Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ノーズパッドおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ノーズパッドおすすめ商品比較サービス
  • マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキング【2025年】

メガネの曇りを防ぐノーズパッドは、鼻パッドや鼻あてとも呼ばれています。マスク生活を快適にするアイテムですが、100均や、fittyで有名な玉川衛材などから多くの商品が販売されているうえに、シリコン・スポンジなど素材ごとに違いがあり、どれを選んだらよいか迷ってしまいますよね。


そこで今回は、マスクにつけるノーズパッドのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、自分にぴったり合った商品を見つけてくださいね。

2025年04月15日更新
村島清貴
監修者
薬剤師
村島清貴

現役薬剤師。6年制の薬学部を卒業後、大学病院の薬剤師として勤務していた。m3のメディアで薬剤師ブロガーとしても活躍。月刊誌「ドラッグマガジン」にて特集される。その後、株式会社yakuromaを設立し、現在は調剤薬局に勤務する傍ら、複業として医療従事者だけでなく一般の方に対してもさまざまなサービスを提供中。

村島清貴のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

ノーズパッドを使うメリットとは?

ノーズパッドを使うメリットとは?

マスクと鼻の隙間を埋めてくれるマスク用ノーズパッドは、不快なメガネの曇りをガードするアイテム。ズレや花粉などの侵入を抑えるほか、口元に空間が生まれることで話しやすくなるといったメリットもあります。マスクをつける際のさまざまなストレスを軽減できますよ。


また、ノーズパッド付きマスクと違い、好きなマスクにあと付けできるのも魅力の1つでしょう。商品によっては、目立ちにくいカラーのものがあるので違和感がありません。さまざまな形状や厚みを選択できるので、使いやすさや好みで選んでくださいね。

マスクにつけるノーズパッドの選び方

マスクにつけるノーズパッドを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「3つのポイント」をご紹介します。

1

目的に合わせて素材を選ぶ

マスク用のノーズパッドの素材は、大きく分けると「ポリウレタン・シリコン・アルミニウム」の3つ。それぞれメリット・デメリットがあるため、特徴を理解して使いやすいものを選びましょう。

肌当たりの柔らかいポリウレタン

肌当たりの柔らかいポリウレタン

最もメジャーなポリウレタンは、軽くて肌当たりのやさしいノーズパッドを探している人にぴったり。いわゆるスポンジタイプのノーズパッドで、クッション性が高く鼻の部分に圧迫感がありません。そのため、長時間マスクをつける人にもおすすめです。


ただし、耐久性が低いポリウレタンは使い捨てが一般的なので、長い目で見るとそれなりの出費になることも。費用を抑えるなら、複数セットになったお得な商品をチェックしてみましょう。

繰り返し使えて経済的なシリコン

繰り返し使えて経済的なシリコン

コスト重視なら、繰り返し使えるシリコン素材がおすすめ。洗って何度でも使えるので、仕事や学校で毎日使いたい人には助かるでしょう。肌当たりも柔らかく鼻が痛くなりにくいのであまりストレスになりません。


とはいえ、ポリウレタンよりも弾力性があるので、商品によっては鼻の骨格にフィットしなかったり、顔に跡が残ったりすることも。実際に使ってみないと使用感の判断は難しいため、口コミなどを参考に形状を確認してから購入しましょう。

自由に形を固定できるアルミニウム

自由に形を固定できるアルミニウム

商品の数は少ないですが、鼻や顔に合わせて形を調節したいならアルミニウムに注目。針金のように自由に曲げることができ、顔の凹凸に合わせてノーズパッドをフィットさせれば眼鏡の曇りを軽減できます。


ただし、マスクの外側につけて使用する場合、金属製なので色が目立つことがデメリット。商品によっては、曲げているうちに折りグセがついたり、そのまま折れたりすることもあるため、無理な力を掛けすぎないよう取り扱いには注意しましょう。

2

形状・厚み・接着面をチェック

ひとくちにマスク用のノーズパッドといっても、その形状や厚みはさまざま。見落としがちな接着方法も商品によって異なります。快適に使うために、手持ちのマスクに合ったものを選びましょう。

