縁起がよく食べごたえもあるバームクーヘンは、結婚祝いの贈り物にぴったり。味や形状の選択肢も多く、きっと相手に喜んでもらえるプレゼントになるでしょう。とはいえ、キハチやクラブハリエなど製造している菓子店が多いため、どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、結婚祝い向けバームクーヘンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。ぜひ参考にして、味も見た目も大満足のバームクーヘンを見つけてくださいね。
前職を退職時、友人からいただいたプレゼントをきっかけにプレゼントの魅力に気付く。以後、SNSにてギフト・プレゼントの魅力・情報を発信するようになり、現在は累計フォロワー数3000人以上を抱えるマイクロインフルエンサー。旬のトレンド・喜ばれるプレゼント情報を誰よりも早くお届け。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
木の年輪のような模様が特徴のバームクーヘン。「長い年月をかけて作られる年輪のように、2人の幸せが積み重なる」という意味を込めて贈れることから、結婚祝いのギフトとして人気があります。末永い幸せを願う気持ちが伝わる、縁起のよいお菓子だといえますね。
また、バームクーヘンは日持ちするものが多いのもポイント。結婚したばかりの時期は慌ただしいものですが、日持ちするものなら急いで食べずに済み、落ち着いたときにゆっくり味わってもらえます。ケーキと違い型崩れしないので、結婚式や2次会のパーティ用として用意したいときも便利です。
味や大きさ、トッピングなどのバリエーションが豊富なのもバームクーヘンの魅力。結婚祝いらしい特別感のあるものを贈りたい場合でも、さまざまな商品のなかから相手にぴったりのものを見つけられますよ。大切な2人の新しい門出を祝って、とびきりのバームクーヘンを贈りましょう。
結婚祝い向けバームクーヘンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
2人の結婚を祝うプレゼントだからこそ、華やかな商品を贈りたいですよね。まずは、結婚祝いにふさわしい特別感のあるバームクーヘンをチェックしてみましょう。
オリジナリティのある品を贈りたいなら、名前やメッセージが入れられるものがおすすめです。名前やメッセージが入った世界にひとつだけのバームクーヘンは特別感があり、思い出に残るギフトになること請け合い。文字のフォントやメッセージを変えられるものもあります。
また、2人の写真を入れたバームクーヘンにも注目。写真入りの品は、バームクーヘンに写真をプリントしたものもあれば、写真入りのシールなどをセットにしたものもあります。名前や写真がプリントされたお菓子を食べることに気を遣いそうなら、シールを使ったものがよいでしょう。
結婚祝いらしいデザインのバームクーヘンを選びたいなら、ハートをモチーフにしたものがぴったり。愛を象徴するハート型のバームクーヘンは、これから家族として愛を育んでいく2人にうってつけのギフトです。
普段なかなか目にしない形なので、SNSを楽しんでいるカップルにもおすすめ。ハート型に焼き上げたものやハートの形をくり抜いたものなど、どれも思わず笑顔になりそうなものばかりです。キュートなギフトを贈りたいなら、選択肢に入れてみてくださいね。
バームクーヘンを製造しているのは、老舗店からネットで話題のお店までさまざまです。結婚祝い向けとしておすすめの主なメーカーを紹介するので、予算や相手の好みに合うものを探してみましょう。
濃厚なバター風味が感じられる王道のバームクーヘンを贈りたければ、ねんりん家がおすすめです。ねんりん家のバームクーヘンは、豊かでしっかりとした味わいが大きな特徴。日本人の味覚によく合う味を追求しており、そのおいしさから行列のできる店としてよく知られています。
