Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
カラーコンタクトレンズ(カラコン)おすすめ商品比較サービス
マイベスト
カラーコンタクトレンズ(カラコン)おすすめ商品比較サービス
  • 乱視用カラコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 乱視用カラコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 乱視用カラコンのおすすめ人気ランキング【2025年】 3

乱視用カラコンのおすすめ人気ランキング【2025年】

乱視の矯正と瞳のおしゃれを一度にかなえる、乱視用カラコン。色素薄い系・ナチュラル系など、さまざまなデザインがそろっています。しかし1day(ワンデー)・2weekといった使用期間に違いがあり、水分量もさまざまなのでどの商品を購入するか悩みますよね。


今回は、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から、人気のおすすめ乱視用カラコンをランキング形式でご紹介


さらに、アイケアクリニックグループの佐藤香さんに徹底取材してわかった、乱視用カラコンの本当の選び方も解説します。乱視度数・軸などを眼科で確認したうえ、好きなデザインのカラコンをゲットしてください。。

2025年04月06日更新
佐藤香
ガイド
アイケアクリニックグループ
佐藤香

医療法人社団トータルアイケア理事・アイケアクリニックグループに所属する眼科医。白内障手術件数は法人に所属する眼科医全体で年間計3,000件以上に及ぶ。とくに最先端の多焦点眼内レンズの豊富な知識を駆使して、多焦点眼内レンズと白内障レーザー手術において抜群の治療実績がある名医。

佐藤香のプロフィール
…続きを読む
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキングづけしたものです。
カラーコンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず事前に眼科医にご相談のうえ、検査・処方を受けてお求めください。また、眼科医の指導に従い正しくお使いください。 
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

乱視でも通常のカラコンは使用できるの?

乱視でも通常のカラコンは使用できるの?

軽度の乱視なら、通常のカラコンを使っても問題はありません。ただし乱視が強い人の場合、度数・軸が合わず見えにくさを感じることもあるでしょう。無理に見ようとするとかえって目に負担がかかるため、視力に合わないレンズの使用はおすすめできません。


適切に乱視を矯正するためにも、「乱視用」として販売されているカラコンを選ぶことが大切です。

乱視用カラコンの選び方

乱視用カラコンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

購入前に、「近視の度数」「乱視の度数」「軸」の3つを確認して!

購入前に、「近視の度数」「乱視の度数」「軸」の3つを確認して!

はっきり見えるカラコンを選びたい人は、眼科で検査を受け、自分に合う度数・軸を確認しましょう。ほとんどの乱視は近視も含むため、測定結果を確認するときは、近視の度数・乱視の度数・軸の3つを見てください。


乱視はさらに、「直乱視」と「倒乱視」に分かれます。直線視とは、まっすぐ見たとき縦方向にぶれる乱視のこと。倒乱視は、横方向にぶれる乱視を指します。


直乱視は、主に10代~30代の若い層に多くみられる傾向があります。直乱視と診断されたら、乱視度数が180度のカラコンを選んでください。また倒乱視の場合は、乱視度数は90度のレンズがおすすめです。倒乱視の割合は加齢とともに増加するので、定期的に検査を受けましょう。

佐藤香
アイケアクリニックグループ
佐藤香

「斜乱視」の場合は矯正が難しいため、度数の弱いコンタクトレンズしか選べません。斜乱視とは、縦・横ではなく斜め方向にぶれる乱視のこと。直乱視と斜乱視のどちらに近いのかを把握したうえ、傾向として近いほうに合わせて選ぶのがおすすめです。

2

高度管理医療機器かどうかはメーカーサイトや説明書でチェック

高度管理医療機器かどうかはメーカーサイトや説明書でチェック
乱視用カラコンを購入する際は、「高度管理医療機器承認」の表記を確認しましょう。

コンタクトレンズは高度管理医療機器に分類され、不具合が生じた場合、人体への影響が大きいものとされているため適切な管理が必要です。コンタクトレンズもこれに該当するため、メーカーサイト・説明書を確認のうえ、安全性に配慮された商品を選んでください。


