー

新着
医療脱毛関連のお役立ちコンテンツ

カテゴリから探す