ねんりん家のバームクーヘンは、大きく2種類。カリッとした皮としっとりした中身のコントラストがおいしい「マウントバーム しっかり芽」と、ジューシーでふっくらとした「ストレートバーム やわらか芽」があります。季節限定で販売される味も要チェックです。
価格はやわらか芽ならホールで1,000円ほど、そしてしっかり芽の場合はホールで1,600円ほど。通常の3倍ほどの大きさがある、豪華な印象の「しっかり芽 3山」は5,000円弱で購入可能です。
味はもちろん、食感にもこだわって選びたいならクラブハリエをチェックしてみてください。クラブハリエのバームクーヘンの魅力は、ふわっと柔らかな食感とほどよい甘さ。外側がアイシングされていてサクッとした食感も楽しめます。
クラブハリエ公式のストアで注文すれば、結婚祝いにぴったりのピンクの箱や、豪華な印象の木箱にバームクーヘンを入れてもらうことも可能。中身だけでなくパッケージにも気を配って、特別感を演出したい場合にも向いています。
直径15cm程度の大きさのものでも1,000円台なので、ほかのプレゼントと一緒に贈りたい人にもうってつけ。サイズや箱の種類によって1,000〜9,000円台と価格帯に幅があるため、予算や食べるシーンを考慮して決めるといいでしょう。
治一郎のバームクーヘンは、上品な味わいのスイーツを贈りたい人に向いています。24層も生地を重ね、職人が一つひとつ丁寧に焼き上げることで、まるでケーキのようなしっとり感を実現。パサつき感がなくて食べやすく、バームクーヘンのイメージを覆してくれるでしょう。
甘さは控えめなので、甘すぎるものが苦手な相手に贈るのにもぴったり。卵の濃厚さがしっかり感じられ、生地がぎっしり詰まっているため食べごたえがあります。
価格は高さ4cmのもので1,300円、高さ8cmのもので2,300円ほど。公式ストアでは、ラスクとのセットも販売されています。パッケージも上品さが漂い、お祝いの席の贈り物にうってつけです。
チョコ好きの人への贈り物なら、キハチのバームクーヘンが狙い目です。キハチはプレーンのほかに、ショコラ味も販売。くどすぎず食べやすい味わいで、きっと喜んでもらえるでしょう。もちろん、蜂蜜やメープルシロップによるコクのある味わいを楽しめる、プレーン味もおすすめです。
いずれの味も国産小麦と味わい深い生クリームで仕上げた、きめの細かいしっとりとした生地が魅力。熟練の職人が絶妙なタイミングで焼き上げており、弾力のある食感を堪能できます。
また、丸い箱にリボンをデコレーションしたパッケージも魅力的。高級感がありながら、1,000〜2,000円程度とリーズナブルなのもうれしいところです。味にこだわりたい場合にはもちろんのこと、予算を抑えたいときにも向いています。
バームクーヘンの本場・ドイツの味わいを楽しんでほしければ、ユーハイムの品を選びましょう。ドイツの基準に沿った材料や、昔ながらの製法を採用しているのがユーハイムのこだわり。コーヒーによく合う豊かな風味と、もっちりとした独特の食感を堪能できます。
外側にはホワイトチョコレートのコーティングをプラス。バームクーヘンにほんのり爽やかな甘さを与え、サクッとした食感も楽しめます。生地の乾燥を防ぐ効果もあるので、作りたてのしっとりしたおいしさを味わえるでしょう。
ユーハイムのバームクーヘンは、ホールで1,000〜3,000円強ほど。サイズによって価格が異なるので、相手の家族構成や食べるシーンなどを考えて選ぶとよいでしょう。5,000円ほどの予算があれば、インパクト大のバームクーヘン1/2本焼きも贈れますよ。
結婚祝いとしてバームクーヘンを贈る場合は、ホールタイプを選ぶのがおすすめ。カットされた個包装は別れを連想させるため、人によっては縁起がよくないと思われることがあります。縁起物だからこそ、その形を崩さず贈るのがよいでしょう。
どうしても個包装を選びたい場合は、バームクーヘン本来の形を崩さないリング型のものが無難。個数は、「4(死)」や「9(苦)」といった縁起の悪い数字や、割り切れる偶数を避けましょう。ただし、2(ペア)・8(末広がり)・10・12(1ダース)といった区切りのよい個数なら大丈夫です。