現在日本で販売されているコンタクトレンズは、高度管理医療機器の認定を受けているのが前提です。目の健康を守るためにも、使用上の注意をしっかり守ってくださいね。

佐藤香
アイケアクリニックグループ
佐藤香

高度管理医療機器の認定を受けていないコンタクトレンズを使うと、細菌感染による失明など、目のトラブルにつながる可能性があります。乱視用カラコンを購入する前に、認定を受けている商品かどうか必ず確認しましょう。

3

基本はワンデーを選んで。トラブルを防止できるうえ使いやすい

基本はワンデーを選んで。トラブルを防止できるうえ使いやすい

瞳への負担を減らしたい人は、基本的にワンデーを選びましょう。1日で使い捨てるタイプで、汚れ・傷がついても手軽に新しいものと交換可能。目のトラブル予防につながります。


コンタクトの管理・装着にかかる時間を短縮したい人にも、ワンデーのカラコンがうってつけです。2weekやマンスリーを使うためには専用の洗浄液・保存ケースが必要ですが、ワンデーなら開封するだけですぐに装着できます。


いつもは無色のコンタクトをつけていて、特別なシーンだけコスパよくカラコンを使用したい人にも、ワンデーがおすすめです。

佐藤香
アイケアクリニックグループ
佐藤香
2week・マンスリーのカラコンは、お手入れに手間がかかるのがデメリット。清潔に保つのは難しいため、どうしてもコスパを重視したい人以外はワンデーを選びましょう。

長期間使えるタイプは、使用期間の数え方にも注意が必要です。一度開封したら、その日から2週間・1か月と数えるので忘れずにカウントしましょう。使用しない期間も日数に入るので、間違えないでくださいね。

例えば2weekを7月12日に開封した場合は、7月25日が期限です。24日・25日の2日間使わなかったとしても、期限が27日まで伸びるわけではありません。

4

カラコン初心者なら高含水レンズ、ドライアイなら低含水レンズがおすすめ

カラコン初心者なら高含水レンズ、ドライアイなら低含水レンズがおすすめ

はじめてカラコンを使う人には、含水率が50%以上の高含水レンズがぴったりです。高含水レンズは、水分が多く含んでいるのが特徴。ただしその分蒸発もしやすいため、目薬でこまめにうるおすよう心掛けましょう。


一方、ドライアイの人は、含水率50%以下の低含水レンズを選んでください。含まれる水分が少ないため、蒸発による目の乾燥を抑えられるメリットがあります。ただし含水率が低すぎると、人によってはつけたときに違和感を覚えることも。つけ心地を重視するなら、含水率がやや高めなレンズをチョイスしましょう。


目の負担を軽減したい人には、シリコーンハイドロゲル素材のカラコンもおすすめです酸素透過率が高いため、目にやさしく使えるのがメリットです。

佐藤香
アイケアクリニックグループ
佐藤香
酸素透過率が高いレンズほど、多くの酸素が目に届きます。瞳に与える負担が減らせるため、ぜひ注目してほしいポイントです。
5

トレンドはナチュラルに目を大きく見せるブラウン系

トレンドはナチュラルに目を大きく見せるブラウン系

トレンドを押さえたいなら、ブラウン系のカラコンに注目しましょう。近年では、派手さを印象づけるフチありコンタクトよりも、ナチュラルに目を大きく見せるデザインが人気を集めています。


乱視用カラコンは色のバリエーションは少なく、販売されている商品のほとんどが、ブラウン系やブラック系です。くっきりとした瞳を演出したい人は、あえてブラックを選ぶのもおすすめですよ。

選び方は参考になりましたか?
専門家は選び方について監修しています。ランキングに掲載している商品は専門家が選定したものではなく、編集部が独自に集計・ランキングづけしたものです。
カラーコンタクトレンズは高度管理医療機器です。必ず事前に眼科医にご相談のうえ、検査・処方を受けてお求めください。また、眼科医の指導に従い正しくお使いください。 
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

乱視用カラコン全3商品
おすすめ人気ランキング

人気の乱視用カラコンをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)