立体型?平型?つけ心地に合わせてタイプを選ぼう

立体型?平型?つけ心地に合わせてタイプを選ぼう

ぴったりフィットさせたいなら、鼻の骨格に沿った立体型タイプを選びましょう。ただし、厚みと高さが出るので、下に視線を向けたときに邪魔になりやすいのが欠点。気になる人は、できるだけ薄めの商品を選んでください。


一方、薄くてシンプルな平型タイプは、装着時の違和感が少ないことがメリット。視界の邪魔になりにくく、マスクの着用感を損ないません。厚みがないだけに密着力では劣るため、元から使っているマスクと鼻に隙間が少ない人におすすめです。

接着面にも注目!マスクとの相性が大切

接着面にも注目!マスクとの相性が大切

接着面は主に粘着テープで貼るタイプと、面ファスナーで貼りつけるタイプの2つがあります。何度も使っていると、徐々に貼り付く力が弱まってしまう粘着テープに比べ、面ファスナーは気兼ねなくつけ外しができるのが魅力。


ただし、マスクがつるつるとした素材だとくっつきにくい場合もあります。手持ちのマスクの素材を確かめ、その質感との相性に注意してくださいね。

3

マスクと同色を選ぶと目立ちにくい

マスクと同色を選ぶと目立ちにくい

ノーズパッドを選ぶときは、マスクと同色だと目立ちにくいのでおすすめ。白以外にも黒やダークグレーなどの無難なカラーが展開されています。とくに黒は汚れが目立ちにくいため、メイク移りが気になる人や、人前でマスクを外す機会が多い人は検討してくださいね。

選び方は参考になりましたか?
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

マスクにつけるノーズパッド全11商品
おすすめ人気ランキング

人気のマスクにつけるノーズパッドをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月15日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
接着面
奥行
高さ
内容量
1

玉川衛材

フィッティ ノーズパッド

玉川衛材 フィッティ ノーズパッド 1

手軽に着脱できる面ファスナー式

EPDM発泡体

面ファスナー、感圧性粘着剤(ゴム系)

幅55mm

奥行16mm

高さ200mm

2個

2

フクプランニング

ノーズパッド 極FNP06

フクプランニング ノーズパッド 極 1

パッドの素材と両面テープにこだわった日本製

不明

粘着テープ(低VOCテープ)

横幅125mm

厚さ10mm

高さ14mm

40個

3

キサラ・キカク

イキソレ〜ル

キサラ・キカク  イキソレ〜ル 1

メガネ曇りを解決する画期的なノーズパッド

本体:シリコン/面ファスナー:PP感圧性粘着剤(ゴム系)

面ファスナー

約100mm

約40mm

約10mm

1個

4

Hueapion

マスク ノーズパッドBD2021

Hueapion マスク ノーズパッド 1

花粉など粒子の侵入もガードできるシリコン製

シリコン

面ファスナー

全長12.8cm

約幅1.5cm

約高さ1.8cm

5個

5

THINK RICH STORE

thinkrich ノーズパッドSK11691

THINK RICH STORE thinkrich ノーズパッド 1

フィット感を高めるやわらかスポンジ

ポリウレタン

粘着テープ(3Mテープ)