もし2次会のパーティー用などに用意するなら、人数に合わせて大きさを決めるとよいでしょう。ホールケーキの場合、よく市販されている4~6人分の5号サイズが直径15cmほど。8~10人分の7号サイズが21cmなので、迷ったときは1つの目安にしてみてください。
贈る相手が小麦アレルギーだったり、グルテンを避けていたりする場合には、ライスバームがうってつけです。ライスバームとは、小麦を用いず米粉で作ったバームクーヘンのこと。見た目は一般的なバームクーヘンと変わらないのに、小麦の成分を含みません。
ライスバームは、米粉特有のもっちりとした食感が魅力。小麦で作ったバームクーヘンとは異なる食感を楽しめます。キャラメル風やチョコ風など、いろいろな味わいのものが販売されているので、ひと味違うバームクーヘンを贈ってみたい人もチェックしてみるとよいでしょう。
バームクーヘンを贈るときには、必ず賞味期限をチェックしましょう。バームクーヘンの賞味期限は、5~60日程度まで商品によってかなり幅があります。バームクーヘンなら日持ちするだろうと油断せず、しっかり確認したうえで贈ることが大切です。
また、保存方法についても確認が必要。バームクーヘンは常温保存できるものが多いものの、なかには冷蔵・冷凍が必要なものもあります。常温保存できない場合は、冷蔵・冷凍庫の保管スペースを確保しなければならないため、相手に伝えておくか、あまり大きすぎるものは控えるとよいでしょう。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | |
---|---|---|---|---|
1 | エクリチュール花音 LaLaLaハレノヒ バウムクーヘン | ![]() | 濃密な味わいと香ばしい香りを楽しめるバウムクーヘン | |
2 | たねや CLUB HARIE バームクーヘン | ![]() | ゆらゆらと揺れるほどに柔らかく、しっとりと深い味わい | |
3 | アイオンライン 結婚内祝いの名入れバウムクーヘン 1個入り | ![]() | 結婚する二人の名前を入れられる世界に一つだけのギフト | |
4 | アデリー 森の庭|焦がしキャラメルがしみ込んだバーム詰合せ | ![]() | カット不要の手のひらサイズと便利な個包装 | |
5 | アペックスハート バウムクーヘン|DB-04B | ![]() | 北海道産生クリームが使用された、しっとりとやさしい味わい | |
6 | グレープストーン ねんりん家|マウントバーム しっかり芽 | ![]() | バームクーヘンのフランスパン。 皮はカリッと内は熟成 | |
7 | ちきりや ラ・ファミーユ|黄金バウムクーヘンプレミアムギフトBOX|B005 | ![]() | 四国の天然素材が使用された、スイーツのギフトボックス | |
8 | 小柳津清一商店 雅正庵byおやいづ製茶|静岡抹茶バウムクーヘンCHIYOの和|10000005 | ![]() | 一番茶の旨味が詰まったずっしり贅沢バウム | |
9 | 日比谷花壇 文明堂「バームクーヘン」とアレンジメントのセット|TS1245 | ![]() | 老舗のバームクーヘンと、華やかなアレンジメントのセット | |
10 | サザビーリーグ KIHACHI|バームクーヘン 5個入 | ![]() | 国産小麦とコクのある生クリームを使用。口どけしっとり |
バームクーヘン以外にも、クッキーやマドレーヌなど、焼き菓子の種類はいろいろあります。以下の記事ではさまざまな焼き菓子をご紹介しているので、ぜひあわせてチェックしてみてくださいね。
1位: エクリチュール花音|LaLaLaハレノヒ バウムクーヘン
2位: たねや|CLUB HARIE バームクーヘン
3位: アイオンライン|結婚内祝いの名入れバウムクーヘン 1個入り
4位: アデリー|森の庭|焦がしキャラメルがしみ込んだバーム詰合せ
5位: アペックスハート|バウムクーヘン|DB-04B
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他