一部の商品データはAIで自動入力しており、現在のデータ正解率は平均約90%です。ご購入の際は必ず事前に各商品の公式サイトで内容をご確認ください。

人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
使用期間
内容量
含水率
ベースカーブ(BC)
直径(DIA)
着色直径
フチあり
高度管理医療機器
医療機器認証番号
1

PIA

TOPARDSTOPARDS ワンデー トーリック

PIA TOPARDS ワンデー トーリック 1

ガイドマーク付きカラーコンタクト。自然にかわいさをアップ

ワンデー

10枚

55%

8.6mm

不明

13.4mm

不明

22900BZX00118000

2

エグザイルス

エンジェルアイズワンデー トーリック UV

エグザイルス ワンデー トーリック UV 1

流行に左右されない洗練されたスタンダードデザイン

ワンデータイプ

10枚

42.5%

8.6mm

14.2mm

12.8mm

不明

22600BZX00273A18

3

アイレ

ワンデーアイレリアルUVトーリック

アイレ ワンデーアイレリアルUVトーリック 1

クセのないナチュラルなブラウンカラー

ワンデータイプ

10枚

42.5%

8.6mm

14.2mm

13.0mm

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

PIA
TOPARDSTOPARDS ワンデー トーリック

TOPARDS ワンデー トーリック 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
422円
中価格
最安価格
422円
中価格

ガイドマーク付きカラーコンタクト。自然にかわいさをアップ

装用を気づかれにくく、自然にかわいさをアップできるデザインのカラーコンタクト。レンズ下方にガイドマークが入っているため、簡単に正しい位置で装用できます。水分を多く含むやわらかな素材で、違和感のない快適なつけ心地ですよ。

使用期間ワンデー
内容量10枚
含水率55%
ベースカーブ(BC)8.6mm
直径(DIA)不明
着色直径13.4mm
フチあり不明
高度管理医療機器
医療機器認証番号22900BZX00118000
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

エグザイルス
エンジェルアイズワンデー トーリック UV

最安価格
Amazonで売れています!
1円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
1円
在庫わずか

流行に左右されない洗練されたスタンダードデザイン

流行に左右されない洗練されたスタンダードデザインで、カラーはアクセントブラック。MPCポリマーが潤いのヴェールとなってレンズをやさしく包み込むため、やさしいつけ心地で涙のうるおいが長く続きます。UV-Aを90%、UV-Bを99%カットし紫外線から瞳を守るのUVカット仕様です。

使用期間ワンデータイプ
内容量10枚
含水率42.5%
ベースカーブ(BC)8.6mm
直径(DIA)14.2mm
着色直径12.8mm
フチあり不明
高度管理医療機器
医療機器認証番号22600BZX00273A18
全部見る
3位

アイレ
ワンデーアイレリアルUVトーリック

最安価格
1,890円
やや高価格

クセのないナチュラルなブラウンカラー

クセのないカラーで、黒い瞳にはほんのりやさしいブラウンをプラスし、茶色い瞳はより自然に瞳をちょっと大きくみせます。流行に左右されない洗練されたナチュラルデザイン。乱視でも使えるワンデーサークルレンズをお探しの人におすすめです

使用期間ワンデータイプ
内容量10枚
含水率42.5%
ベースカーブ(BC)8.6mm
直径(DIA)14.2mm
着色直径13.0mm
フチあり
高度管理医療機器
医療機器認証番号不明
全部見る

おすすめの乱視用カラコンランキングTOP3

1位: PIATOPARDSTOPARDS ワンデー トーリック

2位: エグザイルスエンジェルアイズワンデー トーリック UV

3位: アイレワンデーアイレリアルUVトーリック

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
カラーコンタクトレンズ(カラコン)関連のおすすめ人気ランキング

指原莉乃プロデュースのトパーズ(TOPARDS)

15商品

新着
カラーコンタクトレンズ(カラコン)関連のおすすめ人気ランキング

人気
コンタクトレンズ関連のfavlist

カテゴリから探す