約10cm

不明

約1cm

50本

6

インターベース

マスク用くもり止めノーズパッド (3個入) IB-038

インターベース マスク用くもり止めノーズパッド (3個入)  1

フィット感に優れ、水洗いできるシリコン製パッド

シリコン

粘着テープ

約幅11cm

約奥行1.8cm

約高さ2cm

3個

7

渡辺電気工事

AOBAX ノーズパッド

渡辺電気工事 AOBAX ノーズパッド 1

布マスクにも使える。50枚入りの使い捨てタイプ

ポリウレタン

粘着テープ

約90mm

約5mm

約10mm

50個

8

MARK STYLER

ONEXONE ノーズパッド

MARK STYLER ONEXONE ノーズパッド 1

高密度・低反発ポリウレタン使用で快適なフィット感

高密度低反発ポリウレタン

粘着テープ

横100mm

厚さ10mm

高さ10mm

50本

9

シーズ・プランニング

Drug Store マスクパッド

シーズ・プランニング Drug Store マスクパッド 1

密着性の高い低反発スポンジを使用

低反発スポンジ

粘着テープ

10cm

1cm

1cm

30本

10

AiO JAPAN

Aioノーズパッド

AiO JAPAN Aioノーズパッド 1

マスクの素材や形状を選ばないテープ式。50枚入りの大容量

ポリウレタン

粘着テープ

約100mm

約10mm

約10mm

50本

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

玉川衛材
フィッティ ノーズパッド

フィッティ ノーズパッド 1
フィッティ ノーズパッド 2
最安価格
159円
やや低価格
最安価格
159円
やや低価格

手軽に着脱できる面ファスナー式

やわらかい立体型スポンジがノーズラインにフィットして、隙間からの息漏れをガード。不織布マスクに貼り付けるだけのシンプルな設計で、ふつう・やや小さめのマスクに対応する男女兼用サイズです。何度も着脱できる面ファスナー式のため繰り返し使えますよ。
素材EPDM発泡体
接着面面ファスナー、感圧性粘着剤(ゴム系)
幅55mm
奥行奥行16mm
高さ高さ200mm
内容量2個
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

フクプランニング
ノーズパッド 極FNP06

最安価格
850円
中価格

パッドの素材と両面テープにこだわった日本製

蒸気を通しにくい素材と独自の形状により、息漏れをしっかり防いでメガネの曇りを軽減。日本製の無溶剤型の低VOCテープを採用し、商品製造も日本で行っています。テープを手で貼るセルフ方式なので、誰も触っていないため清潔です。

素材不明
接着面粘着テープ(低VOCテープ)
横幅125mm
奥行厚さ10mm
高さ高さ14mm
内容量40個
全部見る
3位

キサラ・キカク
イキソレ〜ル

イキソレ〜ル 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
770円
中価格

メガネ曇りを解決する画期的なノーズパッド

マスク使用時のメガネ曇りを2秒で解決してくれる画期的なノーズパッド。マスクでは不可能だった方向におさえる新システムで、鼻に合わせておさえる方向が変化し、花粉やウイルスの直接侵入を防止。繰り返し使用できるので、経済的でうれしいですね。

素材本体:シリコン/面ファスナー:PP感圧性粘着剤(ゴム系)
接着面面ファスナー
約100mm
奥行約40mm
高さ約10mm
内容量1個
全部見る
4位

Hueapion
マスク ノーズパッドBD2021

参考価格
1,299円
高価格

花粉など粒子の侵入もガードできるシリコン製

シリコンが鼻と顔の隙間を埋めて眼鏡のくもりを軽減し、花粉やPM2.5粒子の侵入を防ぎます。テープを使わない面ファスナー式で、水洗いして何度も繰り返し使えます。人間工学に基づいた流線形のデザインを採用し、フィット感にこだわった設計です。

素材シリコン
接着面面ファスナー
全長12.8cm
奥行約幅1.5cm
高さ約高さ1.8cm
内容量5個
全部見る
5位

THINK RICH STORE
thinkrich ノーズパッドSK11691

最安価格
743円
中価格

フィット感を高めるやわらかスポンジ

やわらかスポンジがしっかりフィット。メガネの曇り防止はもちろん、マスクのズレ落ち防止としても使用できます。手持ちのマスクに貼るだけで密着度がアップするため、マスクが少し大きく感じる人にもおすすめです。

素材ポリウレタン
接着面粘着テープ(3Mテープ)
約10cm
奥行不明
高さ約1cm
内容量50本
全部見る
6位

インターベース
マスク用くもり止めノーズパッド (3個入) IB-038

最安価格
Amazonで売れています!
100円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
100円
在庫わずか

フィット感に優れ、水洗いできるシリコン製パッド

人間工学に基づき、どんな鼻筋にも違和感なくフィットするようデザインされています。鼻が痛くなりにくく、長時間使っても跡が残りにくいシリコン製。れたら水洗いして繰り返し使えるため衛生的です。

素材シリコン
接着面粘着テープ
約幅11cm
奥行約奥行1.8cm
高さ約高さ2cm
内容量3個
全部見る
7位

渡辺電気工事
AOBAX ノーズパッド

参考価格
570円
中価格

布マスクにも使える。50枚入りの使い捨てタイプ

不織布マスクだけでなく、ガーゼや布マスクにも使えるシンプルなテープ式。クッション性のあるウレタン素材を使用しており、呼気漏れはもちろんノーズワイヤーによる痛みも軽減できるでしょう。マスクを変えるたび気兼ねなく使い捨てられる、50枚入りの大容量セットです。


ワイヤーのあたりが気になる人や、ローコストで手軽に使いたい人に向いています

素材ポリウレタン
接着面粘着テープ
約90mm
奥行約5mm
高さ約10mm
内容量50個
全部見る
8位

MARK STYLER
ONEXONE ノーズパッド

参考価格
999円
やや高価格

高密度・低反発ポリウレタン使用で快適なフィット感

高密度・低反発のポリウレタンを採用することにより、やわらかな肌触りと快適なフィット感を実現。1枚ずつハサミで切り取れば持ち運びに便利で、1枚ずつ台紙から剥がせば保管しやすいでしょう。サイズは1×1×10cmのため、大人から子どもまで対応できます。

素材高密度低反発ポリウレタン
接着面粘着テープ
横100mm
奥行厚さ10mm
高さ高さ10mm
内容量50本
全部見る
9位

シーズ・プランニング
Drug Store マスクパッド

最安価格
980円
やや高価格

密着性の高い低反発スポンジを使用

低反発スポンジ素材を使用しており、マスクパッドがぴったり鼻にフィットします。両面テープがついているので、はがしてマスクに貼るだけで簡単に使えるのがポイント。パッドの厚みで鼻も高く見え、鼻息がブロックされるのでメガネのくもりを軽減できます。

素材低反発スポンジ
接着面粘着テープ
10cm
奥行1cm
高さ1cm
内容量30本
全部見る

マスクの素材や形状を選ばないテープ式。50枚入りの大容量

ソフトなポリウレタン素材がマスクと顔に沿ってフィットし、呼気漏れによるメガネの曇りを軽減します。マスクの内側に貼り付けるだけのテープ式で、マスクの素材や形状を選びません。毎日使っても1か月以上使える、50本入りの大容量です。

素材ポリウレタン
接着面粘着テープ
約100mm
奥行約10mm
高さ約10mm
内容量50本
全部見る
11位

ナカトシ産業
マスク用ノーズパッド625-PM

参考価格
110円
低価格

低反発スポンジ採用。面ファスナーで繰り返し使える

メガネの曇りやマスクのずれを軽減し、肌に負担のかかりにくい低反発スポンジ製。簡単に着脱できる面ファスナータイプで、繰り返し使用できます。幅136mmとやや大きめなつくりなので、マスクの隙間をしっかり埋められるでしょう。


マスクを変えるたびに捨てるのはもったいないと感じる人や、上端からの息漏れを防ぎたい人は試してみる価値ありです。

素材ポリウレタン
接着面粘着テープ
約14mm
奥行約9mm
高さ約全長136mm
内容量4個
全部見る

おすすめのマスクにつけるノーズパッドランキングTOP5

1位: 玉川衛材フィッティ ノーズパッド

2位: フクプランニングノーズパッド 極FNP06

3位: キサラ・キカク イキソレ〜ル

4位: Hueapionマスク ノーズパッドBD2021

5位: THINK RICH STOREthinkrich ノーズパッドSK11691

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ノーズパッド関連のおすすめ人気ランキング

聴診器ケース

25商品

人気
ノーズパッド関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す